HOME ニュース、国内

2021.09.25

男子5000m競歩は高橋が貫禄勝ち パリ五輪に向けては「一歩一歩」/全日本実業団
男子5000m競歩は高橋が貫禄勝ち パリ五輪に向けては「一歩一歩」/全日本実業団


全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目

男子5000m競歩は、五輪代表組が次々と欠場する中でただ1人出場した高橋英輝(富士通)が19分14秒42で貫禄勝ち。2017年(10000m)以来4年ぶりの頂点に立った。

五輪後の初レースだったが、50kmで2012年ロンドン五輪7位入賞の森岡紘一朗(富士通)や17年ロンドン世界選手権銅メダルの小林快(新潟アルビレックスRC)がこの大会を最後に現役引退を表明するなか、「今までお世話になった2人が引退されるということで、大切なレース」として臨んだ。タイムは「練習は十分にできてなかった」こともあって平凡だったが、「お世話になった方々に元気な姿を見せられて良かった」と笑顔がこぼれる。

広告の下にコンテンツが続きます

東京五輪は、直前にコンディションを崩した影響もあって、32位どまり。42位だった16年リオ五輪の雪辱とはならず、フィニッシュ後は涙に暮れた。その後、時間をかけて振り返ると「ピークを合わせる計画で急ぎ過ぎていた」など反省点がいくつも出てくきたという。

そして、自分自身に問いかけた。「日本代表になり続けているけど結果が出ない自分でいいのか」。一方で「周りの方々の話を聞いても、自分にはまだ世界と戦える可能性を感じた」。そういった思いを徐々に整理し、今、出した結論は「一歩一歩」だ。

「パリまでまだ3年もあるので、まずは一歩一歩。周りの人たちの力を借りながら、まずは来年の世界選手権で代表権を取れるようにしたいというのが今の気持ちです」

11月に29歳を迎える日本屈指のスピード・ウォーカー。世界大会の最高位は19年ドーハ世界選手権の10位と、何度も跳ね返されてきた世界で結果を出すために、もう1度努力を積み重ねる決意を固めた。

全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 男子5000m競歩は、五輪代表組が次々と欠場する中でただ1人出場した高橋英輝(富士通)が19分14秒42で貫禄勝ち。2017年(10000m)以来4年ぶりの頂点に立った。 五輪後の初レースだったが、50kmで2012年ロンドン五輪7位入賞の森岡紘一朗(富士通)や17年ロンドン世界選手権銅メダルの小林快(新潟アルビレックスRC)がこの大会を最後に現役引退を表明するなか、「今までお世話になった2人が引退されるということで、大切なレース」として臨んだ。タイムは「練習は十分にできてなかった」こともあって平凡だったが、「お世話になった方々に元気な姿を見せられて良かった」と笑顔がこぼれる。 東京五輪は、直前にコンディションを崩した影響もあって、32位どまり。42位だった16年リオ五輪の雪辱とはならず、フィニッシュ後は涙に暮れた。その後、時間をかけて振り返ると「ピークを合わせる計画で急ぎ過ぎていた」など反省点がいくつも出てくきたという。 そして、自分自身に問いかけた。「日本代表になり続けているけど結果が出ない自分でいいのか」。一方で「周りの方々の話を聞いても、自分にはまだ世界と戦える可能性を感じた」。そういった思いを徐々に整理し、今、出した結論は「一歩一歩」だ。 「パリまでまだ3年もあるので、まずは一歩一歩。周りの人たちの力を借りながら、まずは来年の世界選手権で代表権を取れるようにしたいというのが今の気持ちです」 11月に29歳を迎える日本屈指のスピード・ウォーカー。世界大会の最高位は19年ドーハ世界選手権の10位と、何度も跳ね返されてきた世界で結果を出すために、もう1度努力を積み重ねる決意を固めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.31

那覇西が2区で逆転して2年連続の都大路へ 男子は北山が首位譲らず7連覇!/沖縄県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた沖縄県高校駅伝が10月31日、今帰仁村の総合運動公園付帯マラソンコースで行われた。雨が降るあいにくのコンディションのなか、女子(5区間21.0975km)は那覇西が1時間17分42秒で2年連続 […]

NEWS 編集部コラム「2025年に生まれた新記録」

2025.10.31

編集部コラム「2025年に生まれた新記録」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 北口榛花、サニブラウンに続いて世界へ羽ばたけ!第12期ダイヤモンドアスリートの募集がスタート

2025.10.31

北口榛花、サニブラウンに続いて世界へ羽ばたけ!第12期ダイヤモンドアスリートの募集がスタート

日本陸連は第12期ダイヤモンドアスリートおよびダイヤモンドアスリートNextageの募集を開始した。 2014年にスタートした日本陸連の「ダイヤモンドアスリート」は、「は陸上競技を通じて豊かな人間性を持つ国際人となり、今 […]

NEWS 連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

2025.10.31

連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

2025.10.31

【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

FOCUS! 高校生INTERVIEW 東 琉空 Azuma Ruku 稲生3三重 2025年の屋外シーズンも最終盤を迎えました。今回は今季活躍した高校アスリートの中で男子円盤投の東琉空選手(稲生3三重)にフォーカスしま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top