2021.11.25
東海大学
9年連続49回目
前回順位 5位
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
⑤②①⑤⑩⑤⑥⑬-⑫
三大駅伝優勝回数
箱 根1回
出 雲4回
全日本2回
チーム最高記録
往路 5時間24分38秒(20年)
復路 5時間23分47秒(20年)
総合 10時間48分25秒(20年)
監督 両角 速
主務 山口順平
2019年の王者。今季はエースの石原翔太郎を筆頭に主力数名がケガで出遅れた影響で出雲9位、全日本12位と思うような成績を挙げられなかったが、箱根に向けては伸びしろ十分。全日本を欠場した主力陣が復活すれば8年連続シード権獲得が見えてくる。
選手一覧(★はエントリー選手)

東海大学
9年連続49回目 前回順位 5位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑤②①⑤⑩⑤⑥⑬-⑫ 三大駅伝優勝回数 箱 根1回 出 雲4回 全日本2回 チーム最高記録 往路 5時間24分38秒(20年) 復路 5時間23分47秒(20年) 総合 10時間48分25秒(20年) 監督 両角 速 主務 山口順平 2019年の王者。今季はエースの石原翔太郎を筆頭に主力数名がケガで出遅れた影響で出雲9位、全日本12位と思うような成績を挙げられなかったが、箱根に向けては伸びしろ十分。全日本を欠場した主力陣が復活すれば8年連続シード権獲得が見えてくる。 選手一覧(★はエントリー選手)名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
★市村 朋樹(4) 埼玉栄(埼玉) 28.03.37(21年) 1.02.53(19年) ―/―/― |
![]() |
★長田 駿佑(4) 東海大札幌(北海道) 31.55.62(18年) 1.03.19(21年) ―/―/9区9位 |
![]() |
★本間 敬大(4/主将) 佐久長聖(長野) 29.14.44(21年) 1.02.59(20年) ―/―/7区6位 |
![]() |
★吉冨 裕太(4) 大牟田(福岡) 28.49.83(21年) 1.05.12(19年) ―/―/― |
![]() |
★金澤 有真(3) 仙台育英(宮城) 28.48.76(21年) 1.09.19(20年) ―/―/― |
![]() |
★川上 勇士(3) 市船橋(千葉) 28.59.60(19年) 1.07.40(20年) ―/―/6区5位 |
![]() |
佐藤 俊輔(3) 鶴崎工(大分) 29.51.17(19年) 1.03.39(19年) ―/―/― |
![]() |
★杉本 将太(3) 東海大望洋(千葉) 29.16.89(21年) 1.11.37(21年) ―/―/― |
![]() |
★竹村 拓真(3) 秋田工(秋田) 28.54.56(21年) 1.03.28(19年) ―/―/10区8位 |
![]() |
★松崎 咲人(3) 佐久長聖(長野) 28.39.46(21年) 1.02.11(19年) ―/7区3位/― |
![]() |
石原翔太郎(2) 倉敷(岡山) 28.05.91(21年) 1.03.48(21年) ―/―/3区1位 |
![]() |
★入田 優希(2) 九州学院(熊本) 29.02.30(21年) 1.05.30(21年) ―/―/― |
![]() |
★神薗 竜馬(2) 鹿児島実(鹿児島) 28.42.61(21年) 1.05.28(21年) ―/―/― |
![]() |
喜早 駿介(2) 仙台育英(宮城) 28.52.13(19年) 1.07.39(21年) ―/―/― |
![]() |
佐伯 陽生(2) 伊賀白鳳(三重) 30.24.98(21年) ― ※13.55.89(20年) ―/―/4区19位 |
![]() |
松尾 昂来(2) 西脇工(兵庫) 28.21.80(21年) 1.04.49(21年) ―/―/― |
![]() |
★溝口 仁(2) 創成館(長崎) 28.24.48(21年) ― ※13.49.60(21年) ―/―/― |
![]() |
★梶谷 優斗(1) 滋賀学園(滋賀) 28.27.77(21年) ― ※14.05.38(20年) ―/―/― |
![]() |
★越 陽汰(1) 佐久長聖(長野) 28.48.37(21年) ― ※13.53.77(20年) ―/―/― |
![]() |
★水野 龍志(1) 小林(宮崎) 30.05.07(21年) ― ※14.08.01(20年) ―/―/― |
![]() |
★吉田 響(1) 東海大翔洋(静岡) 29.42.42(19年) - ※14.19.52(19年) ―/―/― |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]
2025.10.20
デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表
世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望