2025.05.06
◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目
関西インカレ(T&Fの部)の3日目が行われ、男子1部10000m競歩はワールドユニバーシティゲームズ代表推薦の原圭佑(京大M2)が学生歴代7位、関西学生新、大会新の38分38秒23で優勝、昨年の日本インカレ王者・土屋温希(立命大4)との熱戦を制した。
レースは2000mで原がペースを上げると、土屋がそれについてマッチレースに。トップが原、少し間を開けて土屋という展開が続いたが、5000mを19分11秒で通過したあたりからその差が徐々に開き始める。原は力強いフォームを最後まで維持。自己ベスト(39分26秒71)を大幅に上回っただけでなく、大学の先輩で20km世界記録保持者である山西利和(愛知製鋼)が作った大会記録39分24秒49を大幅に塗り替えてフィニッシュした。土屋も39分12秒59と大会記録を上回るハイレベルのレースとなった。
長野高、京大2年までは長距離が専門だったが、大学3年の春に競歩に取り組むようになり、大学院進学を機に競歩に本格転向。その1年目だった3月の日本学生20km競歩で1時間19分39秒を制し、ユニバ代表推薦を決めていた。
男子10000m競歩学生歴代10傑をチェック!
37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14 37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14 38.16.76 松永大介(東洋大4) 2016. 5.21 38.18.51 高橋英輝(岩手大4) 2014.12.14 38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14 38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1) 2024.11.30 38.38.23 原圭佑(京大M2) 2025. 5. 6 38.50.57 土屋温希(立命大3) 2024.11.30 38.51.07 向井優太郎(明大1) 2024.11.30 38.52.53 前川悠雅(東海大3) 2024.11.30RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.14
開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝
2025.10.14
早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2025.10.07
桐生祥秀の凱旋に、800m落合、円盤投・湯上がV 44年ぶり湖国開催/滋賀国スポ
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.14
開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝
◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]
2025.10.13
ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!
世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]
2025.10.13
月刊陸上競技2025年11月号
Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望