◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)3日目
アジア選手権の3日目午後セッションが行われ、女子走幅跳で秦澄美鈴(シバタ工業)が6m97(+0.5)の日本新で金メダルに輝いた。
ついに、その瞬間が訪れた。2位でトップ8に入り、4回目の6m74(+1.7)で首位に。迎えた最終跳躍は、「助走も良くて、踏み切り板も遠くも近くもなくて、パコーンと」踏み切りが決まった。
弾けるように空中へ跳び出すと、今までよりも一段大きな放物線を描き、「7m」の表示付近に着地した。今季、ここまでに同じシーンが2度あったが、いずれもファウルの赤旗が上がっている。しかし、今回は白旗が上がった。そして、記録が表示される。「6m97」――。
何度もガッツポーズを繰り返し、飛び上がって歓喜を爆発させた秦。2006年に池田久美子(スズキ)が作った日本記録を17年ぶりに更新。日本女子走幅跳待望の大台にあと3cmと迫る大ジャンプは、ブダペスト世界陸上参加標準記録(6m85)を軽々と突破し、パリ五輪の同記録(6m86)をもクリアした。今季世界リストでは4位、昨年のオレゴン世界選手権では3位に相当する大飛躍だ。
「今までは高く浮くだけ、前に抜けるだけという跳躍が多かった」と言うが、「それが両方できた感じ」とその跳躍を振り返り、「まだ信じられません」。
これで、2大会連続の世界陸上は決定的に。初出場だった昨年のオレゴン世界陸上では、力を発揮し切れずに予選敗退に終わった。世界での経験不足を痛感し、今年は冬から積極的に国内外の試合をこなしてきた。
2月のアジア室内選手権では6m62の室内日本新で金メダルを獲得し、その後は豪州やシンガポールなどの遠征もこなす。国内では5月3日の静岡国際で、日本歴代4位だった当時自己記録を8cm更新する6m75をジャンプ。4月の兵庫リレーカーニバルや、5月のセイコーゴールデングランプリでは、ファウルながら7m付近に着地するジャンプを繰り出していた。
ただ、日本選手権は3連覇を飾ったものの、「記録を意識し過ぎて」走りのタイミングやリズムを崩していたという。今大会までに技術的な修正と、冷静に臨むことを確認。アジアの舞台で、「自分の跳躍だけに集中できました」と胸を張る。
それでも、改めて「これで世界と戦うスタートライン」と足元を確認する。この日も3回目を終えて2位だったように、「まだ3回目までに記録を残せていない」と反省。そのうえで、「6m70~80を安定させた」と課題を口にした。
1年かけてスケールアップし、再び世界の舞台へと戻る。目指すはファイナル。この日のように「自分の跳躍」をすれば、おのずと道は開けるはずだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.21
ハンマー投・中川達斗が70m08で金メダル!村上来花が銀メダル獲得/アジア投てき選手権
2025.08.21
ダイヤモンドリーグ・ブリュッセルに田中希実と真野友博がエントリー!
-
2025.08.21
-
2025.08.21
-
2025.08.21
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.21
ハンマー投・中川達斗が70m08で金メダル!村上来花が銀メダル獲得/アジア投てき選手権
◇アジア投てき選手権(8月21、22日/韓国・木甫) アジア投てき選手権の初日が行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m08で金メダルを獲得した。 中川は2回目に優勝記録を投げると、そ […]
2025.08.21
ダイヤモンドリーグ・ブリュッセルに田中希実と真野友博がエントリー!
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦、レギュラーシリーズの最終戦となるブリュッセル大会(ベルギー)のエントリー選手が発表されている。 女子5000mに日本記録保持者の田中希実(New Balance)が […]
2025.08.21
【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”
FOCUS! 高校生INTERVIEW 小澤耀平 Ozawa Yohei 城西3東京 広島インターハイからまもなく1ヵ月。男子400mを高校歴代8位タイの46秒38で制した小澤耀平選手(城西3東京)にフォーカスします。今 […]
2025.08.21
【世界陸上プレイバック】―19年ドーハ―走高跳・バルシムが地元V 日本が男子競歩2種目で金独占 4継はアジア新で銅メダル
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.08.21
【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)
【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日/韓国・木浦) 男子 砲丸投 金 張浩辰(中国) 19m84 銀 邢家梁(中国) 19m76 銅 I.イワノワ(カザフスタン) 18m58 円盤投 金 呉南軍( […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99