HOME 海外

2025.10.27

NEWS
男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権
男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

ブダペスト世界選手権男子10000m銀メダルのエベニョ

【動画】ケニアクロカン選手権男子10kmの様子

10月25日、ケニア・エルドレッドでケニア・クロスカントリー選手権が行われ、男子10kmはブダペスト世界選手権10000m銀メダルのD.エベニョが30分12秒で、女子10kmはM.チェボールが34分17秒で優勝した。 男子を制したエベニョは30歳。2週前のシカゴマラソンでは2時間07分52秒の自己ベストで13位に入ったばかりだったが、今年2月の大会に続き連覇を果たした。 今大会の結果により、エベニョ、チェボールともに来年1月10日に米国で行われる世界クロスカントリー選手権のケニア代表に選出される。ケニア陸連によると、女子では東京世界選手権5000m、10000m2冠のB.チェベト、ハーフマラソンで世界歴代2位のタイムを出したA.ゲティチも世界クロスカントリー選手権に出場する見込みであるという。 男子2kmでは東京世界選手権1500m銅メダルのR.チェルイヨットが6分14秒で制し、女子2kmは昨年の世界クロスカントリー選手権覇者のR.チェプキルイが6分54秒で優勝した。 U20男子8kmはE.キプロノが24分23秒で、U20女子6kmはC.キプクルイが20分39秒で制した。

【動画】ケニアクロカン選手権男子10kmの様子

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.27

世界陸上マラソン金のシンブ、ジェプチルチルらがノミネート 世界陸連年間最優秀選手スタジアム外部門の候補発表!

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのスタジアム外候補選手 ・男子 C.ボンフィム(ブラジル) ・東京世界選手権20km競歩優勝 ・東京世界選手権35km競歩2位 E.ダンフィー(カナダ) ・東京世界選手権35km競歩 […]

NEWS 11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

2025.10.27

11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

日本財団は10月27日、2024年の能登半島地震および水害で大きな被害を受けた石川県能登半島地域で、復興支援の一環として「奥能登陸上教室」を開催することを発表した。 日本財団では、アスリートとともに社会課題の解決に取り組 […]

NEWS ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

2025.10.27

ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

【写真】自身のSNSで引退を報告した小舘充華 この投稿をInstagramで見る 小舘 充華 -Kodate Miharu-(@m.kodate_0420)がシェアした投稿

NEWS 欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

2025.10.27

欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

【画像】欧州ライジングスター賞に選ばれたトロシアンカとヴェロ この投稿をInstagramで見る European Athletics(@europeanathletics)がシェアした投稿

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top