2024.11.05
全国高校駅伝の出場権を懸けた長崎県高校駅伝は、11月5日に諫早市の県立総合運動公園周回コースで行われ、男子(7区間42.2km)は鎮西学院が2時間9分25秒で2年連続17回目の制覇。女子(5区間21.1km)は諫早が1時間11分23秒で6年連続30回目の優勝を果たした。
当初は11月1日に雲仙・小浜公認マラソンコースで行われる予定だったが、荒天の予報だったため、4日後に延期した。
男子の鎮西学院は、1区(10km)の牟田颯太(3年)が30分41秒、2区(3km)の百田好希(1年)が8分47秒と、いずれも区間賞で後続に29秒差をつける。3区でリードは7秒と詰まったが、4区(8.1km)の牟田凜太(3年)が25分18秒の区間賞で1分52秒差まで拡大。6区の武石兼信(2年)、7区の内田涼太(2年)も区間トップでトップをひた走り、2年連続17回目の全国大会出場を決めた。
2位は2時間12分26秒で長崎日大が入った。
女子の諫早は、1区こそトップから30秒差の2位だったが、2区(4.1km)の髙瀬詩織(3年)が13分32秒と区間賞の快走で逆転。3区の増丸奈央(3年)、4区の宮本さくら(1年)、5区の森田そよ香(3年)も区間賞で、後続との差を広げた。都大路は6年連続30回目となる。
2位は1時間16分58秒で瓊浦。なお、1区(6km)は五島の松本唯香(3年)が20分41秒で制した。
全国大会は12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。なお、今年から通例の都道府県代表のほかに、男女ともに地区代表が毎年出場する。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.02
-
2025.09.01
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.02
全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催
9月1日、日本実業団陸上競技連合は、9月26日から28日にかけて山口・維新みらいふスタジアムで開催される第73回全日本実業団対抗選手権のエントリーリストおよび競技日程を発表した。 男子100mには、2日に東京世界選手権の […]
2025.09.02
東京世界陸上の日本代表が決定!! 桐生祥秀、久保凛ら総勢80名 栁田、16歳・清水はリレー代表
日本陸連は9月2日、東京世界選手権の日本代表第二次発表を行い、すでに内定を得ていた選手を含め、男子49名、女子31名の総勢80名となった。これは世界選手権としては史上最多だった2007年大阪(81人)に次ぐ人数となる。 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99