HOME 国内、日本代表

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り
アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

中島佑気ジョセフ、佐藤風雅

日本陸連は5月1日、韓国・クミで開催されるアジア選手権の代表選手の入れ替えを発表した。

男子400mで選出されていた中島佑気ジョセフ(富士通)が辞退。右ハムストリングスのケガのためとしている。中島は昨年のパリ五輪代表。400mで日本5位の45秒04のベストを持ち、日本選手権も2連覇している。

それに伴い、パリ五輪代表の佐藤風雅(ミズノ)が入れ替えで代表に選ばれた。佐藤は日本歴代3位の44秒88が自己記録。23年ブダペスト世界選手権では準決勝に進んだ。

アジア選手権は5月27日から31日まで、韓国・クミで開催される。

日本陸連は5月1日、韓国・クミで開催されるアジア選手権の代表選手の入れ替えを発表した。 男子400mで選出されていた中島佑気ジョセフ(富士通)が辞退。右ハムストリングスのケガのためとしている。中島は昨年のパリ五輪代表。400mで日本5位の45秒04のベストを持ち、日本選手権も2連覇している。 それに伴い、パリ五輪代表の佐藤風雅(ミズノ)が入れ替えで代表に選ばれた。佐藤は日本歴代3位の44秒88が自己記録。23年ブダペスト世界選手権では準決勝に進んだ。 アジア選手権は5月27日から31日まで、韓国・クミで開催される。

クミアジア選手権の日本代表をチェック!

【男子】 ●100m 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) ●200m 鵜澤飛羽(JAL) 飯塚翔太(ミズノ) ●400m 佐藤拳太郎(富士通) 佐藤風雅(ミズノ) ●800m 落合晃(駒大) 石井優吉(ペンシルベニア州立大) ●1500m 飯澤千翔(住友電工) 荒井七海(Honda) ●5000m 森凪也(Honda) 佐藤圭汰(駒大) ●10000m 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 葛西潤(旭化成) ●110mH 村竹ラシッド(JAL) 泉谷駿介(住友電工) ●400mH 井之上駿太(富士通) 豊田兼(トヨタ自動車) [adinserter block="4"] ●3000mSC 新家裕太郎(愛三工業) 佐々木哲(早大) ●走高跳 真野友博(九電工) 長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC) ●棒高跳 柄澤智哉(東京陸協) 山本聖途(トヨタ自動車) ●走幅跳 山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部) 津波響樹(大塚製薬) ●円盤投 堤雄司(ALSOK群馬) 湯上剛輝(トヨタ自動車) ●ハンマー投 福田翔大(住友電工) 中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC) ●やり投 﨑山雄太(愛媛競技力本部) 新井涼平(スズキ) ●十種競技 丸山優真(住友電工) 奥田啓祐(ウィザス) ●20km競歩 吉川絢斗(サンベルクス) 濱西諒(サンベルクス) 【女子】 ●100m 御家瀬緑(住友電工) 山形愛羽(福岡大) ●200m 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 君嶋愛梨沙(土木管理総合) 欠場 ●400m 松本奈菜子(東邦銀行) ●800m 久保凛(東大阪大敬愛高) 塩見綾乃(岩谷産業) ●1500m 木村友香(積水化学) 後藤夢(ユニクロ) ●5000m 山本有真(積水化学) 信櫻空(横浜市陸協) ●10000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 矢田みくに(エディオン) ●100mH 田中佑美(富士通) 福部真子(日本建設工業) ●400mH 山本亜美(富士通) 瀧野未来(立命大) [adinserter block="4"] ●3000mSC 齋藤みう(パナソニック) 西山未奈美(三井住友海上) ●走高跳 髙橋渚(センコー) 津田シェリアイ(築地銀だこ) ●棒高跳 諸田実咲(アットホーム) 大坂谷明里(愛媛競技力本部) ●走幅跳 秦澄美鈴(住友電工) 竹内真弥(ミズノ) ●三段跳 森本麻里子(オリコ) 髙島真織子(九電工) ●円盤投 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 齋藤真希(太平電業) ●ハンマー投 マッカーサー・ジョイ 村上来花(九州共立大) ●やり投 上田百寧(ゼンリン) 武本紗栄(オリコ) ●20km競歩 梅野倖子(LOCOK) 柳井綾音(立命大)

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.22

「体脂肪だけ独り歩きしてほしくない」100mH福部真子が警鐘 自身の経験から伝える月経と体重管理、体脂肪との向き合い方

「体脂肪のことだけが独り歩きしている感じがして…生理が止まっていると思われていそうで。中高生に悪影響を与えたくないんです。だからちゃんと伝えたいなって」 女子100mハードルの日本記録保持者で、パリ五輪セミファイナリスト […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―03年パリ―18歳・キプチョゲが大熱戦の5000mを制す 末續慎吾が200mで銅メダルの大偉業

2025.05.22

【世界陸上プレイバック】―03年パリ―18歳・キプチョゲが大熱戦の5000mを制す 末續慎吾が200mで銅メダルの大偉業

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS JR九州・花谷そらが嗅神経芽細胞腫瘍を公表 「闘って完治してまた新たな花谷そらを」

2025.05.22

JR九州・花谷そらが嗅神経芽細胞腫瘍を公表 「闘って完治してまた新たな花谷そらを」

JR九州の花谷そらが5月22日、嗅神経芽細胞腫瘍(きゅうしんけいがさいぼうしゅ)のステージ4の疾患があることを自身のSNSで公表した。 花谷は山口・聖光高出身。インターハイや全国高校駅伝への出場はなく、中国地区大会300 […]

NEWS 8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考

2025.05.22

8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考

日本陸連はこのほど、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25日~27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手選考要項を公表した。 日・韓・中ジュニア交流競技会は日本、韓国、中国の3ヵ国で例年8月下旬に、持ち回りで […]

NEWS 個の力高い中大が最有力! 順大、大東大も戦力充実 前回上位・東海大、東洋大は!? 5月24日平塚決戦/全日本大学駅伝関東選考会展望

2025.05.22

個の力高い中大が最有力! 順大、大東大も戦力充実 前回上位・東海大、東洋大は!? 5月24日平塚決戦/全日本大学駅伝関東選考会展望

第57回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が5月24日に神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚で行われる。昨年度の本大会で8位までに入った國學院大、駒大、青学大、創価大、早大、城西大、立教大、帝京大がシード権を獲得。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析