HOME 国内

2025.05.11

NEWS
110mH野本周成が13秒25!! 世界陸上標準4人目の突破も「勝ちたかった」/木南記念
110mH野本周成が13秒25!! 世界陸上標準4人目の突破も「勝ちたかった」/木南記念

東京世界選手権の標準突破を突破した野本周成

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子110mハードルは徐卓一(中国)が13秒23(+0.1)で優勝。2位に入った野本周成(愛媛競技力本部)が13秒25をマークして2位となり、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を突破した。この種目では村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、阿部竜輝(順大)に続いて4人目となる。

「前半は出られるのはわかっていて、良かったのですが、どれだけリードを取れるかだと思っていました。並ばれた時は見えて力んでしまいました。ラスト勝てると思ったんですが……悔しいほうが大きいです」

大記録にも納得がいかないのは、それだけ日本スプリントハードルのレベルが高いから。

野本は23年夏に13秒20をマークしてパリ五輪の参加標準記録を突破。だが、その冬にハムストリングスを肉離れしてしまい、パリ五輪出場はかなわなかった。

だが、時を同じくして地元・愛媛から広島へ。100mハードルの福部真子(日本建設工業)と同じ、尾﨑雄祐コーチに指導を受けている。今のハードルのレベルの高さも含め、世界を目指すのが「当たり前の環境になった」と、刺激を受けている。

広告の下にコンテンツが続きます

脚は完治しているが、「まだ出力が上げられていない」のは伸びしろ。拠点を変えてから「上半身を動かす意識を持った」ことで走りにも安定感が出た。この日は「ケガなく終えられたのが一番」と、胸をなで下ろした。

記録的な目標は「現実的ではないので秘密」。超がつく熾烈な争いになりそうな日本選手権に向けて「もちろん勝つつもりで」と闘志を燃やしていた。

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子110mハードルは徐卓一(中国)が13秒23(+0.1)で優勝。2位に入った野本周成(愛媛競技力本部)が13秒25をマークして2位となり、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を突破した。この種目では村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、阿部竜輝(順大)に続いて4人目となる。 「前半は出られるのはわかっていて、良かったのですが、どれだけリードを取れるかだと思っていました。並ばれた時は見えて力んでしまいました。ラスト勝てると思ったんですが……悔しいほうが大きいです」 大記録にも納得がいかないのは、それだけ日本スプリントハードルのレベルが高いから。 野本は23年夏に13秒20をマークしてパリ五輪の参加標準記録を突破。だが、その冬にハムストリングスを肉離れしてしまい、パリ五輪出場はかなわなかった。 だが、時を同じくして地元・愛媛から広島へ。100mハードルの福部真子(日本建設工業)と同じ、尾﨑雄祐コーチに指導を受けている。今のハードルのレベルの高さも含め、世界を目指すのが「当たり前の環境になった」と、刺激を受けている。 脚は完治しているが、「まだ出力が上げられていない」のは伸びしろ。拠点を変えてから「上半身を動かす意識を持った」ことで走りにも安定感が出た。この日は「ケガなく終えられたのが一番」と、胸をなで下ろした。 記録的な目標は「現実的ではないので秘密」。超がつく熾烈な争いになりそうな日本選手権に向けて「もちろん勝つつもりで」と闘志を燃やしていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.12

日本陸連「SPEED STAR 30m Dash Challenge」開催!東京・丸の内で子供からアスリートまで30mのタイムトライアル!

日本陸連は5月11日、誰もが楽しめる新しいスポーツイベントとして「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を東京・丸の内の東京駅前行幸通りで開催した。 このイベントは、2024年度から「走る・跳ぶ・投 […]

NEWS 小池祐貴が10秒09!110mH野本が世界陸上標準突破 /木南記念

2025.05.12

小池祐貴が10秒09!110mH野本が世界陸上標準突破 /木南記念

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が5月11日(日)に行われた。 セイコーゴールデングランプリを翌週に控え、有力選手の一部は出場を見送ったが、東京世界選手権出場を目指 […]

NEWS 女子4×400mR青学大が2年ぶりV 両リレー同時優勝初! 男子は東洋大がV/関東IC

2025.05.12

女子4×400mR青学大が2年ぶりV 両リレー同時優勝初! 男子は東洋大がV/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、女子4×400mリレーは青学大が3分39秒30で2年ぶりに優勝した。 2日目に4×100 […]

NEWS 男子4×100mR 日本が4位! 予選から大幅メンバー変更も38秒17 メダルまであと0.06秒/世界リレー

2025.05.11

男子4×100mR 日本が4位! 予選から大幅メンバー変更も38秒17 メダルまであと0.06秒/世界リレー

5月11日、中国・広州で世界リレーの2日目が行われ、男子4×100mリレーで日本が38秒17で4位に入った。 日本は予選を走った1走のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、3走の鵜澤飛羽(JAL)を交代。1走から大上 […]

NEWS 男子4×100mR 日本は1走から大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀に変更 決勝は22時26分スタート/世界リレー

2025.05.11

男子4×100mR 日本は1走から大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀に変更 決勝は22時26分スタート/世界リレー

中国・広州で開催されている世界リレーで、11日に行われる男子4×100mリレーの決勝に進んだチームのオーダーが発表された。 10日の予選で今季世界最高タイ記録の37秒84をマーク日本は、1走のサニブラウン・アブデル・ハキ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top