HOME 海外

2025.09.11

NEWS
五輪2大会連続V・キプチョゲ、パリ五輪3種目メダル・ハッサンが追加エントリー! /ニューヨークシティマラソン
五輪2大会連続V・キプチョゲ、パリ五輪3種目メダル・ハッサンが追加エントリー! /ニューヨークシティマラソン

ニューヨークシティマラソンにエントリーしたキプチョゲとハッサン

ニューヨークシティマラソンに出場予定の有力選手をチェック!

●男子
E.キプチョゲ(ケニア)
B.キプルト(ケニア)
D.ゲレタ(エチオピア)
E.チェベト(ケニア)
A.ムティソ(ケニア/NDソフト)
A.ナゲーエ(オランダ)
A.シンブ(タンザニア)
S.N.モーエン(ノルウェー)
F.ボーア(フランス)
M.キーバス(スイス)
A.キプチュンバ(ケニア)
B.シンバサ(米国)
A.コリル(ケニア)
T.トゥメイ(エリトリア)
E.レヴィッセ(フランス)
P.ティエナン(豪州)
D.メウッチ(イタリア)
A.マイアー(米国)
J.メラー(英国)
C.ベニー(米国)
R.フィッシャー(米国)
J.ライコウ(米国)
P.セルバロロ(イタリア)
福田裕大(石川陸協)
R.アイラー(米国)
M.リーチ(英国)
T.マクゴーワン(米国)
S.グロスマン(米国)
H.ボア(米国)
P.デヴァー(英国)
C.ヒックス(米国)
J.クレッカー(米国)
C.フィリベール・ティボート(カナダ)

●女子
S.ハッサン(オランダ)
S.ロケディ(ケニア)
S.チェプキルイ(ケニア)
H.オビリ(ケニア)
G.ゲブレスラシェ(エチオピア)
E.シソン(米国)
V.チェルイヨット(ケニア)
E.キプラガット(ケニア)
S.ホールl(米国)
S.サリバン(米国)
F.オキーフ(米国)
M.セイデル(米国)
A.フリスビー(米国)
S.ヴォーン(米国)
F.マッコーマック(アイルランド)
E.マッコルガン(英国)
K.テイラー(米国)
F.シュルンプフ(スイス)
S.ブルース(米国)
E.ヘイデイ(米国)
A.バルデペーニャス(メキシコ)
K.クルテンバッハ(米国)
K.ビュルケリ・グロブダル(ノルウェー)
J.ワーナー・ジャッド(英国)
A.ヴェストリ(米国)

ニューヨークシティマラソンの追加エントリーが9月10日に発表され、男子の前世界記録保持者で五輪2度金メダルのE.キプチョゲ(ケニア)、女子でパリ五輪金メダリストのS.ハッサン(オランダ)が追加された。 キプチョゲは2016年リオデジャネイロ、21年東京の両五輪で金メダルを獲得。18年のベルリンで2時間1分39秒の世界記録を樹立すると、22年の同大会で2時間1分09秒まで更新した。8月のシドニーでは9位となっている。公式HPを通じて、「この街のエネルギー、情熱的なランニングコミュニティ、そして象徴的なコースの挑戦を楽しみにしています」とコメントしている。 パリ五輪では5000m、10000mで銅メダル、最終日のマラソンで金メダルに輝いたハッサン。通算6回のマラソンで4回優勝を果たしており、8月のシドニーも2時間18分22秒でV。東京世界陸上は出場しない意向を示している。公式HPで「私は挑戦が大好きなので、世界トップクラスのアスリートたちと競い合い、自分の力を試す準備ができています」とした。 このほか、8月に発表されているエントリーでは、男子は21年東京五輪マラソン銀メダルで前回優勝のA.ナゲーエ(オランダ)、パリ五輪銅メダルのB.キプルト(ケニア)がエントリー。女子はパリ五輪銅メダルのH.オビリ(ケニア)、同4位のS.ロケディ(同)らが名を連ねている。 国内関連では、24年ロンドン覇者のアレクサンダー・ムティソ(NDソフト)と福田裕大(石川陸協)がエントリーしている。 ニューヨークシティマラソンは11月2日に行われる。

ニューヨークシティマラソンに出場予定の有力選手をチェック!

●男子 E.キプチョゲ(ケニア) B.キプルト(ケニア) D.ゲレタ(エチオピア) E.チェベト(ケニア) A.ムティソ(ケニア/NDソフト) A.ナゲーエ(オランダ) A.シンブ(タンザニア) S.N.モーエン(ノルウェー) F.ボーア(フランス) M.キーバス(スイス) A.キプチュンバ(ケニア) B.シンバサ(米国) A.コリル(ケニア) T.トゥメイ(エリトリア) E.レヴィッセ(フランス) P.ティエナン(豪州) D.メウッチ(イタリア) A.マイアー(米国) J.メラー(英国) C.ベニー(米国) R.フィッシャー(米国) J.ライコウ(米国) P.セルバロロ(イタリア) 福田裕大(石川陸協) R.アイラー(米国) M.リーチ(英国) T.マクゴーワン(米国) S.グロスマン(米国) H.ボア(米国) P.デヴァー(英国) C.ヒックス(米国) J.クレッカー(米国) C.フィリベール・ティボート(カナダ) [adinserter block="4"] ●女子 S.ハッサン(オランダ) S.ロケディ(ケニア) S.チェプキルイ(ケニア) H.オビリ(ケニア) G.ゲブレスラシェ(エチオピア) E.シソン(米国) V.チェルイヨット(ケニア) E.キプラガット(ケニア) S.ホールl(米国) S.サリバン(米国) F.オキーフ(米国) M.セイデル(米国) A.フリスビー(米国) S.ヴォーン(米国) F.マッコーマック(アイルランド) E.マッコルガン(英国) K.テイラー(米国) F.シュルンプフ(スイス) S.ブルース(米国) E.ヘイデイ(米国) A.バルデペーニャス(メキシコ) K.クルテンバッハ(米国) K.ビュルケリ・グロブダル(ノルウェー) J.ワーナー・ジャッド(英国) A.ヴェストリ(米国)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.11

3000m障害・三浦龍司と1500m・田中希実はともに予選1組に登場! 初日のスタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上の初日となる9月13日のモーニングセッションとイブニングセッションのスタートリストが発表された。 男子3000m障害予選では、三浦龍司(SUBARU)が1組に […]

NEWS 「On Flagship Store Tokyo Ginza」が明日オープン、銀座・並木通りに世界2番目規模のOn旗艦店が誕生

2025.09.11

「On Flagship Store Tokyo Ginza」が明日オープン、銀座・並木通りに世界2番目規模のOn旗艦店が誕生

スイスのスポーツブランド「On」およびオン・ジャパン(以下On)は、明日9月12日に東京・銀座にオープンする「On Flagship Store Tokyo Ginza」(地上2階、地下1階)をメディアに公開した。 銀座 […]

NEWS 天皇陛下が最終日夕方にご臨席 イブニングセッションが“天覧試合”/東京世界陸上

2025.09.11

天皇陛下が最終日夕方にご臨席 イブニングセッションが“天覧試合”/東京世界陸上

東京2025年世界陸上財団は9月11日、天皇陛下が東京世界陸上最終日の9月21日に、国立競技場で夕方の競技を御覧になると発表した。 同日夕方の競技(イブニングセッション)は、日本のメダル獲得が期待される男子4×100mリ […]

NEWS 代表返り咲きの廣中璃梨佳 4度の高地トレーニング踏まえ「心身ともに向かう準備ができた」5000m、10000mに出場/東京世界陸上

2025.09.11

代表返り咲きの廣中璃梨佳 4度の高地トレーニング踏まえ「心身ともに向かう準備ができた」5000m、10000mに出場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 開幕を2日後に控える東京世界陸上の日本代表会見が都内で開かれ、女子5000m、10000mに出場する廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が出席した。 前回のブダペストでは100 […]

NEWS 2種目決勝目指す田中希実「1500mで流れを作りたい」技術より「頭のネジを外して全力で」/東京世界陸上

2025.09.11

2種目決勝目指す田中希実「1500mで流れを作りたい」技術より「頭のネジを外して全力で」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 開幕を2日後に控える東京世界陸上の日本代表会見が都内で開かれ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が出席した。 2種目とも日本記録を持つ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top