HOME 東京五輪、日本代表、五輪
3000m障害・三浦龍司が圧巻の日本新五輪デビューで49年ぶりファイナル「満足だが喜べない」メダル&入賞視野に
3000m障害・三浦龍司が圧巻の日本新五輪デビューで49年ぶりファイナル「満足だが喜べない」メダル&入賞視野に


写真/時事

◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技1日目

東京五輪の男子3000m障害予選1組。日本勢ではトラック種目で最初に登場した三浦龍司(順大)がいきなり快挙を達成した。

序盤で2~3番手につけると、トップは1000mを2分42秒56で通過。その後は2019年ドーハ世界選手権2位のL.ギルマ(エチオピア)がトップに立ち、2000mを5分30秒43で通過した。一時は5~6番手に下がった三浦だが終盤は順位を上げていく。

「最初の1000mが速かったので、どうなるのかなと思ったんですけど、後半は外国人選手の力を借りながら積極的にいくことができました」と三浦。ラスト1周で2番手に浮上すると、最後はギルマと競り合い、日本新記録となる8分09秒92の2着でフィニッシュした。

三浦は8分05秒12の自己ベストを持つB.キゲン(ケニア)にも先着し、予選は全体2位のタイムで突破。この種目での日本勢決勝進出は1972年ミュンヘン五輪の小山隆治以来、49年ぶりになる。

広告の下にコンテンツが続きます

島根県浜田市出身。京都洛南高を卒業し、体操の個人総合で金メダルを獲得した橋本大輝と同じ順大2年。これまで、3000m障害では30年ぶり高校新、41年ぶり学生新、37年ぶりU20日本新と数々の記録を塗り替えてきた。そして今年5月、18年ぶり日本新。6月の日本選手権で転倒しながらも8分15秒99と、自身の日本記録を6秒も塗り替えた。

「8分ひとケタは先の目標かなと思っていたんですけど、達成することができました。自分のレースも記録もモノにできたと思うので、非常に良い試合だったと思います」と充実の表情を見せた。しかし一方で、「満足はしていますけど、喜べる状態ではない」とも表現。決勝で“勝負する”という気持ちがより高まったようだ。

「記録は出たんですけど、(世界大会は)強さを見せないといけません。どんな展開でもタフについていき、ラスト勝負しにいくレースをしたいと思います」

8月2日の決勝はこの種目で日本人初となる「入賞」だけでなく、「メダル争い」にも切り込んでいく。

写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技1日目 東京五輪の男子3000m障害予選1組。日本勢ではトラック種目で最初に登場した三浦龍司(順大)がいきなり快挙を達成した。 序盤で2~3番手につけると、トップは1000mを2分42秒56で通過。その後は2019年ドーハ世界選手権2位のL.ギルマ(エチオピア)がトップに立ち、2000mを5分30秒43で通過した。一時は5~6番手に下がった三浦だが終盤は順位を上げていく。 「最初の1000mが速かったので、どうなるのかなと思ったんですけど、後半は外国人選手の力を借りながら積極的にいくことができました」と三浦。ラスト1周で2番手に浮上すると、最後はギルマと競り合い、日本新記録となる8分09秒92の2着でフィニッシュした。 三浦は8分05秒12の自己ベストを持つB.キゲン(ケニア)にも先着し、予選は全体2位のタイムで突破。この種目での日本勢決勝進出は1972年ミュンヘン五輪の小山隆治以来、49年ぶりになる。 島根県浜田市出身。京都洛南高を卒業し、体操の個人総合で金メダルを獲得した橋本大輝と同じ順大2年。これまで、3000m障害では30年ぶり高校新、41年ぶり学生新、37年ぶりU20日本新と数々の記録を塗り替えてきた。そして今年5月、18年ぶり日本新。6月の日本選手権で転倒しながらも8分15秒99と、自身の日本記録を6秒も塗り替えた。 「8分ひとケタは先の目標かなと思っていたんですけど、達成することができました。自分のレースも記録もモノにできたと思うので、非常に良い試合だったと思います」と充実の表情を見せた。しかし一方で、「満足はしていますけど、喜べる状態ではない」とも表現。決勝で“勝負する”という気持ちがより高まったようだ。 「記録は出たんですけど、(世界大会は)強さを見せないといけません。どんな展開でもタフについていき、ラスト勝負しにいくレースをしたいと思います」 8月2日の決勝はこの種目で日本人初となる「入賞」だけでなく、「メダル争い」にも切り込んでいく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.20

金子斐音が歓喜の中学新V 400m48秒16に「1番の目標を達成できてうれしい」/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mでは、金子斐音(牧野3富山)が48秒16で優勝。2009年の大分大会で谷川鈴扇(邑楽・群馬)が樹 […]

NEWS 【東洋大学】20年連続シードの重みとプライド チームの歴史に新たな栄光を刻め!!
PR

2025.08.19

【東洋大学】20年連続シードの重みとプライド チームの歴史に新たな栄光を刻め!!

今年の正月も鉄紺のユニフォームが力強かった。激動の時代に継続中では最多となる「20年連続シード」を勝ち取ったのだ。しかし、5月の全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会はわずか11秒余の差で次点に終わり、18年連続での伊勢路行 […]

NEWS 400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中

2025.08.19

400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mが行われ、金子斐音(牧野3富山)が48秒16の中学新記録を打ち立てて優勝した。 これまでの中学記 […]

NEWS 北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート

2025.08.19

北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート

森永製菓が夏キャンペーンのCMを公開し、世界中で愛されているチューイングソフトキャンディ「ハイチュウ」の50周年を記念したCM「世界中で」篇(夏キャンペーン)に、女子やり投の北口榛花(JAL)が登場した。 CMではなにわ […]

NEWS デュプランティスのスウェーデン、ワルホルムのノルウェーが福岡市で東京世界陸上事前合宿

2025.08.19

デュプランティスのスウェーデン、ワルホルムのノルウェーが福岡市で東京世界陸上事前合宿

福岡市は東京世界選手権において、スウェーデン、ノルウェー、デンマークの3ヵ国の市内での事前合宿を受け入れたと発表した。 事前合宿は9月4日から17日まで。時差解消や日本の気候環境に適応するための調整などに充てる。スウェー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top