HOME
                                    
            
                
                            高校                         
        
    
2025.05.03
広島インターハイへ都府県大会開幕!明日5月4日は東京と山梨で 6月上旬まで各地で順次開催
            
                    7月の広島インターハイ(7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島=広島広域公園陸上競技場)を目指し、5月4日の東京都大会と山梨県大会を皮切りに各地で都府県大会が行われる。
全国インターハイ(全国高校陸上競技対校選手権)は、5月上旬から6月上旬までの都府県大会を経て、6月中、下旬の地区大会(11地区)を突破すると出場権が得られる。
その大きな最初の“関門”となる都府県大会。次の地区大会への出場権は、各種目6位まで(男女各5000m競歩は5位まで。男子八種競技と女子の棒高跳、三段跳、ハンマー投、七種競技はいずれも4位まで)となる。全国を目指して、インターハイ路線は、熾烈な争いがついに本格化する。
5月4日は東京都大会がハンマー投のみを国士大で実施。そのほかの種目は10日、11日、17日、18日と例年通り2週にわたり週末開催となる。一方の山梨県大会は4日、7日、8日の計3日間で行われる。
また、来週末には関東の各県で順次スタートする。
1948年に始まり、78回目を迎える陸上の全国インターハイ。その“切符”をつかむため、今年もまた各地の高校アスリートが激しく競い合う。
<5月10日までに開幕する都府県大会>
東京→5月4日(国士大でハンマー投のみ)、10日、11日、17日、18日(10日以降は駒沢)
山梨→5月4日、7日、8日(小瀬)
栃木→5月9日~12日(宇都宮・県総合)
群馬→5月9日~12日(敷島)
神奈川→5月10日、11日、17日、18日(三ツ沢)
※日程に一部誤りがあり修正しました。
                
                
            2025年インターハイ都府県大会、地区大会日程をチェック!
                RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]
2025.11.04
“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人
【動画】パリ世界選手権5000mで金メダル 【動画】マラソンで夢の2時間切り達成 【動画】東京五輪で史上3人目の連覇
2025.11.04
豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望