2025.04.06
武蔵野学大は4月2日、笠間三四郎監督が定年退職に伴い退任し、コーチを務めていた坂田和氏が新たな監督に昇任することを発表した。
坂田氏は埼玉県出身。鳩山高から亜細亜大に進み、4年次には主将としてチームをまとめた。卒業後はヤクルトで競技を続けたあと、2006年度から亜細亜大のコーチに就任。10年の箱根駅伝は監督代行という立場で出場した。13年、14年と監督を務めたあと退任。20年から武蔵野学大のコーチに就任していた。
坂田氏は「監督として責任の重さを感じながら、今まで培ってきた経験と知識を選手に伝え、選手が主体的に取り組み、選手の声に耳を傾けて選手に寄り添った指導を心掛け、応援されるチーム作りを目指します」とあいさつしている。
また、チームは5日に新入部員を発表。昨年のインターハイ5000mで3位に入っているE.カヒガ(仙台育英高卒)を筆頭に、熊谷颯柊(水城高卒)、堀楓真(興國高卒)らが新たに加わった。
武蔵野学大は昨年の箱根駅伝予選会では総合20位。本戦では福本陽樹が関東学生連合のアンカーを務めた。
【画像】武蔵野学院大に入部した新1年生
🌸2025年度 入学式🌸
— 【公式】武蔵野学院大学陸上競技部 (@musariku6340) April 5, 2025
本日、入学式が行われ、11名の新入生が武蔵野学院大学陸上部に仲間入りしました!
ご入学おめでとうございます!
フレッシュな1年生たちのこれからの活躍にご期待ください!
今後とも #武蔵野学院大学 の応援をよろしくお願いします!#目標のその先へ#新入生 pic.twitter.com/jZnUMKPFpb
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」
-
2025.07.31
-
2025.07.31
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.31
東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!
7月31日、世界陸連(WA)は東京世界選手権の出場資格を示すランキング「Road to Tokyo25」を更新し、男子100mで桐生祥秀(日本生命)が出場資格を得られるターゲットナンバー(TN)圏内に浮上した。 このワー […]
2025.07.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」 猛暑! この言葉で誰もが合点するほどの暑さである […]
2025.07.31
100mH田中佑美「やり切った走りができるように準備していく」世界陸上に向けて公開練習
7月31日、女子100mハードルの田中佑美(富士通)が茨城県の筑波大で公開練習を行った。 ドリルやスキップ走などで身体をほぐし、バーベルを使った補強運動をこなした田中。軽めのメニューとしながらも、一つひとつの動きを確かめ […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会