HOME 日本選手権女子1500m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
109 2025年 4.04.16 田中希実 New Balance
108 2024年 4.01.44 田中希実 New Balance
107 2023年 4.08.29 田中希実 New Balance
106 2022年 4.11.83 田中希実 豊田自動織機
105 2021年 4.08.39 田中希実 豊田自動織機TC
104 2020年 4.10.21 田中希実 豊田自動織機TC
103 2019年 4.15.79 卜部 蘭 NTTC
102 2018年 4.17.43 髙松智美ムセンビ 名城大
101 2017年 4.15.71 陣内綾子 九電工
100 2016年 4.14.67 木村友香 ユニバーサル
99 2015年 4.15.69 須永千尋 資生堂
98 2014年 4.17.12 陣内綾子 九電工
97 2013年 4.16.17 陣内綾子 九電工
96 2012年 4.16.42 陣内綾子 九電工
95 2011年 4.20.41 小林美香 須磨学園高
94 2010年 4.18.68 吉川美香 パナソニック
93 2009年 4.15.89 吉川美香 パナソニック
92 2008年 4.12.79 吉川美香 パナソニック
91 2007年 4.16.80 吉川美香 パナソニック
90 2006年 4.11.00 吉川美香 パナソニック
89 2005年 4.14.55 小林祐梨子 須磨学園高
88 2004年 4.18.39 渡邉いくみ UFJ銀行
87 2003年 4.17.41 杉原加代 パナソニックモバイル
86 2002年 4.17.44 田村育子 グローバリー
85 2001年 4.16.80 田村育子 グローバリー
84 2000年 4.19.49 田村育子 グローバリー
83 1999年 4.21.09 上野理恵 積水化学
82 1998年 4.18.64 永山育美 京セラ
81 1997年 4.13.70 市川良子 JAL・AC
80 1996年 4.12.88 早狩実紀 三和銀行
79 1995年 4.14.9 L.ワシリア ノーリツ
78 1994年 4.14.53 L.ワシリア ノーリツ
77 1993年 4.22.86 市川良子 JAL・AC
76 1992年 4.12.39 鈴木晴美 資生堂
75 1991年 4.07.77 T.チドウ ルーマニア
74 1990年 4.08.02 L.ロガチェワ ソ連
73 1989年 4.19.60 S.シルマ 沖電気宮崎
72 1988年 4.23.64 松本昌子 ワコール
71 1987年 4.31.49 朝比奈三代子 中延学園高
70 1986年 4.29.42 高田豊子 東急
69 1985年 4.32.37 小島和恵 川鉄千葉
68 1984年 4.39.72 小島和恵 川鉄千葉
67 1983年 4.26.04 大国美喜子 出雲農林高
66 1982年 4.36.53 稲付美穂 鹿児島実践女高
65 1981年 4.29.64 樋口葉子 成田高
64 1980年 4.32.9 佐々木洋子 大阪ガス
63 1979年 4.32.1 三田孝子 ユニチカ
62 1978年 4.28.3 脇畑留美子 水口東高
61 1977年 4.29.7 脇畑留美子 水口東高
60 1976年 4.27.2 今野美加代 田尻高教
59 1975年 4.31.9 西久美子 大昭和
58 1974年 4.26.4 井上美加代 鼎ヶ浦高教
57 1973年 4.27.1 河野信子 ユニチカ
56 1972年 4.40.4 井上美加代 日体大
55 1971年 4.34.1 井上美加代 日体大
54 1970年 4.41.7 井上美加代 日体大
53 1969年 4.43.6 岡本千代子 日体大


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.18

富士北麓ワールドトライアル 100mに栁田大輝、桐生祥秀 ハードルに泉谷駿介、田中佑美がエントリー!

日本陸連は7月18日、日本グランプリシリーズの富士北麓ワールドトライアル2025のエントリーリストを発表した。 男子100mには日本選手権で優勝した桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、関口裕太(早大)、小池祐貴(住友電工)、多 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

2025.07.18

【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

2025.07.18

100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日まで、ドイツのライン・ルールで行われる。若き日本代表の注目選手を紹介する。 男子100mには栁田大輝(東洋大)が出場する。自己記録は […]

NEWS 王者・キプチョゲに加え、レゲセ、ウォルデらがエントリー! 日本から川内優輝、聞谷賢人らも出場予定/シドニーマラソン

2025.07.18

王者・キプチョゲに加え、レゲセ、ウォルデらがエントリー! 日本から川内優輝、聞谷賢人らも出場予定/シドニーマラソン

8月31日に豪州で開催されるシドニーマラソンの主催者は、男子エリート選手のエントリーを発表した。 すでに、前世界記録のE.キプチョゲ(ケニア)の参戦が3月中に発表されているが、新たに19年、20年の東京を制しているB.レ […]

NEWS チェプンゲティチ暫定的資格停止!女子マラソン初2時間10分切り、3月のドーピング検査陽性

2025.07.18

チェプンゲティチ暫定的資格停止!女子マラソン初2時間10分切り、3月のドーピング検査陽性

世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は7月17日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のルース・チェプンゲティチ(ケニア)に暫定的資格停止処分を科したことを発表した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top