2018.11.12
Contents
特別付録
2019 Men’s Marathon Calendar
全日本大学駅伝
青学大 2度目の〝大学日本一〟 総合力で他を圧倒
東海大 浮上の余地残す2年連続の準優勝
東洋大 万全のオーダー組めず後手後手に
帝京大 過去最高順位で初シード
箱根駅伝予選会
駒大 ダントツの1位通過
有力校は順当、明大が2年ぶりに復活
〝日本代表〟塩尻が激走
全日本大学女子駅伝
名城大 2連覇達成!! 3区・髙松がV決定づける区間賞6
大東大 過去6年間で5度目の準V
全日本50km競歩高畠大会
野田 9年ぶり日本新!! ~ 日本人初の3時間40分突破
ユース五輪
出口 ダントツの金メダル!! 男子400mH 2ステージ制の〝新方式〟で熱戦
U20・U18日本選手権
泉谷 特大のU20アジア新!! 男子110mH〝日本最速〟の13秒19
ジュニアオリンピック
A男子100mH 鹿田 中学最高の14秒03!
SPECIAL FEATURES
山縣亮太(セイコー) ~ 検証 ハイレベルの安定感はどこから生まれたのか?
スペシャル・クローズアップ
大迫 傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト) ~ 時代は2時間5分台へ!! 日本最強ランナーが「マラソン日本新」を語る
特集 クレイ・アーロン竜波(相洋高2神奈川)
1分47秒51の高校新!!ダイヤモンドアスリートが男子800mで衝撃
原石が到達した初の領域その要因を探る 
高校駅伝都道府県大会ハイライト
仙台育英 アベック好発進
佐久長聖はやや低調、長野東は大会新!
◆全国大会代表校一覧
全日本実業団対抗女子駅伝展望
前回〝繰り上げ優勝〟のパナソニック 今年こそフィニッシュ地点で喜びを
福岡国際マラソン展望
設楽悠太が初参戦!
明日立人 アスリート
田中希実(ND28AC) ~ 世界を驚かせた女子長距離界のホープ
スポットライト
藤本 拓(トヨタ自動車) ~ 〝ガラスのエース〟が2時間7分台へ!!
大会フラッシュ
日本選手権リレー兼北九州カーニバル
東日本実業団対抗駅伝
九州実業団対抗駅伝
Challenge to TOKYO 2020
日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~ 男子リレーの強化戦略
麻場一徳(強化委員長)、山崎一彦(T&Fディレクター)、土江寛裕(五輪強化コーチ)、高平慎士(アスリート委員会代表)
情報コーナー
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報
技術コーナー
連続写真で見る陸上競技の技術
(男子100m 山縣亮太(セイコー) 、男子110mH 泉谷駿介(順大))
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座
連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [出雲高校(島根県)・神辺西中学(広島県)]
陸上つわもの列伝(船井照夫)
マイプライバシー(久保山晴菜)
Young Athletes Forum
定期購読はこちらから


Contents
特別付録
2019 Men's Marathon Calendar全日本大学駅伝
青学大 2度目の〝大学日本一〟 総合力で他を圧倒 東海大 浮上の余地残す2年連続の準優勝 東洋大 万全のオーダー組めず後手後手に 帝京大 過去最高順位で初シード箱根駅伝予選会
駒大 ダントツの1位通過 有力校は順当、明大が2年ぶりに復活 〝日本代表〟塩尻が激走全日本大学女子駅伝
名城大 2連覇達成!! 3区・髙松がV決定づける区間賞6 大東大 過去6年間で5度目の準V全日本50km競歩高畠大会
野田 9年ぶり日本新!! ~ 日本人初の3時間40分突破ユース五輪
出口 ダントツの金メダル!! 男子400mH 2ステージ制の〝新方式〟で熱戦U20・U18日本選手権
泉谷 特大のU20アジア新!! 男子110mH〝日本最速〟の13秒19ジュニアオリンピック
A男子100mH 鹿田 中学最高の14秒03!SPECIAL FEATURES
山縣亮太(セイコー) ~ 検証 ハイレベルの安定感はどこから生まれたのか?スペシャル・クローズアップ
大迫 傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト) ~ 時代は2時間5分台へ!! 日本最強ランナーが「マラソン日本新」を語る特集 クレイ・アーロン竜波(相洋高2神奈川)
1分47秒51の高校新!!ダイヤモンドアスリートが男子800mで衝撃 原石が到達した初の領域その要因を探る高校駅伝都道府県大会ハイライト
仙台育英 アベック好発進 佐久長聖はやや低調、長野東は大会新! ◆全国大会代表校一覧全日本実業団対抗女子駅伝展望
前回〝繰り上げ優勝〟のパナソニック 今年こそフィニッシュ地点で喜びを福岡国際マラソン展望
設楽悠太が初参戦!明日立人 アスリート
田中希実(ND28AC) ~ 世界を驚かせた女子長距離界のホープスポットライト
藤本 拓(トヨタ自動車) ~ 〝ガラスのエース〟が2時間7分台へ!!大会フラッシュ
日本選手権リレー兼北九州カーニバル 東日本実業団対抗駅伝 九州実業団対抗駅伝Challenge to TOKYO 2020
日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~ 男子リレーの強化戦略 麻場一徳(強化委員長)、山崎一彦(T&Fディレクター)、土江寛裕(五輪強化コーチ)、高平慎士(アスリート委員会代表)情報コーナー
WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報技術コーナー
連続写真で見る陸上競技の技術 (男子100m 山縣亮太(セイコー) 、男子110mH 泉谷駿介(順大)) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [出雲高校(島根県)・神辺西中学(広島県)] 陸上つわもの列伝(船井照夫) マイプライバシー(久保山晴菜) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        2025.11.04
順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.03
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月2日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、男女ともに美濃加茂が優勝を飾った。男子(7区間42km)は2時間3分38秒で初制覇。女子(5区間21.0975k […]
2025.11.04
2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合
11月4日、世界陸連は26年に開催されるダイヤモンドリーグ(DL)の各大会で実施する種目を発表した。 DLは世界最高峰の陸上シリーズとして年間15試合を開催。男女32種目が行われ、第1戦から第14戦まで各種目が4~8回実 […]
2025.11.04
アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売
アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]
2025.11.04
ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望