関東学連は、5月に行われた第101回関東インカレで授与された箱根駅伝のヘリテージプラーク(飾り額)と、大手町フィニッシュ地点にある絆像(レプリカ)を、箱根駅伝ミュージアム(神奈川県足柄下郡)に納品し、常設展示すると発表した。
6月27日に納品され、その後は常設されて一般公開される。
世界陸連の“陸上世界遺産”とも言える「ヘリテージプラーク」は2018年12月に創設。授賞カテゴリーは、①City(都市:複数の国際大会のホストシティ)②Competitions(大会)③Legend(レジェンド:選手、コーチ、役員)④Landmarks(ランドマーク:競技場等)⑤Culture(カルチャー:映像、出版物等)に分かれている。これまで、日本では南部忠平、箱根駅伝、小出義雄、陸上競技マガジン、福岡国際マラソン、織田幹雄が選ばれている。
関東学連は、5月に行われた第101回関東インカレで授与された箱根駅伝のヘリテージプラーク(飾り額)と、大手町フィニッシュ地点にある絆像(レプリカ)を、箱根駅伝ミュージアム(神奈川県足柄下郡)に納品し、常設展示すると発表した。
6月27日に納品され、その後は常設されて一般公開される。
世界陸連の“陸上世界遺産”とも言える「ヘリテージプラーク」は2018年12月に創設。授賞カテゴリーは、①City(都市:複数の国際大会のホストシティ)②Competitions(大会)③Legend(レジェンド:選手、コーチ、役員)④Landmarks(ランドマーク:競技場等)⑤Culture(カルチャー:映像、出版物等)に分かれている。これまで、日本では南部忠平、箱根駅伝、小出義雄、陸上競技マガジン、福岡国際マラソン、織田幹雄が選ばれている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望