HOME 高校

2025.05.22

8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考
8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考

2023年に和歌山で行われた日韓中ジュニア交流競技会

日本陸連はこのほど、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25日~27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手選考要項を公表した。

日・韓・中ジュニア交流競技会は日本、韓国、中国の3ヵ国で例年8月下旬に、持ち回りで開催されている。代表選手は18歳以下の高校生。今回は中国開催の年にあたる。

広告の下にコンテンツが続きます

これまで日本代表はインターハイ(7月下旬~8月上旬)の成績から、優勝者ら主に上位入賞者が選出されていたが、今回は4月1日~6月22日までの記録を対象に、出場意思のある記録上位の競技者から選考する。

実施種目は男子が100m、200m、400m、1500m、110mハードル(0.991m)、4×100mリレー、走高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、やり投。女子は100m、200m、400m、800m、1500m、100mハードル、4×100mリレー、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投で、男女各12種目。リレーを除き、1人2種目まで出場可能。ただし、大会の詳細情報発表後、変更や追加となる可能性がある。

競技会は日・韓・中のほか、開催地選抜(今回は内モンゴル自治区)の4選手団で行われる。陸上以外にも球技などさまざまな競技を実施。全体の会期は8月23日~29日の7日間となる。

日本陸連はこのほど、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25日~27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手選考要項を公表した。 日・韓・中ジュニア交流競技会は日本、韓国、中国の3ヵ国で例年8月下旬に、持ち回りで開催されている。代表選手は18歳以下の高校生。今回は中国開催の年にあたる。 これまで日本代表はインターハイ(7月下旬~8月上旬)の成績から、優勝者ら主に上位入賞者が選出されていたが、今回は4月1日~6月22日までの記録を対象に、出場意思のある記録上位の競技者から選考する。 実施種目は男子が100m、200m、400m、1500m、110mハードル(0.991m)、4×100mリレー、走高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、やり投。女子は100m、200m、400m、800m、1500m、100mハードル、4×100mリレー、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投で、男女各12種目。リレーを除き、1人2種目まで出場可能。ただし、大会の詳細情報発表後、変更や追加となる可能性がある。 競技会は日・韓・中のほか、開催地選抜(今回は内モンゴル自治区)の4選手団で行われる。陸上以外にも球技などさまざまな競技を実施。全体の会期は8月23日~29日の7日間となる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

日本代表オフィシャルパートナーにACNホールディングスが決定!東京世界陸上代表ウェアにロゴ掲載

日本陸連は7月7日、株式会社ACNホールディングスと日本代表オフィシャルパートナーシップ契約を締結したことを発表した。 東京世界陸上の日本代表ユニフォームをはじめ代表ウェアにロゴが入るなど、「国際舞台に挑む日本代表のオフ […]

NEWS 十種競技はオーウェンス・デレルメがV 七種競技はアラウジョが連覇/WA混成ツアー

2025.07.07

十種競技はオーウェンス・デレルメがV 七種競技はアラウジョが連覇/WA混成ツアー

世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのデカスターがフランス・タランスで7月5日、6日に開催され、男子十種競技はA.オーウェンス・デレルメ(プエルトリコ)が8478点、女子七種競技はM.アラウジョ(コロンビア)が6451点 […]

NEWS 田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top