HOME
駅伝
2024.12.08
名城大が無敵の18連覇 1区から首位譲らずオール区間賞 2位は中京学大、3位は日本福祉大/東海学生女子駅伝
第18回東海学生女子駅伝成績
●総合成績
1位 名城大A 1時間9分44秒
2位 中京学大A 1時間12分24秒
3位 日本福祉大 1時間13分19秒
4位 静岡大 1時間17分30秒
5位 中京大 1時間19分41秒
6位 至学館大 1時間20分34秒
7位 中部大 1時間28分37秒
オープン
名城大B 1時間12分14秒
中京学大B 1時間16分19秒
東海学連混成 1時間18分55秒
1区(3.4km) 瀨木彩花(名城大2) 10分16秒
2区(5.0km) 米澤奈々香(名城大3) 17分23秒
3区(4.1km) 上野寧々(名城大3) 13分05秒
4区(2.8km) 近藤希美(名城大1) 10分22秒
5区(5.8km) 山田桃子(名城大1) 18分38秒
第18回東海学生女子駅伝が12月8日、愛知県美浜町運動公園陸上競技場を発着点とする5区間21.1kmで行われ、名城大Aが1時間9分44秒で制し、第1回大会から続く連覇を18に伸ばした。
知多半島の東部(三河湾側)を主に通っていた前回から、発着点とコースを同半島西部(伊勢湾側)に変更。距離は5.5km短縮された。
海側から風を受けながらのレース。名城大Aは1区(3.4km)の瀨木彩花(2年)が10分16秒で1位発進すると、2区(5.0km)の米澤奈々香(3年)も17分23秒の区間賞で、リードを7秒から1分35秒まで拡大した。3区(4.1km)の上野寧々(3年)、4区(2.8km)の近藤希美(1年)、アンカー5区(5.8km)の山田桃子(1年)といずれも区間トップ。独走しながら後続との差を広げていった。
米澤、上野、山田の3人は前日の12月7日、エディオンディスタンスチャレンジin大阪(長居)の5000mに出場。2日連続のレースだった。
2位は1時間12分24秒で中京学大A。1区の中村柚音(3年)が2位でつなぐと、最後まで順位を守った。3位は1時間13分19秒で日本福祉大。齊木宥月(1年)が3位スタートして、そのまま順位を保った。日本福祉大は前々回に並ぶ過去最高タイ。
なお、名城大はオープン参加でBチームも出場。1区を柳樂あずみ(3年)、3区を村岡美玖(2年)が務め、1時間12分14秒でフィニッシュしている。
第18回東海学生女子駅伝成績
●総合成績 1位 名城大A 1時間9分44秒 2位 中京学大A 1時間12分24秒 3位 日本福祉大 1時間13分19秒 4位 静岡大 1時間17分30秒 5位 中京大 1時間19分41秒 6位 至学館大 1時間20分34秒 7位 中部大 1時間28分37秒 オープン 名城大B 1時間12分14秒 中京学大B 1時間16分19秒 東海学連混成 1時間18分55秒 [adinserter block="4"] ●区間賞 1区(3.4km) 瀨木彩花(名城大2) 10分16秒 2区(5.0km) 米澤奈々香(名城大3) 17分23秒 3区(4.1km) 上野寧々(名城大3) 13分05秒 4区(2.8km) 近藤希美(名城大1) 10分22秒 5区(5.8km) 山田桃子(名城大1) 18分38秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.17
-
2025.09.17
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/