HOME 世界陸上、海外

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上
ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

ブダペスト世界選手権に続き「かめはめ波」を披露したライルズ

東京世界選手権 米国代表

男子
100m,200m
K.ベドナレク、C.リンジー、N.ライルズ
100m
T.マッカラム
200m
R.グレゴリー
400m
C.ベイリー、K.マクレー、V.ノアウッド、J.パターソン
800m
D.ブレイジャー、B.ホッペル、C.ルッケンハウス
1500m
J.コエチ、E.ストランド
1500m,5000m
C.ホッカー
5000m,10000m
G.フィッシャー、N.ヤング
10000m
G.ブランクス
マラソン
CJ.アルバートソン、R.フィッシャー、C.ヤング
110mH
D.ビアード、G.ホロウェイ、J.サープ、C.ティンチ
400mH
R.ベンジャミン、C.ディーン、C.ロビンソン

3000m障害
D.ミチャルスキー、K.ロックス、I.アップダイク
走高跳
J.ハリソン、S.マキュアン、T.ウィルソン
棒高跳
S.ケンドリックス、M.ラドウィグ、A.ミラー
走幅跳
J.デイヴィス、I.グリムス、W.ウィリアムズ
三段跳
W.クレイ、S.マネ、R.ロビンソン
砲丸投
J.アワトゥンデ、R.クルーザー、P.オッターダール、T.ピレリ
円盤投
M.ガスタフソン、R.ジャガース、S.マティス
ハンマー投
D.ハウ、T.ナイト、R.ウィンクラー
やり投
M.ミニチェロ、C.トンプソン
十種競技
H.ボールドウィン、K.ガーランド、H.ウィリアムズ
リレー
R.ベイカー、T.ブロメル、C.コールマン、B.デッドモン、M.グラ-トン、J.マクキバー、J.ロビンソン、D.スミス
女子
100m
S.リチャードソン、T.テリー、K.ホワイト
100m,200m
M.ジェファーソン・ウッデン
200m
A.バトル、B.ブラウン、M.ロング
400m
A.バトラー、S.マクローリン・レヴロン、I.ウィッタカー
800m
M.コングドン、S.ハータ・クレッカー、R.ウィリス
1500m
N.ヒルツ、S.ジョンソン、E.マッケイ
5000m
J.アンドリューズ、S.フリーハン
5000m,10000m
E.キャニー
10000m
E.インフェルド、T.ロウ
マラソン
E.ケンプ、J.マクレーン、S.サリバン
100mH
A.ジョンソン、M.ラッセル、G.スターク
400mH
A.コックレル、J.ジョーンス、D.ムハンマド
3000m障害
L.ハラディ・ローリー、K.ミッチェル、A.ナポレオン
走高跳
S.バーンズ、V.クラニー、E.ゲイツ
棒高跳
A.モル、H.モル、K.ムーン、S.モリス
走幅跳
C.ブライアント、Q.バークス、T.デイヴィス・ウッドホール
三段跳
A.ドォル、J.ムーア
砲丸投
M.イーウェン、C.ジャクソン、J.ラムゼイ、J.ロス
円盤投
V.オールマン、S.フランク、G.ヤコブス、L.タウサガ
ハンマー投
B.アンダーセン、J.カッサナヴォイド、D.プライス、R.リチェソン
やり投
E.ビリス、M.ウィルトラウト
七種競技
M.アザーリー、T.ブルックス、T.チャップマン、A.ホール
競歩
K.バーネット、L.ハリス、M.メルヴィル、M.ミシタ・コフィー
リレー
T.クラーク、R.エフィオン、Q.ヘイズ、A.ホルムス、L.イルビ-・ジャクソン、J.プランディーニ、J.サーズ、B.ウィルソン

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五輪金メダリストのG.ホロウェイ、400mハードルでパリ五輪金メダルのR.ベンジャミン、同五輪1500m優勝のC.ホッカーといった金メダリストが名を連ねている。 女子では100mハードルでパリ五輪金メダルで世界記録に0.05秒まで迫る世界歴代2位の12秒17をマークしているM.ラッセル、400mハードルで50秒37の世界記録を持つS.マクローリン・レヴロンがエントリーした。 女子走幅跳パリ五輪金メダリストで全米選手権で3連覇を果たしているT.ディヴィス・ウッドホール、女子円盤投で五輪2連覇中、ダイヤモンドリーグで5連続優勝のV.オールマン(米国)も順当に代表入りを果たした。 このほか、男子110mハードルのC.ティンチ、女子棒高跳のK.ムーン、同砲丸投のC.ジャクソンといった今季世界最高をマークしている選手もエントリー。男子200mで五輪2大会連続銀メダルで、全米選手権で100mを制したK.ベドナレクらも名を連ねている。 東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。

東京世界選手権 米国代表

男子 100m,200m K.ベドナレク、C.リンジー、N.ライルズ 100m T.マッカラム 200m R.グレゴリー 400m C.ベイリー、K.マクレー、V.ノアウッド、J.パターソン 800m D.ブレイジャー、B.ホッペル、C.ルッケンハウス 1500m J.コエチ、E.ストランド 1500m,5000m C.ホッカー 5000m,10000m G.フィッシャー、N.ヤング 10000m G.ブランクス マラソン CJ.アルバートソン、R.フィッシャー、C.ヤング 110mH D.ビアード、G.ホロウェイ、J.サープ、C.ティンチ 400mH R.ベンジャミン、C.ディーン、C.ロビンソン [adinserter block="4"] 3000m障害 D.ミチャルスキー、K.ロックス、I.アップダイク 走高跳 J.ハリソン、S.マキュアン、T.ウィルソン 棒高跳 S.ケンドリックス、M.ラドウィグ、A.ミラー 走幅跳 J.デイヴィス、I.グリムス、W.ウィリアムズ 三段跳 W.クレイ、S.マネ、R.ロビンソン 砲丸投 J.アワトゥンデ、R.クルーザー、P.オッターダール、T.ピレリ 円盤投 M.ガスタフソン、R.ジャガース、S.マティス ハンマー投 D.ハウ、T.ナイト、R.ウィンクラー やり投 M.ミニチェロ、C.トンプソン 十種競技 H.ボールドウィン、K.ガーランド、H.ウィリアムズ リレー R.ベイカー、T.ブロメル、C.コールマン、B.デッドモン、M.グラ-トン、J.マクキバー、J.ロビンソン、D.スミス [adinserter block="4"] 女子 100m S.リチャードソン、T.テリー、K.ホワイト 100m,200m M.ジェファーソン・ウッデン 200m A.バトル、B.ブラウン、M.ロング 400m A.バトラー、S.マクローリン・レヴロン、I.ウィッタカー 800m M.コングドン、S.ハータ・クレッカー、R.ウィリス 1500m N.ヒルツ、S.ジョンソン、E.マッケイ 5000m J.アンドリューズ、S.フリーハン 5000m,10000m E.キャニー 10000m E.インフェルド、T.ロウ マラソン E.ケンプ、J.マクレーン、S.サリバン 100mH A.ジョンソン、M.ラッセル、G.スターク 400mH A.コックレル、J.ジョーンス、D.ムハンマド 3000m障害 L.ハラディ・ローリー、K.ミッチェル、A.ナポレオン [adinserter block="4"] 走高跳 S.バーンズ、V.クラニー、E.ゲイツ 棒高跳 A.モル、H.モル、K.ムーン、S.モリス 走幅跳 C.ブライアント、Q.バークス、T.デイヴィス・ウッドホール 三段跳 A.ドォル、J.ムーア 砲丸投 M.イーウェン、C.ジャクソン、J.ラムゼイ、J.ロス 円盤投 V.オールマン、S.フランク、G.ヤコブス、L.タウサガ ハンマー投 B.アンダーセン、J.カッサナヴォイド、D.プライス、R.リチェソン やり投 E.ビリス、M.ウィルトラウト 七種競技 M.アザーリー、T.ブルックス、T.チャップマン、A.ホール 競歩 K.バーネット、L.ハリス、M.メルヴィル、M.ミシタ・コフィー リレー T.クラーク、R.エフィオン、Q.ヘイズ、A.ホルムス、L.イルビ-・ジャクソン、J.プランディーニ、J.サーズ、B.ウィルソン

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

NEWS U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

2025.10.20

U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]

NEWS バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

2025.10.20

バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]

NEWS 三井住友海上が圧巻タスキリレーV!「ようやく理想的なレースができた」/プリンセス駅伝

2025.10.20

三井住友海上が圧巻タスキリレーV!「ようやく理想的なレースができた」/プリンセス駅伝

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]

NEWS 愛媛銀行が悲願の初全日本!「アピールしたい」クイーンズ駅伝出場チーム出そろう/プリンセス駅伝

2025.10.20

愛媛銀行が悲願の初全日本!「アピールしたい」クイーンズ駅伝出場チーム出そろう/プリンセス駅伝

2025年クイーンズ駅伝出場チームがでそろう! JP日本郵政グループ 積水化学 しまむら パナソニック エディオン 岩谷産業 第一生命グループ 資生堂 以上、前回シード権 三井住友海上 スターツ 天満屋 京セラ シスメッ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top