2023.05.03
【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第38回静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム)
●男子
・200m(+2.6)
1位 鵜澤飛羽(筑波大) 20秒10
2位 上山紘輝(住友電工) 20秒32
3位 楊俊瀚(台湾) 20秒33
・400m(3組タイムレース)
1位 佐藤拳太郎(富士通) 45秒31(2
2位 中島佑気ジョセフ(東洋大)45秒46(3
3位 A.ダルシャナ(スリランカ)45秒59(3
・800m(3組タイムレース)
1位 根本大輝(順大院) 1分46秒78(3
2位 K.クマル(インド) 1分46秒95(3
3位 薄田健太郎(DeNA) 1分46秒97(3
・400mH(3組タイムレース)
1位 児玉悠作(ノジマ) 49秒01(1
2位 黒川和樹(法大) 49秒06(3
3位 彭名揚(台湾) 49秒36(3
・走高跳
1位 赤松諒一(アワーズ) 2m24
2位 傳兆玄(台湾) 2m20
3位 勝田 将(三重教員AC) 2m20
3位 長谷川直人(新潟アルビレックスRC)2m20
3位 瀬古優斗(静岡国際) 2m20
・ハンマー投
1位 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 72m92
2位 中川達斗(新潟アルビレックスRC) 71m09
3位 福田翔大(日大院) 70m06
●女子
・200m(-0.4)
1位 R.デイ(豪州) 23秒27
2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 23秒68
3位 S.ダリウス(リベリア) 23秒76
・400m(3組タイムレース)
1位 J.アンドリュー(豪州) 52秒79(3
2位 久保山晴菜(今村病院) 53秒16(3
3位 岩田優奈(スズキ) 54秒16(3
・800m(3組タイムレース)
1位 G.アルティガラ(スリランカ) 2分04秒35(3
2位 池崎愛理(ダイソー) 2分04秒93(3
3位 広田有紀(新潟アルビレックスRC)2分05秒59(2
・400mH(3組タイムレース)
1位 川村優佳(早大) 58秒12(2
2位 青木穂花(青学大) 58秒30(3
3位 瀧野未来(京都橘高) 58秒31(2
・走幅跳
1位 秦澄美鈴(シバタ工業) 6m75(+1.2)=大会タイ
2位 E.ヘディング(豪州) 6m34(+2.4)
3位 竹内真弥(ミズノ) 6m27(+0.9)
・円盤投
1位 J.ラリー(英国) 58m71
2位 齋藤真希(東海大院) 55m79
3位 A.ラダ(キプロス) 54m33
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望