HOME 国内、大学

2024.05.10

立教大・青木龍翔がうれしい初タイトル!「成長できた」連覇狙った青学大・宇田川抑える/関東IC
立教大・青木龍翔がうれしい初タイトル!「成長できた」連覇狙った青学大・宇田川抑える/関東IC

関東インカレ2部1500mを制した青木(立教大)

◇第103回関東インカレ(5月9~12日/東京・国立競技場)2日目

関東インカレの2日目に男子2部1500mが行われ、青木龍翔(立教大)が3分52秒93をマークして優勝した。

大牟田高(福岡)3年だった2年前のインターハイで800m2位、1500m3位だった青木。「高校では優勝することができなかったので、しっかり優勝することができたのは成長できた点です」と喜びを表わした。男子2部では立教大勢として3年前のミラー千本真章以来の同種目Vとなる。

ハイペース、スローペースの「どちらも予想して対応できるようにプランを考えていました」と青木。連覇を狙った青学大の宇田川瞬矢が一度は前に出たが「200mで前に出て、100mでもう一度スパートを出そうと思っていました。そのとおりに走れました」と振り返る。

今年から髙林祐介監督が就任。もともと1500mでも得意としているだけに、「雰囲気も良くて、いろいろ相談しながら、取り組んでいます」。金栗記念が終わってからは課題だったスタミナ面を強化し、「走る量も増えたことで2本走れるスタミナがこの結果に結びついたと思います」と話す。

高校時代には県高校駅伝で脱水症状になるなど悔しさも味わってきた青木。全国高校駅伝を逃しているだけに「それもあるので夏以降はしっかりスタミナをつけていきたい」と強い決意をにじませる。

広告の下にコンテンツが続きます

母・早穂子さんも元400mハードルの選手で日本選手権や国体などで優勝。姉2人もハードルをし、穂花(現・ゼンリン)は青学大時代に関東インカレ400mハードルを制している“陸上一家”だ。

1500mももちろんトラックでは主戦場としていくつもりで、「学生のうちに3分30秒の前半を考えながら取り組んでいきたいです」と目標を語った。

◇第103回関東インカレ(5月9~12日/東京・国立競技場)2日目 関東インカレの2日目に男子2部1500mが行われ、青木龍翔(立教大)が3分52秒93をマークして優勝した。 大牟田高(福岡)3年だった2年前のインターハイで800m2位、1500m3位だった青木。「高校では優勝することができなかったので、しっかり優勝することができたのは成長できた点です」と喜びを表わした。男子2部では立教大勢として3年前のミラー千本真章以来の同種目Vとなる。 ハイペース、スローペースの「どちらも予想して対応できるようにプランを考えていました」と青木。連覇を狙った青学大の宇田川瞬矢が一度は前に出たが「200mで前に出て、100mでもう一度スパートを出そうと思っていました。そのとおりに走れました」と振り返る。 今年から髙林祐介監督が就任。もともと1500mでも得意としているだけに、「雰囲気も良くて、いろいろ相談しながら、取り組んでいます」。金栗記念が終わってからは課題だったスタミナ面を強化し、「走る量も増えたことで2本走れるスタミナがこの結果に結びついたと思います」と話す。 高校時代には県高校駅伝で脱水症状になるなど悔しさも味わってきた青木。全国高校駅伝を逃しているだけに「それもあるので夏以降はしっかりスタミナをつけていきたい」と強い決意をにじませる。 母・早穂子さんも元400mハードルの選手で日本選手権や国体などで優勝。姉2人もハードルをし、穂花(現・ゼンリン)は青学大時代に関東インカレ400mハードルを制している“陸上一家”だ。 1500mももちろんトラックでは主戦場としていくつもりで、「学生のうちに3分30秒の前半を考えながら取り組んでいきたいです」と目標を語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.01

坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

5月1日、日本陸連はセイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の欠場者を発表した。 日本人選手で欠場するのは、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、同200mの水久保漱至(宮崎県スポ協)、同400mの中 […]

NEWS アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

日本陸連は5月1日、韓国・クミで開催されるアジア選手権の代表選手の入れ替えを発表した。 男子400mで選出されていた中島佑気ジョセフ(富士通)が辞退。右ハムストリングスのケガのためとしている。中島は昨年のパリ五輪代表。4 […]

NEWS 東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

2025.05.01

東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]

NEWS 九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場

2025.05.01

九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場

九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の27歳。ハーフマラソンや10kmなどロードレースを主戦場としている。自己ベストは5000m13分57秒3 […]

NEWS アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!

2025.05.01

アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!

アディダス ジャパンは、未来のスポーツ環境を支えるためのグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」を5月12日~25日まで開催することを発表した。5月12日の計測開 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top