2024.05.28
福岡インターハイ(7月28日~8月1日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。
島根県大会は5月24日~26日の3日間、浜山公園陸上競技場で行われ、各種目で好勝負が演じられた。
女子100mハードルでは別所みゆ(大社3)が向かい風1.0mの条件をものともせず、13秒83で快勝。同校の先輩・長﨑さゆりが2018年に樹立した大会記録(14秒02)を塗り替え、島根県大会で初めて13秒台をマークした。別所は400mハードルでも62秒59、アンカーを務めた4×400mリレーも3分55秒82で制し、3冠を手にしている。
大社勢は女子走高跳で江角菜子(3年)が自己記録を2cm上回る1m70で優勝を果たしたほか、安田円佳(3年)が砲丸投(11秒43)、やり投(35m05)と2種目を制覇。学校対抗でも198点を獲得して圧勝した。
女子スプリントは永岡璃紗(開星2)と畑心海(開星3)が躍動し、100m(+1.2)は永岡が12秒02、畑が12秒11で1位、2位を占めた。最終日の200m(+1.0)も永岡が24秒51、畑が24秒74と2種目連続でワンツーフィニッシュを決め、2人を起用した4×100mリレーは47秒12と従来の大会記録を0.21秒も更新する好タイムで連覇を飾った。
男子は400mの筧光希也(開星3)が48秒32の大会新記録で優勝。100m、200mもチームメイトの枝木蓮(開星3)が10秒62(+0.5)、21秒46(+1.1)で1位に輝いた。両リレーはいずれも枝木が2走、筧が4走に入り、それぞれ41秒72、3分20秒48で制している。
フィールドでは大社が他を圧倒し、棒高跳で1位、2位、3位とメダルを独占。砲丸投、ハンマー投では金沢夢輝(3年)が14m23、54m27でそれぞれ快勝し、総合争いでも173点を積み重ね連覇を果たした。
このほか、円盤投で安達盛志郎(松江工3)が41m15で優勝。1500mは岩崎輝翔(平田3)が3分54秒37で圧勝となった。
中国大会は6月13日から4日間、鳥取市のヤマタスポーツパーク競技場で行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.20
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.20
ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]
2025.10.20
トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン
アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]
2025.10.20
其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン
10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]
2025.10.20
U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]
2025.10.20
バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望