HOME 駅伝、箱根駅伝、大学
関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」
関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

25年箱根駅伝スタートの様子

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は2025年度から、箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金を支給する。これまで、トワイライト・ゲームス、関東学生新人、関東学連10000mで贈られてきたが、3月の定例理事会で決定して今年度からスタートした。

5月8日~11日に行われた関東インカレでは、男子1部、女子1部の各種目で優勝者3万円、2位2万円、3位1万円が支給。男子2部は各種目で優勝者2万円、2位1万円、3位5000円となっている。男子1部と女子1部のMVPには5万円、男子2部MVPには3万円がそれぞれ贈られている。また、男子1部と女子1部総合優勝校には10万円、男子2部総合優勝校には7万円が支給された。

箱根駅伝と関東大学女子駅伝では、優勝チームに10万円、2位5万円、3位3万円が贈られ、区間賞獲得者には3万円が支給される。このほかMVPや箱根駅伝の金栗四三杯、区間新記録樹立者にも贈られる。

広告の下にコンテンツが続きます

関東学連の日隈広至専務理事は「海外レースでも賞金は当たり前に出る時代。頑張った選手を称えるのは当然のことです。アマチュアリズムの域を脱しない範囲ですが、これが選手たちの競技力向上の励み、生活に苦労している学生たちの一助になればと思っています」とその主旨を説明する。

関東学連では、加盟校には登録料の値下げと据え置き、競技会での審判員・補助員の日当値上げなどで加盟校に収益を還元しており、登録者数は地区学連最大の8000人を超える規模に。関西や九州など他地区のレベルアップも進むが、「学生競技者としてだけでなく、日本陸上競技界のリーダーとして率先垂範すること」を目指し、今回の奨学金支給で全体のさらなる活性化を図っていく。

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は2025年度から、箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金を支給する。これまで、トワイライト・ゲームス、関東学生新人、関東学連10000mで贈られてきたが、3月の定例理事会で決定して今年度からスタートした。 5月8日~11日に行われた関東インカレでは、男子1部、女子1部の各種目で優勝者3万円、2位2万円、3位1万円が支給。男子2部は各種目で優勝者2万円、2位1万円、3位5000円となっている。男子1部と女子1部のMVPには5万円、男子2部MVPには3万円がそれぞれ贈られている。また、男子1部と女子1部総合優勝校には10万円、男子2部総合優勝校には7万円が支給された。 箱根駅伝と関東大学女子駅伝では、優勝チームに10万円、2位5万円、3位3万円が贈られ、区間賞獲得者には3万円が支給される。このほかMVPや箱根駅伝の金栗四三杯、区間新記録樹立者にも贈られる。 関東学連の日隈広至専務理事は「海外レースでも賞金は当たり前に出る時代。頑張った選手を称えるのは当然のことです。アマチュアリズムの域を脱しない範囲ですが、これが選手たちの競技力向上の励み、生活に苦労している学生たちの一助になればと思っています」とその主旨を説明する。 関東学連では、加盟校には登録料の値下げと据え置き、競技会での審判員・補助員の日当値上げなどで加盟校に収益を還元しており、登録者数は地区学連最大の8000人を超える規模に。関西や九州など他地区のレベルアップも進むが、「学生競技者としてだけでなく、日本陸上競技界のリーダーとして率先垂範すること」を目指し、今回の奨学金支給で全体のさらなる活性化を図っていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 十種競技・丸山優真が8054点の自己新 2度目の8000点オーバー!アクシデント乗り越え来季のステップに

2025.10.13

十種競技・丸山優真が8054点の自己新 2度目の8000点オーバー!アクシデント乗り越え来季のステップに

10月12日、13日の2日間、長野市の長野市営陸上競技場で長野県選手権混成競技兼長野オータム・トライアル2025が行われ、男子十種競技で丸山優真(住友電工)が8054点で優勝を飾り、日本歴代3位の自己記録(8021点)を […]

NEWS サニブラウン主催のDAWN GAMES決勝大会開催「横のつながりを大切にしてほしい」子どもたちの走りに興奮

2025.10.13

サニブラウン主催のDAWN GAMES決勝大会開催「横のつながりを大切にしてほしい」子どもたちの走りに興奮

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が主宰する「DAWN GAMES FINAL Powered by TORAY」が10月13日、東京・大蔵運動公園陸上競技場で行われた。 「陸上人口を増やし、層を厚くし […]

NEWS 國學院大が初の2連覇! 混戦予想にも主将・上原琉翔「自分たちのレースをするだけだった」/出雲駅伝

2025.10.13

國學院大が初の2連覇! 混戦予想にも主将・上原琉翔「自分たちのレースをするだけだった」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 東京五輪4×100mR金メンバーの兄に資格停止処分 ジェイコブスへのスパイ行為で

2025.10.13

東京五輪4×100mR金メンバーの兄に資格停止処分 ジェイコブスへのスパイ行為で

イタリア陸連は、元男子短距離選手のジャコモ・トルトゥ氏に対し、3年間の資格停止処分を科したと発表した。 トルトゥ氏は21年東京五輪男子4×100mリレーで金メダルを獲得したフィリッポ・トルトゥ(イタリア)の兄。東京五輪男 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top