HOME 大学

2025.05.06

京大・原圭佑が学生歴代7位の38分38秒23!先輩・山西利和の大会記録も塗り替える/関西IC
京大・原圭佑が学生歴代7位の38分38秒23!先輩・山西利和の大会記録も塗り替える/関西IC

関西インカレ10000m競歩で優勝した原圭佑

男子10000m競歩学生歴代10傑をチェック!

37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14
37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14
38.16.76 松永大介(東洋大4) 2016. 5.21
38.18.51 高橋英輝(岩手大4) 2014.12.14
38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14
38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1) 2024.11.30
38.38.23 原圭佑(京大M2) 2025. 5. 6
38.50.57 土屋温希(立命大3) 2024.11.30
38.51.07 向井優太郎(明大1) 2024.11.30
38.52.53 前川悠雅(東海大3) 2024.11.30

◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目 関西インカレ(T&Fの部)の3日目が行われ、男子1部10000m競歩はワールドユニバーシティゲームズ代表推薦の原圭佑(京大M2)が学生歴代7位、関西学生新、大会新の38分38秒23で優勝、昨年の日本インカレ王者・土屋温希(立命大4)との熱戦を制した。 レースは2000mで原がペースを上げると、土屋がそれについてマッチレースに。トップが原、少し間を開けて土屋という展開が続いたが、5000mを19分11秒で通過したあたりからその差が徐々に開き始める。原は力強いフォームを最後まで維持。自己ベスト(39分26秒71)を大幅に上回っただけでなく、大学の先輩で20km世界記録保持者である山西利和(愛知製鋼)が作った大会記録39分24秒49を大幅に塗り替えてフィニッシュした。土屋も39分12秒59と大会記録を上回るハイレベルのレースとなった。 長野高、京大2年までは長距離が専門だったが、大学3年の春に競歩に取り組むようになり、大学院進学を機に競歩に本格転向。その1年目だった3月の日本学生20km競歩で1時間19分39秒を制し、ユニバ代表推薦を決めていた。

男子10000m競歩学生歴代10傑をチェック!

37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14 37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14 38.16.76 松永大介(東洋大4) 2016. 5.21 38.18.51 高橋英輝(岩手大4) 2014.12.14 38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14 38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1) 2024.11.30 38.38.23 原圭佑(京大M2) 2025. 5. 6 38.50.57 土屋温希(立命大3) 2024.11.30 38.51.07 向井優太郎(明大1) 2024.11.30 38.52.53 前川悠雅(東海大3) 2024.11.30

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.08.12

【静岡吉田AC×O2Room®】卒業生が高校・大学でも活躍、〝酸素パワー〟で加速する名門クラブ

日本には陸上競技界の〝未来〟を支えるクラブがたくさんある。その一つが2010年に誕生した静岡吉田ACだ。小学生と中学生を対象にしており、2019年の全日本中学校選手権ではクラブメンバーを中心とした吉田中が男子4×100m […]

NEWS 東京世界陸上公式マスコット「りくワン」コラボカフェが今日からオープン!横浜・みなとみらいのぴあアリーナで9月3日まで

2025.08.12

東京世界陸上公式マスコット「りくワン」コラボカフェが今日からオープン!横浜・みなとみらいのぴあアリーナで9月3日まで

ぴあ株式会社は8月12日から、東京世界陸上の大会公式マスコット「りくワン」とのコラボレーションカフェを期間限定でオープンする。2025年8月12日(火)~9月3日(水)まで、横浜・みなとみらいのぴあアリーナMM併設のカフ […]

NEWS 2日連続出場の山縣亮太が10秒26で優勝! やり投は小椋健司が連覇/SANOトワイライトゲームズ

2025.08.11

2日連続出場の山縣亮太が10秒26で優勝! やり投は小椋健司が連覇/SANOトワイライトゲームズ

8月11日、栃木県の佐野市運動公園陸上競技場で第3回SANOトワイライトゲームズが行われ、男子100mでは日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)が10秒26(-0.4)で優勝した。 前日にも同じ会場で行われたSANO公認1 […]

NEWS 久光製薬が東京世界陸上の公式サプライヤーに決定 「サロンパス」は9年連続で世界シェア1位

2025.08.11

久光製薬が東京世界陸上の公式サプライヤーに決定 「サロンパス」は9年連続で世界シェア1位

8月8日、世界陸連は久光製薬が9月に開催される東京世界選手権の公式サプライヤーに選定されたことを発表した。 久光製薬は医薬品メーカーとして、さまざまな商品を展開。主力商品の「サロンパス」は市販の鎮痛消炎貼付剤として9年連 […]

NEWS 11月開催の丹後大学駅伝がクラウドファンディングを開始 青学大のオープン参加に加え、小中学生対象の陸上教室を企画

2025.08.11

11月開催の丹後大学駅伝がクラウドファンディングを開始 青学大のオープン参加に加え、小中学生対象の陸上教室を企画

11月15日に開催される丹後大学駅伝(第87回関西学生対校駅伝)の開催に向けて、今年も会場となる京都府京丹後市と主催の関西学連が中心となり、クラウドファンディングを実施している。 丹後大学駅伝は関西学生駅伝のナンバーワン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top