◇天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(6月5日~8日/岡山・JFE晴れの国スタジアム)4日目
学生日本一を決める日本インカレの3日目が行われ、男子800mは1年生の山鹿快琉(育英大)がU20日本歴代4位の1分46秒79の大会新で優勝した。
残り300m付近で地元・岡山にある環太平洋大の前田陽向が仕掛けると、岡村颯太(鹿屋体大)も反応。力のある2人の競り合いの後ろにいたのが山鹿だった。
「やっぱり強いな、と。自分の中でワクワク感がありました」
直線で180cmの長身を生かした大きな走りで一気にトップに立ち、そのまま1年生優勝を果たした。
前橋育英高(群馬)出身で、昨年は1分48秒69を出していたものの、インターハイは体調不良で棄権した。育英大に進んだのは「実家から通えるのと、荷造りが苦手なので」と笑う。
初の日本インカレに「多少は緊張した」と言うが、山鹿が大事にしているのが「楽しむこと」。今大会に向けて「関東インカレ(2部優勝)のあとは一段落ついて、ここから上げていこう」とリフレッシュしたという。
レースについては「もう一段階、二段階上げないといけない」と自己記録を2秒近く更新しても気にしていない。大会記録も「いつも通りやればと思っていた」だけで、「走りの展開(評価)だったりは周囲の人が見て答えを出してくれるもの。自分が出せるほどではないです」と淡々と語る。
小学校から陸上を始め、100mから長距離までやったなか、中2から800mを専門としたのは
「一番いい結果が出た」ことと「心の底から楽しいと思えた」から。
今をときめく日本記録保持者の落合晃(滋賀学園高、現・駒大)と同学年だが、「あまり他の選手は意識しません。いずれ一緒の舞台でやると思っています」。
ハイレベルなレースをすればするほど、「陸上競技はやっぱりおもしろなって思います」。中距離にきらりと光る若きホープによる日本インカレVも「結果は通過点」と山鹿。「人生を変えてくれたもの」という800mを心の底から楽しんで走り続けていくつもりだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.13
-
2025.09.13
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.13
混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]
2025.09.13
初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/