◇第103回関東インカレ(5月9~12日/東京・国立競技場)2日目
関東インカレの2日目に女子100mハードル決勝が行われ、髙橋亜珠(筑波大)が優勝した。同大勢では2013年(第92回大会)の相馬絵里子(現・関彰商事)以来の優勝。13秒28(+0.5)は学生歴代11位タイで、髙橋は早生まれ(3月)のためU20日本歴代2位の好記録だった。
これまでの自己記録が13秒55。「大幅に更新できて驚いていますが、すごくうれしいです」と笑顔が弾ける。鋭いハードリングから抜け出すと、追いすがるルーキーの林美希(早大)を終盤に突き放した。
ここに向けても「今季は好調で、昨日(予選)よりも確実に動けていたのでベストは更新できると思っていました」と話す。冬は左ハムストリングスを軽度の肉離れした影響で1ヵ月ほど走れず。その間は「動き作りを見直しました」と課題の改善に取り組んだ。
山形市商高13秒72を出し、インターハイでも2位に入り、100m・200mでも準決勝に進むなど、そのポテンシャルは高く評価されていた逸材。今後に向けて「正直、このタイムが想定していなかったので難しいですが」と照れつつ「日本インカレの優勝と、自己ベスト更新を目指していきたいです」と笑顔を見せた。
2位に入った林は13秒40(U20日本歴代7位タイ)で、2年ぶりの自己新に「やっと出てうれしいです」。レースも「自分の走りに集中できました」と語り、「13秒3台を出していきたい」と次を見据えていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
2025.09.06
砲丸投ライアン・クルーザー 肘を痛め復活へ「逆境を乗り越えて誇りに思う」/東京世界陸上
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
第78回群馬県高校対抗大会が9月6日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開幕し、女子棒高跳で大豆生田花音(樹徳2)が高校歴代6位タイ、高2歴代2位の4m05に成功して優勝した。 これまでの自己ベストは、3月下旬の群馬県室内 […]
2025.09.06
ケニア 2029年または2031年の世界陸上開催地に立候補 実現すればアフリカ初
ケニア陸連のジャクソン・トゥウエイ会長は2029年または2031年の世界選手権開催地に立候補すると表明した。海外メディアが9月6日、報じている。実現すれば、アフリカ初となる。 ケニア陸連は2025年世界選手権を首都ナイロ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99