HOME 箱根駅伝

2024.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】神奈川大はエース・宮本陽叶が順当に2区へ 1区・大岩蓮 酒井健成、新妻玲旺らは補欠登録
【箱根駅伝区間エントリー】神奈川大はエース・宮本陽叶が順当に2区へ 1区・大岩蓮 酒井健成、新妻玲旺らは補欠登録

神奈川大の2区に入った宮本陽叶

第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

中野剛新監督が率いる神奈川大は、エースの宮本陽叶(3年)が2区にエントリー。予選会では途中棄権に終わったが、全日本では3区8位と元気な姿を見せており、本戦に向けて不安はない。

広告の下にコンテンツが続きます

1区は全日本に続いて大岩蓮(2年)が務める。全日本で4区9位と粘った近藤大智(2年)は4区。予選会でチームトップだった酒井健成(3年)や前回7区の新妻玲旺(2年)、5000mでチームトップのタイムを持つ中原優人(4年)は補欠に回った。

5区には三原涼雅(2年)がエントリー。6区には1年生の上田航大が入った。

予選会でチーム内3位と好走し、全日本で8区を任された志食隆希(3年)は9区。復路の要として活躍が期待される。

予選会ではエースのアクシデントがあった中でも総合力の高さで突破。堅実な駅伝で8年ぶりのシード権獲得を目指す。

広告の下にコンテンツが続きます

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 中野剛新監督が率いる神奈川大は、エースの宮本陽叶(3年)が2区にエントリー。予選会では途中棄権に終わったが、全日本では3区8位と元気な姿を見せており、本戦に向けて不安はない。 1区は全日本に続いて大岩蓮(2年)が務める。全日本で4区9位と粘った近藤大智(2年)は4区。予選会でチームトップだった酒井健成(3年)や前回7区の新妻玲旺(2年)、5000mでチームトップのタイムを持つ中原優人(4年)は補欠に回った。 5区には三原涼雅(2年)がエントリー。6区には1年生の上田航大が入った。 予選会でチーム内3位と好走し、全日本で8区を任された志食隆希(3年)は9区。復路の要として活躍が期待される。 予選会ではエースのアクシデントがあった中でも総合力の高さで突破。堅実な駅伝で8年ぶりのシード権獲得を目指す。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

箱根駅伝2025 神奈川大の区間エントリーをチェック!

■神奈川大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回21位、予選会9位、全日本14位 1区 大岩  蓮(2年/愛知高・愛知) 2区 宮本 陽叶(3年/洛南高・京都) 3区 中西 良介(4年/関大北陽高・大阪) 4区 近藤 大智(2年/中部大一高・愛知) 5区 三原 涼雅(2年/日高高・和歌山) 6区 上田 航大(1年/西脇工高・兵庫) 7区 塩田 大空(3年/西脇工高・兵庫) 8区 松崎 圭佑(3年/世羅高・広島) 9区 志食 隆希(3年/平田高・島根) 10区 石口 大地(4年/埼玉栄高・埼玉) ◎補欠 中原 優人(4年/智辯カレッジ高・奈良) 酒井 健成(3年/愛知高・愛知) 中野 蒼心(3年/三浦学苑高・神奈川) 西坂 昂也(3年/光明相模原高・神奈川) 滝本 朗史(2年/智辯カレッジ高・奈良) 新妻 玲旺(2年/西脇工高・兵庫)

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.28

山縣亮太が復調示す10秒12!地元・広島県選手権で2年ぶり10秒1台マーク、日本選手権へ弾み

6月28日に行われた広島県選手権男子100mに日本記録保持者・山縣亮太(セイコー)し、今季ベストの10秒12(+1.7)をマークした。 大一番の日本選手権を6日後に控えるタイミングで、予選、準決勝、決勝を1日にこなす地元 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―09年ベルリン―ボルトが100m&200mで驚愕世界新!やり投・村上幸史が自身初のファイナルで銅の快挙

2025.06.28

【世界陸上プレイバック】―09年ベルリン―ボルトが100m&200mで驚愕世界新!やり投・村上幸史が自身初のファイナルで銅の快挙

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 【男子1500m】田村幸太(関西創価高3)3分44秒33=高校歴代	7位

2025.06.28

【男子1500m】田村幸太(関西創価高3)3分44秒33=高校歴代 7位

6月28日の大阪選手権(ヤンマースタジアム長居など)男子1500m決勝で田村幸太(関西創価高3大阪)が高校歴代7位の3分44秒33をマークして優勝した。 田村のこれまでの自己ベストは昨年9月の近畿高校ユース対校選手権で出 […]

NEWS 世界陸上・競歩日本代表が研修合宿 9月の東京に向け「暑熱対策と歩型対策の2つの柱」

2025.06.28

世界陸上・競歩日本代表が研修合宿 9月の東京に向け「暑熱対策と歩型対策の2つの柱」

日本陸連が6月28日、東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで東京世界選手権の競歩日本代表研修合宿の様子を公開した。 参加したのは男子が20km競歩の山西利和(愛知製鋼)、吉川絢斗(サンベルクス)、古賀友太(大塚製薬 […]

NEWS 6度目世界陸上の岡田久美子 集大成の9月に向けて「疲労の回復にも取り組んでいく」

2025.06.28

6度目世界陸上の岡田久美子 集大成の9月に向けて「疲労の回復にも取り組んでいく」

日本陸連が6月28日、東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで東京世界選手権の競歩日本代表研修合宿の様子を公開した。 今回の合宿では暑熱と歩型の2つの対策がテーマ。女子は20km競歩代表の岡田久美子(富士通)と同35 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会