HOME 高校

2025.03.23

女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝

24年全国高校駅伝・女子で優勝した長野東(5区田畑陽菜)

春の高校伊那駅伝・女子成績

1位 長野東(長野)   1時間11分06秒
2位 薫英女学院(大阪) 1時間11分12秒
3位 仙台育英(宮城)  1時間11分40秒
4位 埼玉栄(埼玉)   1時間12分23秒
5位 神村学園(鹿児島) 1時間13分02秒
6位 学法石川(福島)  1時間13分45秒
7位 豊川(愛知)    1時間13分59秒
8位 小林(宮崎)    1時間14分16秒
9位 三浦学苑(神奈川) 1時間15分32秒
10位 旭川龍谷(北海道) 1時間15分42秒

11位 立命館宇治(京都) 1時間15分58秒
12位 東海大相模(神奈川)1時間16分12秒
13位 鯖江(福井)    1時間16分13秒
14位 鹿児島(鹿児島)  1時間16分28秒
15位 東北(宮城)    1時間16分35秒
16位 智辯カレッジ(奈良)1時間16分39秒
17位 京都外大西(京都) 1時間16分59秒
18位 川崎橘(神奈川)  1時間17分18秒
19位 駒大(東京)    1時間17分47秒
20位 流経大柏(千葉)  1時間18分02秒
21位 草津東(滋賀)   1時間18分04秒
22位 奈良育英(奈良)  1時間18分08秒
23位 新潟明訓(新潟)  1時間18分12秒
24位 広島工大(広島)  1時間18分19秒
25位 法政二(神奈川)  1時間18分20秒
26位 桂(京都)     1時間18分23秒
27位 市船橋(千葉)   1時間18分23秒
28位 常葉大菊川(静岡) 1時間18分32秒
29位 成田(千葉)    1時間18分57秒
30位 札幌創成(北海道) 1時間20分33秒
31位 新潟一(新潟)   1時間20分40秒
32位 荏田(神奈川)   1時間20分46秒
33位 稲生(三重)    1時間20分46秒
34位 健大高崎(群馬)  1時間21分40秒
35位 愛知(愛知)    1時間21分49秒
36位 伊那北(長野)   1時間22分36秒
37位 岡崎城西(愛知)  1時間22分59秒
38位 十日町(新潟)   1時間23分41秒
39位 那覇西(沖縄)   1時間24分04秒
40位 新潟商(新潟)   1時間24分30秒
■区間賞
1区(5.9km) 男乕結衣(東北1宮城) 18分53秒
2区(2.6km) M.マーガレット(神村学園1鹿児島) 7分49秒=区間新
3区(4.3km) 真柴愛里(長野東2長野)   15分04秒
4区(4.7km) 黒葛原唯夏(薫英女学院2大阪)15分54秒
5区(3.5975km)田畑陽菜(長野東2長野)   11分53秒

◇女子第41回春の高校伊那駅伝2025(3月23日/長野・伊那市陸上競技場発着5区間21.0975km) 女子第41回春の高校伊那駅伝は3月23日、長野県の伊那市陸上競技場をスタート・フィニッシュとする5区間21.0975kmで行われ、長野東が1時間11分06秒で7年ぶり2回目の優勝を飾った。 昨年末の全国高校駅伝を制している長野東。1区(5.9km)で1年生の川上南海がトップと4秒差の2位と好発進を見せると、3区(4.3km)でエースの真柴愛里(2年)が区間賞の力走でトップに浮上した。4区(4.7km)で薫英女学院(大阪)にかわされて2位に順位を落としたものの、アンカーの田畑陽菜(2年)がフィニッシュ手前で薫英女学院を逆転。全国大会Vメンバーの3人を中心に強さを見せ、地元優勝を飾った。 薫英女学院は6秒差で2位。1時間11分40秒の3位に仙台育英(宮城)が続き、上位3校は昨年末の全国高校駅伝と同じ顔ぶれに。以下、埼玉栄(埼玉)、神村学園(鹿児島)、学法石川(福島)、豊川(愛知)、小林(宮崎)までが入賞となった。

春の高校伊那駅伝・女子成績

1位 長野東(長野)   1時間11分06秒 2位 薫英女学院(大阪) 1時間11分12秒 3位 仙台育英(宮城)  1時間11分40秒 4位 埼玉栄(埼玉)   1時間12分23秒 5位 神村学園(鹿児島) 1時間13分02秒 6位 学法石川(福島)  1時間13分45秒 7位 豊川(愛知)    1時間13分59秒 8位 小林(宮崎)    1時間14分16秒 9位 三浦学苑(神奈川) 1時間15分32秒 10位 旭川龍谷(北海道) 1時間15分42秒 [adinserter block="4"] 11位 立命館宇治(京都) 1時間15分58秒 12位 東海大相模(神奈川)1時間16分12秒 13位 鯖江(福井)    1時間16分13秒 14位 鹿児島(鹿児島)  1時間16分28秒 15位 東北(宮城)    1時間16分35秒 16位 智辯カレッジ(奈良)1時間16分39秒 17位 京都外大西(京都) 1時間16分59秒 18位 川崎橘(神奈川)  1時間17分18秒 19位 駒大(東京)    1時間17分47秒 20位 流経大柏(千葉)  1時間18分02秒 [adinserter block="4"] 21位 草津東(滋賀)   1時間18分04秒 22位 奈良育英(奈良)  1時間18分08秒 23位 新潟明訓(新潟)  1時間18分12秒 24位 広島工大(広島)  1時間18分19秒 25位 法政二(神奈川)  1時間18分20秒 26位 桂(京都)     1時間18分23秒 27位 市船橋(千葉)   1時間18分23秒 28位 常葉大菊川(静岡) 1時間18分32秒 29位 成田(千葉)    1時間18分57秒 30位 札幌創成(北海道) 1時間20分33秒 [adinserter block="4"] 31位 新潟一(新潟)   1時間20分40秒 32位 荏田(神奈川)   1時間20分46秒 33位 稲生(三重)    1時間20分46秒 34位 健大高崎(群馬)  1時間21分40秒 35位 愛知(愛知)    1時間21分49秒 36位 伊那北(長野)   1時間22分36秒 37位 岡崎城西(愛知)  1時間22分59秒 38位 十日町(新潟)   1時間23分41秒 39位 那覇西(沖縄)   1時間24分04秒 40位 新潟商(新潟)   1時間24分30秒 [adinserter block="4"] ■区間賞 1区(5.9km) 男乕結衣(東北1宮城) 18分53秒 2区(2.6km) M.マーガレット(神村学園1鹿児島) 7分49秒=区間新 3区(4.3km) 真柴愛里(長野東2長野)   15分04秒 4区(4.7km) 黒葛原唯夏(薫英女学院2大阪)15分54秒 5区(3.5975km)田畑陽菜(長野東2長野)   11分53秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.08

ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会エントリー選手 ●800m 源裕貴(NTN) 石元潤樹(ARCYELL) 北村魁士(山梨学大) 川元奨(スズキ) 寺西満輝(山梨学大) 長沢匠人(日体大) 山﨑優希(KAGOTANI […]

NEWS セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

2025.07.08

セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]

NEWS 広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

2025.07.08

広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

広島IH フィールド種目の予選通過標準記録 カッコ内は前回の予選通過標準記録 男子 走高跳   2m01(2m02) 棒高跳   4m70(4m80) 走幅跳   7m25(7m25) 三段跳   14m80(14m70 […]

NEWS プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

2025.07.08

プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]

NEWS 東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

2025.07.07

東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

東京世界陸上開始時間が変更された種目をチェック! 東京世界選手権競技時間が変更された種目 ・Day1 男子100m予備予選 11:08→11:23 混合4×400mR予選 11:40→11:55 女子走幅跳予選 18:1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top