HOME 大会結果

2023.05.03

【大会結果】第38回静岡国際(2023年5月3日)
【大会結果】第38回静岡国際(2023年5月3日)

【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第38回静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム)

●男子
・200m(+2.6)
1位 鵜澤飛羽(筑波大)  20秒10
2位 上山紘輝(住友電工) 20秒32
3位 楊俊瀚(台湾)    20秒33
・400m(3組タイムレース)
1位 佐藤拳太郎(富士通)   45秒31(2
2位 中島佑気ジョセフ(東洋大)45秒46(3
3位 A.ダルシャナ(スリランカ)45秒59(3
・800m(3組タイムレース)
1位 根本大輝(順大院)  1分46秒78(3
2位 K.クマル(インド)  1分46秒95(3
3位 薄田健太郎(DeNA)  1分46秒97(3
・400mH(3組タイムレース)
1位 児玉悠作(ノジマ)  49秒01(1
2位 黒川和樹(法大)   49秒06(3
3位 彭名揚(台湾)    49秒36(3
・走高跳
1位 赤松諒一(アワーズ)  2m24
2位 傳兆玄(台湾)     2m20
3位 勝田 将(三重教員AC) 2m20
3位 長谷川直人(新潟アルビレックスRC)2m20
3位 瀬古優斗(静岡国際)  2m20
・ハンマー投
1位 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 72m92
2位 中川達斗(新潟アルビレックスRC)  71m09
3位 福田翔大(日大院)         70m06

●女子
・200m(-0.4)
1位 R.デイ(豪州)           23秒27
2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 23秒68
3位 S.ダリウス(リベリア)       23秒76
・400m(3組タイムレース)
1位 J.アンドリュー(豪州) 52秒79(3
2位 久保山晴菜(今村病院) 53秒16(3
3位 岩田優奈(スズキ)   54秒16(3
・800m(3組タイムレース)
1位 G.アルティガラ(スリランカ)  2分04秒35(3
2位 池崎愛理(ダイソー)      2分04秒93(3
3位 広田有紀(新潟アルビレックスRC)2分05秒59(2
・400mH(3組タイムレース)
1位 川村優佳(早大)   58秒12(2
2位 青木穂花(青学大)  58秒30(3
3位 瀧野未来(京都橘高) 58秒31(2
・走幅跳
1位 秦澄美鈴(シバタ工業) 6m75(+1.2)=大会タイ
2位 E.ヘディング(豪州)  6m34(+2.4)
3位 竹内真弥(ミズノ)   6m27(+0.9)
・円盤投
1位 J.ラリー(英国)   58m71
2位 齋藤真希(東海大院) 55m79
3位 A.ラダ(キプロス)  54m33

【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第38回静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム) ●男子 ・200m(+2.6) 1位 鵜澤飛羽(筑波大)  20秒10 2位 上山紘輝(住友電工) 20秒32 3位 楊俊瀚(台湾)    20秒33 ・400m(3組タイムレース) 1位 佐藤拳太郎(富士通)   45秒31(2 2位 中島佑気ジョセフ(東洋大)45秒46(3 3位 A.ダルシャナ(スリランカ)45秒59(3 ・800m(3組タイムレース) 1位 根本大輝(順大院)  1分46秒78(3 2位 K.クマル(インド)  1分46秒95(3 3位 薄田健太郎(DeNA)  1分46秒97(3 ・400mH(3組タイムレース) 1位 児玉悠作(ノジマ)  49秒01(1 2位 黒川和樹(法大)   49秒06(3 3位 彭名揚(台湾)    49秒36(3 ・走高跳 1位 赤松諒一(アワーズ)  2m24 2位 傳兆玄(台湾)     2m20 3位 勝田 将(三重教員AC) 2m20 3位 長谷川直人(新潟アルビレックスRC)2m20 3位 瀬古優斗(静岡国際)  2m20 ・ハンマー投 1位 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 72m92 2位 中川達斗(新潟アルビレックスRC)  71m09 3位 福田翔大(日大院)         70m06 ●女子 ・200m(-0.4) 1位 R.デイ(豪州)           23秒27 2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 23秒68 3位 S.ダリウス(リベリア)       23秒76 ・400m(3組タイムレース) 1位 J.アンドリュー(豪州) 52秒79(3 2位 久保山晴菜(今村病院) 53秒16(3 3位 岩田優奈(スズキ)   54秒16(3 ・800m(3組タイムレース) 1位 G.アルティガラ(スリランカ)  2分04秒35(3 2位 池崎愛理(ダイソー)      2分04秒93(3 3位 広田有紀(新潟アルビレックスRC)2分05秒59(2 ・400mH(3組タイムレース) 1位 川村優佳(早大)   58秒12(2 2位 青木穂花(青学大)  58秒30(3 3位 瀧野未来(京都橘高) 58秒31(2 ・走幅跳 1位 秦澄美鈴(シバタ工業) 6m75(+1.2)=大会タイ 2位 E.ヘディング(豪州)  6m34(+2.4) 3位 竹内真弥(ミズノ)   6m27(+0.9) ・円盤投 1位 J.ラリー(英国)   58m71 2位 齋藤真希(東海大院) 55m79 3位 A.ラダ(キプロス)  54m33

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.26

男子100m清水空跳 世界への扉開く10秒00! 八種競技・宮下輝一も高校新 女子100m松本は歓喜の地元V/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、高校ナンバーワンを決める熱い戦いとともに、近年まれにみる好記録ラッシュとなった。 注目の男子 […]

NEWS 八種競技・宮下輝一が自身の高校記録を塗り替える6325点! 再び新記録で初の頂点に立つ/広島IH

2025.07.26

八種競技・宮下輝一が自身の高校記録を塗り替える6325点! 再び新記録で初の頂点に立つ/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子八種競技は宮下輝一(市船橋3千葉)が6325点の高校新記録で優勝を果たした。 これまでの […]

NEWS 1500m久保凛は3位!留学生に果敢に挑み日本人トップ「できることはできた」/広島IH

2025.07.26

1500m久保凛は3位!留学生に果敢に挑み日本人トップ「できることはできた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で連覇を達成した。 2 […]

NEWS 高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

2025.07.26

高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

広島で行われているインターハイの男子100mで、高校2年生の清水空跳(星稜・石川)が桐生祥秀(洛南高、現・日本生命)の高校記録を0.01秒塗り替える10秒00(+1.7)をマークして優勝した。 しばらく破られないのではな […]

NEWS 松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

2025.07.26

松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子100m決勝(3組タイムレース)は、2組の松本真奈(広島皆実3)が追い風参考ながら11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top