【駅伝】富士通・五輪代表の中村3区、塩尻7区 Hondaルーキー・伊藤は3区/東日本実業団駅伝
- 駅伝
- 投稿者:月陸編集部 | 2020年11月2日
正月の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第61回東日本実業団対抗駅伝が11月3日に埼玉県熊谷市で開催。出場チームの最終オーダーが出そろった。
前回、東日本覇者のコニカミノルタは、1区に西池和人、3区に菊地賢人を配置。同2位のHondaの3区には東京国際大卒のルーキー・伊藤達彦が入った。昨年は全日本出場権を逃している富士通は、1区に浦野雄平が入り、東京五輪マラソン代表の中村匠吾が3区。ケガから復帰の塩尻和也が7区にエントリーされた。
|
|
全23チームが出場し、上位12チームが全日本実業団対抗駅伝(2021年1月1日)の出場権を得られる。例年、埼玉県庁をスタートして熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をフィニッシュするコースで行われてきたが、今年は新型コロナウイルスの影響により熊谷スポーツ文化公園内の周回コースで実施される。
最終オーダーはこちら
|
|