◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技4日目
陸上競技4日目のモーニングセッション、男子走幅跳決勝は劇的な展開となった。
リードしたのはJ.M.エチェバリア(キューバ)。予選で8m50を跳んで一発で決勝進出し、決勝では1回目に8m09(+0.1)。3回目に8m41(+0.2)を跳んでトップに立った。同じくキューバのM.マッソーが1回目に8m21(+0.4)。上位を占めた。
だが、最終6回目。それまで8m15だったM.テントグルー(ギリシャ)が魅せる。今季は8m60を跳んでリストトップだったテントグルー。大きな助走からジャンプすると、8mラインを大きく上回る。示された記録は8m41(+0.1)。エチェバリアと並び、セカンド記録の差でトップに立った。
エチェバリアは4回目に脚をつったような仕草を見せており、5回目をパスしていた。再逆転を狙った6回目の助走中にやはり脚を痛めて踏み切りまで行けず。マッソーも脚を痛めてパスしたため、テントグルーの金メダルが大逆転で決まった。この種目ではギリシャ勢初の金メダル。エチェバリアが銀、マッソーが銅とキューバがメダル2つを占めた。
日本人37年ぶりに決勝進出を果たした橋岡は6位。最終6回目に8m10(+0.0)をマークした。
写真/時事
◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技4日目
陸上競技4日目のモーニングセッション、男子走幅跳決勝は劇的な展開となった。
リードしたのはJ.M.エチェバリア(キューバ)。予選で8m50を跳んで一発で決勝進出し、決勝では1回目に8m09(+0.1)。3回目に8m41(+0.2)を跳んでトップに立った。同じくキューバのM.マッソーが1回目に8m21(+0.4)。上位を占めた。
だが、最終6回目。それまで8m15だったM.テントグルー(ギリシャ)が魅せる。今季は8m60を跳んでリストトップだったテントグルー。大きな助走からジャンプすると、8mラインを大きく上回る。示された記録は8m41(+0.1)。エチェバリアと並び、セカンド記録の差でトップに立った。
エチェバリアは4回目に脚をつったような仕草を見せており、5回目をパスしていた。再逆転を狙った6回目の助走中にやはり脚を痛めて踏み切りまで行けず。マッソーも脚を痛めてパスしたため、テントグルーの金メダルが大逆転で決まった。この種目ではギリシャ勢初の金メダル。エチェバリアが銀、マッソーが銅とキューバがメダル2つを占めた。
日本人37年ぶりに決勝進出を果たした橋岡は6位。最終6回目に8m10(+0.0)をマークした。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025