HOME 駅伝

2024.01.14

宮城が29年ぶり2度目の優勝!地元・京都が意地の2位、広島31年ぶりメダル!五島莉乃が石川勇気づける区間賞、田中希実19人抜き激走/都道府県女子駅伝
宮城が29年ぶり2度目の優勝!地元・京都が意地の2位、広島31年ぶりメダル!五島莉乃が石川勇気づける区間賞、田中希実19人抜き激走/都道府県女子駅伝

24年都道府県女子駅伝を制した宮城

◇皇后盃第42回全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日/京都・西京極陸上競技場発着9区間:42.195km)

第42回都道府県対抗女子駅伝が行われ、宮城が2時間16分30秒で1995年以来29年ぶり2度目の優勝を飾った。

宮城は1区9位から徐々に順位を上げ、8区で2位に浮上。アンカーの小海遥(第一生命グループ)がトップの兵庫を逆転し、歓喜のフィニッシュテープを切った。

広告の下にコンテンツが続きます

終盤に追い上げた地元・京都が20秒差で前回に続く2位。2時間17分23秒で3位の広島は11年ぶり入賞で、1992年、93年に並ぶ過去最高成績、31年ぶりのメダル獲得を果たした。

4位の千葉、5位の神奈川はともに2年連続の入賞、前回優勝の大阪は連覇は逃したものの6位で6年連続入賞を確保した。

2区・田中希実(New Balance)の激走から9区序盤までトップを走った兵庫は7位で2年ぶり入賞。8位は福岡が入り、3年連続の8位以内を占めた。

広告の下にコンテンツが続きます

1区では石川の五島莉乃(資生堂)が、元日の能登半島地震で被災した地元を勇気づける区間賞。2区では田中が区間記録(12分07秒)には4秒届かなかったものの19人抜きの激走を見せた。

5区では千葉の山﨑りさ(日体大)と兵庫の池野絵莉(須磨学園高)がトップ争いを繰り広げながらハイペースを刻み、山﨑が12分45秒、高1の池野も12分52秒と従来の区間記録(12分53秒)を29年ぶりに塗り替えた。8区では宮城の男乕結衣(五城中)が区間歴代2位タイの9分41秒をマークし、逆転優勝への流れを引き寄せた。

パリ五輪マラソン代表の鈴木優花(秋田・第一生命グループ)、10000m日本記録保持者の新谷仁美(東京・積水化学)らトップランナーが集った最終9区は、地元・京都の川村楓(岩谷産業)が31分41秒で区間賞に輝いた。

◇皇后盃第42回全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日/京都・西京極陸上競技場発着9区間:42.195km) 第42回都道府県対抗女子駅伝が行われ、宮城が2時間16分30秒で1995年以来29年ぶり2度目の優勝を飾った。 宮城は1区9位から徐々に順位を上げ、8区で2位に浮上。アンカーの小海遥(第一生命グループ)がトップの兵庫を逆転し、歓喜のフィニッシュテープを切った。 終盤に追い上げた地元・京都が20秒差で前回に続く2位。2時間17分23秒で3位の広島は11年ぶり入賞で、1992年、93年に並ぶ過去最高成績、31年ぶりのメダル獲得を果たした。 4位の千葉、5位の神奈川はともに2年連続の入賞、前回優勝の大阪は連覇は逃したものの6位で6年連続入賞を確保した。 2区・田中希実(New Balance)の激走から9区序盤までトップを走った兵庫は7位で2年ぶり入賞。8位は福岡が入り、3年連続の8位以内を占めた。 1区では石川の五島莉乃(資生堂)が、元日の能登半島地震で被災した地元を勇気づける区間賞。2区では田中が区間記録(12分07秒)には4秒届かなかったものの19人抜きの激走を見せた。 5区では千葉の山﨑りさ(日体大)と兵庫の池野絵莉(須磨学園高)がトップ争いを繰り広げながらハイペースを刻み、山﨑が12分45秒、高1の池野も12分52秒と従来の区間記録(12分53秒)を29年ぶりに塗り替えた。8区では宮城の男乕結衣(五城中)が区間歴代2位タイの9分41秒をマークし、逆転優勝への流れを引き寄せた。 パリ五輪マラソン代表の鈴木優花(秋田・第一生命グループ)、10000m日本記録保持者の新谷仁美(東京・積水化学)らトップランナーが集った最終9区は、地元・京都の川村楓(岩谷産業)が31分41秒で区間賞に輝いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]

NEWS 髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会

2025.10.18

髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が […]

NEWS 女子は横手清陵学院が劇的逆転で悲願の初V!男子は秋田工が2時間9分01秒で2年ぶり全国へ/秋田県高校駅伝

2025.10.18

女子は横手清陵学院が劇的逆転で悲願の初V!男子は秋田工が2時間9分01秒で2年ぶり全国へ/秋田県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた秋田県高校駅伝が10月17日に、秋田市の県営陸上競技場周回コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は横手清陵学院が1時間14分32秒で初優勝を飾り、初の全国出場を決めた。男子(7区間4 […]

NEWS 北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導

2025.10.18

北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導

女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]

NEWS 前回Vユニクロは1区・後藤夢から攻撃的布陣、天満屋は3区・前田穂南、ダイハツ5区に松田瑞生/プリンセス駅伝

2025.10.18

前回Vユニクロは1区・後藤夢から攻撃的布陣、天満屋は3区・前田穂南、ダイハツ5区に松田瑞生/プリンセス駅伝

日本実業団連合は10月18日、第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日)の区間エントリーを発表した。 前回トップのユニクロは、1区にパリ五輪1500m代表の後藤夢、2区に2年前の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top