HOME 高校

2025.07.30

NEWS
揺るがぬ強さ、王者・洛南がV2!チームの柱「リレー」6年ぶり2冠 主将・猪口「ありがとうの言葉しかない」/広島IH
揺るがぬ強さ、王者・洛南がV2!チームの柱「リレー」6年ぶり2冠 主将・猪口「ありがとうの言葉しかない」/広島IH

25年インターハイで総合2連覇を飾った洛南(京都)

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目

広島インターハイの最終日5日目が行われ、男子の学校対抗総合は洛南(京都)が47点を獲得し、2年連続12回目の優勝を果たした。

暑熱対策の影響で競技日程、試合方式が大幅に変更になった。だが、王者は揺るがなかった。2日目の100mで安川飛翔(3年)が3位、北村仁一朗(3年)が7位に入り、合計8点を獲得して口火を切る。

3日目には2つの優勝種目が出た。まず400mハードルで後藤大樹(1年)が大会新、高校歴代3位、U18アジア最高の49秒84という大きなインパクトを残す勝利。そして4×100mリレーで、00m入賞の北村、安川に安藤光惺(3年)、土井カハル(2年)を加えた4人が、先輩の記録を塗り替える大会新、高校歴代3位の39秒49で5年ぶり栄冠。この日16点を獲得して合計24点とし、トップ・西脇工(兵庫)と2点差の2位で後半戦を迎えた。

そして4日目にも着実に入賞を重ねる。三段跳で長尾一輝(2年)が4位。3000m障害で前田結人(3年)も4位に入り、この日は10点を獲得。合計34点となり、ついにトップに立った。

最終日5日目も得点を加算。まず、110mハードルで濱崎秀馬(3年)が4位に入賞。そして、総合連覇が確定して迎えた4×400mリレーでは、北村澪音(2年)、安川、渡辺敦紀(3年)、後藤のオーダーで相洋(神奈川)との激闘を制し、3分07秒25の高校新記録で有終の美を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

柴田博之先生が選手たちとともに掲げる目標は、常に「インターハイの総合優勝」。そのうえで、「洛南のチーム作りは、4継とマイルです」と話す。だが、昨年、一昨年とリレー2種目入賞ができないでいた。今大会は6年ぶりのリレー2冠を達成。洛南の伝統を取り戻す大会にもなった。

今大会に出場することができず、選手のサポートに回ったキャプテンの猪口幸祐(3年)は、アクシデントへの対処や明るいチーム作りで選手たちを支えてきた。「チームのみんなが、自分が出場することができなくなっても『総合優勝取るぞ』と言ってくれました。そのとおりに優勝してみんなに救われたので『ありがとう』の言葉しかないです」。そう感謝の言葉を述べた。

閉会式では、猪口ほか選手全員がV12のTシャツを着て入場。今年も王者は強かった。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目 広島インターハイの最終日5日目が行われ、男子の学校対抗総合は洛南(京都)が47点を獲得し、2年連続12回目の優勝を果たした。 暑熱対策の影響で競技日程、試合方式が大幅に変更になった。だが、王者は揺るがなかった。2日目の100mで安川飛翔(3年)が3位、北村仁一朗(3年)が7位に入り、合計8点を獲得して口火を切る。 3日目には2つの優勝種目が出た。まず400mハードルで後藤大樹(1年)が大会新、高校歴代3位、U18アジア最高の49秒84という大きなインパクトを残す勝利。そして4×100mリレーで、00m入賞の北村、安川に安藤光惺(3年)、土井カハル(2年)を加えた4人が、先輩の記録を塗り替える大会新、高校歴代3位の39秒49で5年ぶり栄冠。この日16点を獲得して合計24点とし、トップ・西脇工(兵庫)と2点差の2位で後半戦を迎えた。 そして4日目にも着実に入賞を重ねる。三段跳で長尾一輝(2年)が4位。3000m障害で前田結人(3年)も4位に入り、この日は10点を獲得。合計34点となり、ついにトップに立った。 最終日5日目も得点を加算。まず、110mハードルで濱崎秀馬(3年)が4位に入賞。そして、総合連覇が確定して迎えた4×400mリレーでは、北村澪音(2年)、安川、渡辺敦紀(3年)、後藤のオーダーで相洋(神奈川)との激闘を制し、3分07秒25の高校新記録で有終の美を飾った。 柴田博之先生が選手たちとともに掲げる目標は、常に「インターハイの総合優勝」。そのうえで、「洛南のチーム作りは、4継とマイルです」と話す。だが、昨年、一昨年とリレー2種目入賞ができないでいた。今大会は6年ぶりのリレー2冠を達成。洛南の伝統を取り戻す大会にもなった。 今大会に出場することができず、選手のサポートに回ったキャプテンの猪口幸祐(3年)は、アクシデントへの対処や明るいチーム作りで選手たちを支えてきた。「チームのみんなが、自分が出場することができなくなっても『総合優勝取るぞ』と言ってくれました。そのとおりに優勝してみんなに救われたので『ありがとう』の言葉しかないです」。そう感謝の言葉を述べた。 閉会式では、猪口ほか選手全員がV12のTシャツを着て入場。今年も王者は強かった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.30

【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

2025.07.30

「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]

NEWS ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

2025.07.30

ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が主催者から発表され、日本男子のトップランナーたちが名を連ねた。 パリ五輪6位入賞の赤﨑暁(九電工)は、出場となれば3月の東京以来となるマラソン。東京世界選手権 […]

NEWS ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

2025.07.30

ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]

NEWS 学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2025.07.30

学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top