HOME 国内、世界陸上、日本代表
山崎一彦強化委員長が前半戦総括「概ね順調」サニブラウン、泉谷、三浦ら実力発揮を評価/世界陸上
山崎一彦強化委員長が前半戦総括「概ね順調」サニブラウン、泉谷、三浦ら実力発揮を評価/世界陸上

ブダペスト世界選手権前半戦を振り返った日本陸連・山崎一彦強化委員長

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)

ブダペスト世界陸上5日目のアフタヌーンセッションを前に日本陸連の山崎一彦強化委員長が前半戦について取材に応じて総括した。

「メダルはありませんが、概ね順調。ワールドランキング上位の選手がしっかり入賞をしてくれている。実力通りに実力を出すことは難しい」と山崎強化委員長。4日目(22日)までの入賞は、男子が100m6位のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、110mハードル5位の泉谷駿介(順大)、3000m障害6位の三浦龍司(順大)、走高跳8位の赤松諒一(アワーズ)、女子では10000m7位の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)の5人となる。泉谷と三浦については「メダルも見える」、サニブラウンと廣中については不調から仕上げてきたことについて「今までにいなかったタイプ。今季で言えば期待以上」とそれぞれ評価した。

また、佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新を樹立した男子400mも、佐藤風雅(ミズノ)と2人が44秒台を連発、中島佑気ジョセフ(東洋大)も自己新を叩き出し、「マイルリレーでメダルが期待したい」と語った。

メダルが期待されながら入賞ゼロとなった男子20km競歩については「今村(文男)ディレクターから、他国の状況がなかったことと、準備不足だったと報告を受けている」とし、「複数年にわたってメダルを取ることを重視している」とパリ五輪や東京世界選手権までを含めて評価対象としていく。

「世界と戦うためには参加標準記録やワールドランキングで12位以内が必要」と山崎強化委員長。前半戦で活躍した選手たちは、まさにそこに位置する選手たちと言える。「後半戦は女子やり投、両リレーとメダルが期待できる種目が残っています。その期待をワクワクしてくれていると思います」と、5日目以降への期待を寄せた。

広告の下にコンテンツが続きます

ブダペスト世界選手権は8月27日まで行われる。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト) ブダペスト世界陸上5日目のアフタヌーンセッションを前に日本陸連の山崎一彦強化委員長が前半戦について取材に応じて総括した。 「メダルはありませんが、概ね順調。ワールドランキング上位の選手がしっかり入賞をしてくれている。実力通りに実力を出すことは難しい」と山崎強化委員長。4日目(22日)までの入賞は、男子が100m6位のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、110mハードル5位の泉谷駿介(順大)、3000m障害6位の三浦龍司(順大)、走高跳8位の赤松諒一(アワーズ)、女子では10000m7位の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)の5人となる。泉谷と三浦については「メダルも見える」、サニブラウンと廣中については不調から仕上げてきたことについて「今までにいなかったタイプ。今季で言えば期待以上」とそれぞれ評価した。 また、佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新を樹立した男子400mも、佐藤風雅(ミズノ)と2人が44秒台を連発、中島佑気ジョセフ(東洋大)も自己新を叩き出し、「マイルリレーでメダルが期待したい」と語った。 メダルが期待されながら入賞ゼロとなった男子20km競歩については「今村(文男)ディレクターから、他国の状況がなかったことと、準備不足だったと報告を受けている」とし、「複数年にわたってメダルを取ることを重視している」とパリ五輪や東京世界選手権までを含めて評価対象としていく。 「世界と戦うためには参加標準記録やワールドランキングで12位以内が必要」と山崎強化委員長。前半戦で活躍した選手たちは、まさにそこに位置する選手たちと言える。「後半戦は女子やり投、両リレーとメダルが期待できる種目が残っています。その期待をワクワクしてくれていると思います」と、5日目以降への期待を寄せた。 ブダペスト世界選手権は8月27日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.20

女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]

NEWS 【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

2025.08.20

【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]

NEWS 1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]

NEWS 400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]

NEWS 100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top