2022.05.27
インターハイの都府県大会が各地で開催され、南関東地区(千葉、東京、神奈川、山梨)の各大会が終了した。
千葉県大会(5月12日~15日)は男女9種目で大会新が出る大盛況だった。女子では佐藤葵唯(市船橋3)が100m、200m、両リレーを制してスプリント4冠を達成。200m(24秒06)と4×100mリレー(45秒79)では大会新を樹立した。市船橋は走幅跳(6m09)と三段跳(12m54w/公認12m50)の2種目で大会新Vを飾った佐々木千翔(3年)ら13種目を制し、大会歴代最高の182点を獲得して学校対抗3連覇(18回目)を果たした。
男子は100m、200m、4×400mと3種目制覇の高須楓翔(3年)、円盤投で県高校新となる50m01を放って優勝した横尾樹(3年)らの成田が103.5点で市船橋(102点)との学校対抗争いを僅差で制した。
東京都大会(5月4日、7日~8日、14日~15日)では、女子短距離の税田ジェニファー璃美(城西2)が100m、200m、4×100mリレーの3冠。200mでは大会記録(24秒02)も樹立し、大会優秀選手に選ばれた。
男子4×100mリレーでは明星学園と東京がともに40秒50の大会新記録で並び、同タイム着差ありで明星学園が連覇。男子1500mと5000mでは2年生の吉倉ナヤブ直希(早稲田実)が両種目で大会新記録(3分50秒00、14分20秒93)を塗り替え、強さを証明した。総合は東京が11年連続で男女アベック優勝(男子は21年連続)を飾った。
神奈川県大会(5月14日~15日、21日~22日)では男子砲丸投で山田暉斗(法政二3)が高校歴代9位、県高校新の17m50をプット。円盤投と合わせて2種目を制した。上位5チームが3分15秒切りという超ハイレベル決戦だった男子4×400mリレーは、相洋が今季高校最高(5月27日時点)の3分12秒00で頂点に立った。
女子トラックでは東海大相模2年生トリオが大活躍。100mを井上瑞葵が、200mと400mを瀬田陽菜が、1500mと3000mを近藤希美がそれぞれ制し、井上が2走、瀬田が4走を務めた4×400mリレーでは3分44秒79の好タイムで相洋の連覇を「10」でストップさせた。学校対抗は男子が4年ぶりに、女子は2年連続でともに法政二が制し、最優秀選手に男子は山田、女子は瀬田が選ばれた。
山梨県大会(5月7日、11日~13日)は男子の小林竜士朗(甲府西3)が110mハードル(15秒03)と走幅跳(7m14w/公認7m10)で大会記録を更新して優勝。男子800mでは矢崎那央(巨摩3)が1分54秒64で大会新Vを飾った。巨摩は矢崎らの活躍もあり、総合111点で学校対抗男子の頂点に立った。
女子では100mハードルと400mハードルで優勝した城山愛衣(駿台甲府3)が両リレーも制し、4種目優勝を達成。総合争いは甲府南と駿台甲府の争いとなり、甲府南が優勝者不在ながら126.5点で制覇。その差はわずか0.5点だった。
インターハイ出場を懸けた南関東大会は6月17日~20日に栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎにて南関東大会と併催で行われる。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
-
2025.06.06
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
高校陸上年鑑 【No.72】の内容 全国高体連発行,陸上競技社製作による「高校陸上年鑑」(2024年度版)。2024年度の高校陸上界の動きをまとめたもので、インターハイや全国高校駅伝などの主要イベントを中心に、ハイライト […]
2025.06.13
東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退 ボストン7位のマクレーンが代表に
米国陸連は6月12日、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表に選ばれていたB.サイナが出場を辞退し、代わってJ.マクレーンが代表に選出されたと発表した。サイナは今秋に出産を控えていることを理由に辞退を表明して […]
2025.06.13
グランドスラム・トラックが第4戦ロサンゼルス大会の中止、26年への延期を発表!25年シーズンは3大会で終了、理由は公表せず
6月12日、グランドスラム・トラックの主催者は6月28、29日に予定されていたグランドスラム・トラック第4戦ロサンゼルス大会を実施しないこと、26年シーズンへの延期と発表した。25年の同リーグはこれまでの3大会で終了とな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会