HOME 駅伝

2025.10.16

NEWS
東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら
東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら

塩尻和也、吉田祐也、森凪也

来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同実業団連盟から発表された。

今大会は第1部(7区間74.6km)と第2部(5区間28.7km)の2部制を実施。1部は原則として前回大会において最終区まで繰り上げスタートがなかったチームが対象となる。なお第2部の上位2チームに次回大会の第1部出場権が与えられる。

全日本大会は、今大会で上位12位までに入ったチームが出場できる。なお、全日本大会が第70回記念大会による出場チーム数増に伴い、今大会で12位から10分以内でのフィニッシュを条件に、その最上位チーム(13位)にも出場権が得られる。

広告の下にコンテンツが続きます

第1部は28チームがエントリーし、各チーム最大14名を登録。このほかに混成チームがオープン参加として2チーム出場する。

前回初優勝したGMOインターネットグループからは東京世界陸上マラソン代表の吉田祐也や今江勇人、岸本大紀のほか、ルーキーの太田蒼生や、鶴川正也も登録されている。

前回2位のヤクルトは髙久龍、小椋裕介、伊地知賢造らがエントリー。3位と健闘したサンベルクスは市山翼や千明龍之佑のほか、今年の箱根駅伝2区を日本人区間最高タイム(区間2位)で駆け抜けた吉田響らが名を連ねた。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、富士通は塩尻和也や飯田貴之、ルーキーの篠原倖太朗らを登録。SUBARUは清水歓太や山本唯翔のほか、3000m障害が専門の三浦龍司も加えている。ロジスティードはこの春、旭化成から移籍した市田宏や、國學院大を卒業して入社した平林清登らがエントリーした。

今年元日のニューイヤー駅伝で優勝した旭化成に惜しくも8秒差で2位だったHondaは、マラソンでパリ五輪、東京世界陸上の両大会に出場した小山直城、東京世界陸上5000m代表の森凪也、この春入社した吉田礼志の名前もある。

スタートは午前8時。公道を使わず、熊谷スポーツ文化公園内を周回するかたちで実施される。

来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同実業団連盟から発表された。 今大会は第1部(7区間74.6km)と第2部(5区間28.7km)の2部制を実施。1部は原則として前回大会において最終区まで繰り上げスタートがなかったチームが対象となる。なお第2部の上位2チームに次回大会の第1部出場権が与えられる。 全日本大会は、今大会で上位12位までに入ったチームが出場できる。なお、全日本大会が第70回記念大会による出場チーム数増に伴い、今大会で12位から10分以内でのフィニッシュを条件に、その最上位チーム(13位)にも出場権が得られる。 第1部は28チームがエントリーし、各チーム最大14名を登録。このほかに混成チームがオープン参加として2チーム出場する。 前回初優勝したGMOインターネットグループからは東京世界陸上マラソン代表の吉田祐也や今江勇人、岸本大紀のほか、ルーキーの太田蒼生や、鶴川正也も登録されている。 前回2位のヤクルトは髙久龍、小椋裕介、伊地知賢造らがエントリー。3位と健闘したサンベルクスは市山翼や千明龍之佑のほか、今年の箱根駅伝2区を日本人区間最高タイム(区間2位)で駆け抜けた吉田響らが名を連ねた。 このほか、富士通は塩尻和也や飯田貴之、ルーキーの篠原倖太朗らを登録。SUBARUは清水歓太や山本唯翔のほか、3000m障害が専門の三浦龍司も加えている。ロジスティードはこの春、旭化成から移籍した市田宏や、國學院大を卒業して入社した平林清登らがエントリーした。 今年元日のニューイヤー駅伝で優勝した旭化成に惜しくも8秒差で2位だったHondaは、マラソンでパリ五輪、東京世界陸上の両大会に出場した小山直城、東京世界陸上5000m代表の森凪也、この春入社した吉田礼志の名前もある。 スタートは午前8時。公道を使わず、熊谷スポーツ文化公園内を周回するかたちで実施される。

東日本実業団駅伝エントリーチームと登録選手をチェック!

【第1部】 GMOインターネットグループ 林奎介―吉田祐也―鈴木塁人―今江勇人―吉田圭太―小野知大―嶋津雄大―岸本大紀―児玉真輝―小原響―鶴川正也―太田蒼生―ムルワフィリップ―テモイマイケル ヤクルト 髙久龍―小椋裕介―STANLEYWAITHAKA―奈良凌介―中村大聖―吉川洋次―小島海斗―鎌田航生―太田直希―宮坂大器―伊地知賢造―志貴勇斗―石井一希―安藤風羽 サンベルクス 岡本雄大―山下侑哉―髙木登志夫―折居卓哉―市山翼―渡邉奏太―市村朋樹―千明龍之佑―新山舜心―吉田響―木村有希―松田朋樹―チェプセルゴンリチャード―ギルバートキプロティッチ 富士通 中村匠吾―潰滝大記―塩尻和也―塩澤稀夕―椎野修羅―飯田貴之―中村風馬―伊豫田達弥―小澤大輝―高槻芳照―平林樹―篠原倖太朗―コセンダニエル―キメリベナード SUBARU 照井明人―森田佳祐―梶谷瑠哉―清水歓太―鈴木勝彦―川田裕也―小林歩―長田駿佑―砂田晟弥―並木寧音―山本唯翔―三浦龍司―RONOSHADRACK ロジスティード 市田宏―前田将太―細谷翔馬―山谷昌也―富田峻平―四釜峻佑―藤本珠輝―北村光―村松敬哲―海老澤憲伸―平林清澄―RichardKimunyan―GIDEONKIPKERTICHRONOH Honda 木村慎―荒井七海―小山直城―中山顕―伊藤達彦―小袖英人―森凪也―丹所健―イェゴンヴィンセント―久保田徹―中野翔太―西川千青―吉田礼志―ベナードランガット 花王 矢野圭吾―平和真―鈴木祐希―物江雄利―長谷川柊―池田耀平―杉山魁声―松岡竜矢―菖蒲敦司―巻田理空―安原太陽―武田和馬―KISAISALEDAMA―MASAISAMWEL [adinserter block="4"] JR東日本 竹井祐貴―作田直也―片西景―作田将希―米井翔也―中山雄太―横田俊吾―ムトゥクデニス―金子伊吹―西脇翔太―松永伶―ダパッシュラファエル―工藤大和―吉田凌 埼玉医科大グループ 内田健太―長山瑞季―WAMBUATITUS―木榑杏祐―川田啓仁―木山凌―中園慎太朗―小島慎也―倉田蓮―菅野大輝―金谷紘大―鶴元太―中島弘太―分須尊紀 コニカミノルタ 米満怜―名取燎太―星岳―宮下隼人―川口慧―柏優吾―廣澤優斗―KIBETROGERS―KIBETALLAN―平山大雅―佐藤真優―松井尚希 プレス工業 稲毛悠太―滋野聖也―橋本龍一―ムソニムイル―熊谷真澄―落合葵斗―ローレンスグレ―大川歩夢―坂本健悟―橋本章央―今野純―工藤巧夢―長谷川瑠―小野隆一朗 コモディイイダ 金子晃裕―稲田翔威―松村陣之助―大山憲明―市川繁貴―工藤颯―入田優希―奥山輝―木田貴大―本田寛喜―梶原有高―杉本将太―BENARDKIMANI―BRIANKiptoo NDソフト 竹内竜真―alexandermutiso―下條乃將―江口清洋―光武洋―石井大揮―厚浦大地―荒生実慧―中野魁人―東海林?一―島津裕太―松川雅虎―及川瑠音―BonifaceMulwa 富士山GX 才記壮人―芹澤昭紀―瀬戸祐希―栗原啓吾―湯本樹―篠原楓―辻野大輝―佐藤颯―川上勇士―鈴木景仁―山本龍神―柴田大輝―KisalsakEdwin―MUASYAJustus [adinserter block="4"] 小森コーポレーション 馬場祐輔―金森寛人―柴田拓真―大﨑遼―湯原慶吾―関口雄大―木村吉希―赤津勇進―唐澤拓海―高橋銀河―富永椋太―林晃耀―アンティパスキベット M&Aベストパートナーズ 山平怜生―堀尾謙介―鬼塚翔太―木付琳―中川雄太―栗原直央―板垣俊佑―MUMOJOSEPHMUTWANTHEI―CHERUIYOTFESTUSKIPRONO―神野大地 警視庁 宮川慎太郎―国増治貴―市田拓海―佐藤諒太―関稜汰―鈴木高虎―亀田稔―海津達也―出仙龍之介―吉岡拓哉―佐々木詩音―山城弘弐―西槇駿祐―柱欽也 NTT ExCパートナーグループ 森田瑛介―藁谷誠矢―中西唯翔―山中秀仁―稲葉勇介―実井智哉―杉本和己―福本陽樹―木實優斗―原田凌輔―銘苅春史―水田暁博―中尾喜大―斉藤俊 新電元工業 加藤平―親﨑達朗―西沢晃佑―小林航央―関口大樹―田中龍誠―坪井響己―小野修平―三浦剛―水谷勇登―救仁郷弓揮―下田大翔 自衛隊体育学校 竹下和輝―清水拓斗―河村悠―増田空―石川陽一―原田宗市―桑山楓矢―藤田寛大―渡邉大誠 K-project 大谷克―齋藤大樹―森谷修平―朝倉和眞―齋藤真也―大橋真弥―古舘優―蛭田雄大―久慈清太朗―大澤駿―尾形拓海―池田丈礼―ガンドゥベンジャミン TeamNitro 山下友陽―キャロルデェール健―横田佳介―阿部飛雄馬―藤本拓―藤ノ木丈―島貫温太―石川裕之―森拳真―新関友基 [adinserter block="4"] 練馬1普連 古川隼―中村覚―田邊秀斗―西村優汰―中光捷―日野原智也―工藤正也―浅海崇志―塩田将剛 コマネチGTR 小田俊平―竹澤想大―岩間暁―武村佳尚―和田壮平―黒田雄紀―森川陽之―大関喜幸―山﨑竹丸 T3 岡田瑞生―石井辰樹―寺田健太郎―ダニエルムイバキトニー―坪井慧―福元翔輝―山口大徳 埼玉県警 畑勇希―荒井大輝―山部佑太―打越晃汰―三本木響―粕谷海斗―影山奨―金子皓希―薗田拓望―佐藤雄太郎―関勇貴 東京都庁 小澤智宏―古賀稔基―小澤昂平―佐藤貴俊―河合勇樹―神田靖彦―藤原大樹―浅井勇太 混成チーム1 混成チーム2 [adinserter block="4"] 【第2部】 RFA Japan 加藤拓海―岩佐快斗―佐藤達也―武田凜太郎―鎌田紘宣―BarracloughJake―秋葉直人 G-tec 佐川元太―常木聡史―高橋尚之―辻京佑―髙岡朝日―森永嵩也―福井準―小原陸 神奈川県警 鈴木亮太―池田隼―飯田勇希―大平健太―小野沢優作―渡辺六貴―隈本主計―竹上世那 三研プロジェクト 堀越大夢―栗原望夢―竹内智哉―稲毛翔太―神戸拓―山下紘世―久保田雅章―遠藤泰史 東京消防庁 榎本大修―宮本尚樹―遠藤太貴―南翔太―佐藤壮―望月佐多央―郷裕貴―山本彪我 第1空挺団 阿部忠彦―垣内誠示―前田耕二郎―根本翔太郎―田畑康斗―田中真一―森田和樹―裏川大貴 SHONAN RUNS 伊澤聡―藪田峻也―須藤拓海―増田勇太―内田拓希―田代照―新田華寿樹 [adinserter block="4"] RDC ATHLETES 黒田光―田村駿斗―菊池涼―谷星輝―菅野雄太―八木勇樹―石橋安孝 K-project RC 伊藤亜久里―森谷修平―朝倉和眞―尾形拓海―池田丈礼―馬場真哉―大谷克―ガンドゥベンジャミン GoodLUCK 伊澤優人―小杉恒太―遠藤宏夢―佐藤晧星―小村純太 GoodLUCK AC 齊藤良華―小野惇―上原佑太―金賀駿―深澤陸 コモディイイダアスリートクラブ 小澤健太郎―中野大地―岩田直人―小林宏輔―小林駿介―九嶋大雅―永吉恭理―渡邊隼翼 Ggoat RT 工藤有生―宮城珠良―円健介―M高史―藤本優太―宮内斗輝 JP日本郵政グループ東京 河野陽一―大沼生―田村翼―片山優人―黒木瞬―成田匠平―内藤嵩人―志村悠平 NINE TOCHIGI TC 海老沼太志―大田和一斗―竹之内勇人―福田幸太―小林優真―渡邉優介―野上善弘―桑名碧人 TRACK TOKYO 石渡雄一―関端進―小松弘尚―坪根周平―榊原利紀―渋谷和彦

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.16

各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表

日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]

NEWS サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

2025.10.16

サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]

NEWS 中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

2025.10.16

中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

第102回箱根駅伝予選会が、10月18日に東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするハーフマラソンのコースで行われる。 気温が上がった前回はタフなレースとなり、今回からはスタート時 […]

NEWS 東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら

2025.10.16

東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら

来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同 […]

NEWS 中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会

2025.10.16

中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会

10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top