2023.06.17
◇インターハイ東海地区大会(6月16日~18日/静岡・エコパスタジアム)1日目
夏の北海道インターハイを懸けた東海地区大会の1日目が行われ、男子走幅跳は2回目に今季高校トップタイの7m50(-1.4)を跳んだ成川倭士(東海大翔洋2静岡)が優勝。ともに7m33を跳んだ奥澤真(浜松西2静岡)と平林駿登(安城東2愛知)がそれぞれ2位と3位を2年生が上位を占めた。
成川の自己記録は県大会でマークした7m26。今大会は7m40台を持つ森部諒(名城大附3愛知)や奥澤を追いかける立場で臨んだが、「最近は走幅跳で全然うまく行っていなかった」と明かす。
その要因は、「脚が速くなって助走に生かすことが難しくなっていた」ことにある。実際、今季は100mで10秒41、200mはインターハイ都府県大会最高の21秒03(-0.2)をマークするなど、スプリントの向上が目覚ましかった。「ストライドが伸びて筋肉もついた」ことがパフォーマンスの向上につながっているという。
助走のスピードアップに対応すべく、この日は助走を大きく変更。「今までの助走から4歩、12mぐらい短くして、最初からスピードを上げていくという感じでした。(ファウルとなった)1本目もよく跳べたのですが、踏み切りの1歩前でブレーキをかけ過ぎて、上に跳ぶだけになってしまった」と話し、さらに修正した2回目でビッグジャンプを見せた。
3回目をパスした後も、他の選手たちが7m10~30台にとどまるなか、4回目に7m42(-0.1)、6回目に7m31(+0.7)と好記録を続け、7m50の跳躍で手応えをつかんだ様子。実は「2週間前のU20日本選手権後にふくらはぎを痛めた」というが、それを感じさせない充実ぶりだった。
今大会ではまだ200mと4×100mリレーを残すが、インターハイでの走幅跳は、「今年はできれば入賞を目指したいですが、まずは楽しめればいい」と良い意味で力んでいない。それでも、強力なライバルがひしめく静岡県大会と東海大会を制したことで、成川は全国の舞台でも優勝候補の1人に名乗りを上げた。
全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。
文/小野哲史
写真/樋口俊秀
インターハイ東海地区大会1日目の優勝者
●男子 400m 植田壮太(富士東3静岡) 47秒29 1500m 田中智稀(名経大高蔵2愛知)3分54秒69 110mH 宮本皓寿(浜松市立3静岡) 14秒08(+0.1)=大会新 走幅跳 成川倭士(東海大翔洋2静岡)7m50(-1.4) ハンマー投 市原想太(愛西工科3愛知) 57m60 ●女子 400m 平野里歩(中京大中京3愛知)55秒36 1500m 松本未空(鈴鹿3三重) 4分24秒58 100mH 林美希(中京大中京3愛知) 13秒51(-0.7)=大会新 走幅跳 小針陽葉(富士市立2静岡) 6m18(+1.0) 棒高跳 佐々木麦乃(伊勢3三重) 3m40 砲丸投 世古櫻紗(松阪商2三重) 13m36 ハンマー投 大陽和(伊勢工3三重) 53m24=大会新RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]
2025.08.20
1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]
2025.08.20
400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]
2025.08.20
100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99