HOME 国内

2019.11.19

19個もの日本新が誕生!2019年に樹立された日本記録一覧
19個もの日本新が誕生!2019年に樹立された日本記録一覧

【月陸NEWS】
19個もの日本新が誕生!
2019年に樹立された日本記録一覧

オリンピックイヤー前年となった2019年は、日本記録が19個(タイ含む、オリンピック実施種目)も誕生した。今年マークされた日本記録をまとめる。
(※印は従来の日本記録、所属は当時。写真は該当試合、もしくは今季出場の試合)

2.2
男子走高跳
2m35i  戸邉直人(つくばツインピークス/現・JAL)
IAAF室内ツアー第2戦カールスルーエ室内(ドイツ)
※2006年/醍醐直幸(富士通)2m33

3.23
女子円盤投
59m03  郡菜々佳(九州共立大)
九州共立大競技会(福岡)
※2007年/室伏由佳(ミズノ)58m62

広告の下にコンテンツが続きます

4.14
男子50km競歩
3時間39分07秒 鈴木雄介(富士通)
全日本競歩能美(石川)
※2018年/野田明宏(自衛隊体育学校)3時間39分47秒

5.6
女子やり投
64m36 北口榛花(日大)
木南記念(大阪)
※2015年/海老原有希(スズキ浜松AC)63m80

6.2
男子110mH
13秒36(+1.9) 高山峻野(ゼンリン)
布勢スプリント(鳥取)
※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36

広告の下にコンテンツが続きます

6.7
男子100m
9秒97(+0.8) サニブラウン・アブデル・ハキーム(フロリダ大)
全米学生選手権(米国)
※2017年/桐生祥秀(東洋大)9秒98

6.8
女子20km競歩
1時間27分41秒 岡田久美子(ビックカメラ)
IAAF競歩グランプリ(スペイン)
※2009年/渕瀬真寿美(龍谷大)1時間28分03秒

6.30
男子110mH
13秒36(-0.6)
高山峻野(ゼンリン)
泉谷駿介(順大)
日本選手権(福岡)
※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36
※2019年/高山峻野(ゼンリン)13秒36

7.27
男子110mH
13秒30(+1.9) 高山峻野(ゼンリン)
実業団・学生対抗(神奈川)
※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36
※2019年/高山峻野(ゼンリン)、泉谷駿介(順大)13秒36

8.17
男子走幅跳
8m32(+1.6) 橋岡優輝(日大)
Athlete Night Games(福井)
※1992年/森長正樹(日大)8m25

8.17
男子走幅跳
8m40(+1.5) 城山正太郎(ゼンリン)
Athlete Night Games(福井)
※2019年/橋岡優輝(日大)8m32

8.17
女子100mH
13秒00(+1.4) 寺田明日香(パソナグループ)
Athlete Night Games(福井)
※2000年/金沢イボンヌ(佐田建設)13秒00

8.17
男子110mH
13秒25(+1.1) 高山峻野(ゼンリン)
Athlete Night Games(福井)
※2019年/高山峻野(ゼンリン)13秒30

9.1
女子100mH
12秒97(+1.2) 寺田明日香(パソナグループ)
富士北麓ワールドトライアル
※2000年/金沢イボンヌ(佐田建設)13秒00
※2019年/寺田明日香(パソナグループ)13秒00

10.5
男子4×100mR
37秒43 日本(多田・白石・桐生・サニブラウン)
ドーハ世界選手権(カタール)
※2016年/日本(山縣・飯塚・桐生・ケンブリッジ)37秒60

10.27
男子50km競歩
3時間36分45秒 川野将虎(東洋大)
全日本50km競歩高畠(山形)
※2019年/鈴木雄介(富士通)3時間39分07秒

10.27
男子50km競歩
3時間37分39秒 丸尾知司(愛知製鋼)
全日本50km競歩高畠(山形)
※2019年/鈴木雄介(富士通)3時間39分07秒

10.27
女子やり投
66m00 北口榛花(日大)
北九州カーニバル(福岡)
※2019年/北口榛花(日大)64m36

【月陸NEWS】 19個もの日本新が誕生! 2019年に樹立された日本記録一覧 オリンピックイヤー前年となった2019年は、日本記録が19個(タイ含む、オリンピック実施種目)も誕生した。今年マークされた日本記録をまとめる。 (※印は従来の日本記録、所属は当時。写真は該当試合、もしくは今季出場の試合) 2.2 男子走高跳 2m35i  戸邉直人(つくばツインピークス/現・JAL) IAAF室内ツアー第2戦カールスルーエ室内(ドイツ) ※2006年/醍醐直幸(富士通)2m33 3.23 女子円盤投 59m03  郡菜々佳(九州共立大) 九州共立大競技会(福岡) ※2007年/室伏由佳(ミズノ)58m62 4.14 男子50km競歩 3時間39分07秒 鈴木雄介(富士通) 全日本競歩能美(石川) ※2018年/野田明宏(自衛隊体育学校)3時間39分47秒 5.6 女子やり投 64m36 北口榛花(日大) 木南記念(大阪) ※2015年/海老原有希(スズキ浜松AC)63m80 6.2 男子110mH 13秒36(+1.9) 高山峻野(ゼンリン) 布勢スプリント(鳥取) ※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36 6.7 男子100m 9秒97(+0.8) サニブラウン・アブデル・ハキーム(フロリダ大) 全米学生選手権(米国) ※2017年/桐生祥秀(東洋大)9秒98 6.8 女子20km競歩 1時間27分41秒 岡田久美子(ビックカメラ) IAAF競歩グランプリ(スペイン) ※2009年/渕瀬真寿美(龍谷大)1時間28分03秒 6.30 男子110mH 13秒36(-0.6) 高山峻野(ゼンリン) 泉谷駿介(順大) 日本選手権(福岡) ※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36 ※2019年/高山峻野(ゼンリン)13秒36 7.27 男子110mH 13秒30(+1.9) 高山峻野(ゼンリン) 実業団・学生対抗(神奈川) ※2018年/金井大旺(福井県スポ協)13秒36 ※2019年/高山峻野(ゼンリン)、泉谷駿介(順大)13秒36 8.17 男子走幅跳 8m32(+1.6) 橋岡優輝(日大) Athlete Night Games(福井) ※1992年/森長正樹(日大)8m25 8.17 男子走幅跳 8m40(+1.5) 城山正太郎(ゼンリン) Athlete Night Games(福井) ※2019年/橋岡優輝(日大)8m32 8.17 女子100mH 13秒00(+1.4) 寺田明日香(パソナグループ) Athlete Night Games(福井) ※2000年/金沢イボンヌ(佐田建設)13秒00 8.17 男子110mH 13秒25(+1.1) 高山峻野(ゼンリン) Athlete Night Games(福井) ※2019年/高山峻野(ゼンリン)13秒30 9.1 女子100mH 12秒97(+1.2) 寺田明日香(パソナグループ) 富士北麓ワールドトライアル ※2000年/金沢イボンヌ(佐田建設)13秒00 ※2019年/寺田明日香(パソナグループ)13秒00 10.5 男子4×100mR 37秒43 日本(多田・白石・桐生・サニブラウン) ドーハ世界選手権(カタール) ※2016年/日本(山縣・飯塚・桐生・ケンブリッジ)37秒60 10.27 男子50km競歩 3時間36分45秒 川野将虎(東洋大) 全日本50km競歩高畠(山形) ※2019年/鈴木雄介(富士通)3時間39分07秒 10.27 男子50km競歩 3時間37分39秒 丸尾知司(愛知製鋼) 全日本50km競歩高畠(山形) ※2019年/鈴木雄介(富士通)3時間39分07秒 10.27 女子やり投 66m00 北口榛花(日大) 北九州カーニバル(福岡) ※2019年/北口榛花(日大)64m36

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

男子1500mパリ五輪金ホッカー 準決勝の妨害行為で失格 米国陸連の上訴却下に、ファンは署名活動/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上の3日目に行われた男子1500m準決勝において、パリ五輪金メダリストのコール・ホッカー(米国)がレース中の妨害行為により失格となり、波紋を呼んでいる。 レース […]

NEWS 8位入賞の三浦龍司「世界一が目標」金メダルのビーミッシュと対談/東京世界陸上

2025.09.16

8位入賞の三浦龍司「世界一が目標」金メダルのビーミッシュと対談/東京世界陸上

東京世界陸上の男子3000m障害で2大会連続入賞となる8位に入った三浦龍司(SUBARU)がレース翌日の16日、契約するOnのイベントに登壇し、同じくOn契約選手で同レースで金メダルを手にしたジョージ・ビーミッシュ(ニュ […]

NEWS 男子走幅跳世界記録保持者マイク・パウエル氏に資格停止処分

2025.09.16

男子走幅跳世界記録保持者マイク・パウエル氏に資格停止処分

9月12日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走幅跳世界記録保持者のM.パウエル氏(米国)が暫定的な資格停止処分を受けることを発表した。 AIUは処分の理由を安全確保上の […]

NEWS 100mに清水空跳&菅野翔唯 100mHに石原南菜らが登録! U18・16大会の1次エントリーが発表!

2025.09.16

100mに清水空跳&菅野翔唯 100mHに石原南菜らが登録! U18・16大会の1次エントリーが発表!

9月16日、日本陸連は10月17日から19日まで行われるU18・U16大会の1次エントリーリストを発表した。 U18大会は高校1、2年生を中心として選手がエントリーし、男子100mには広島インターハイで10秒00を高校記 […]

NEWS 男子110mH&走高跳でメダル獲得のチャンス! 中島佑気ジョセフは34年ぶりの日本勢決勝進出なるか/東京世界陸上DAY4イブニングみどころ

2025.09.16

男子110mH&走高跳でメダル獲得のチャンス! 中島佑気ジョセフは34年ぶりの日本勢決勝進出なるか/東京世界陸上DAY4イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目、2種目で日本勢メダル獲得の期待が高まる。 男子100mハードルでは村竹ラシッド(JAL)、野本周成(愛媛競技力本部)が準決勝に駒を進めた。予選で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top