HOME 駅伝

2024.11.24

積水化学は連覇ならず2位 再出発にも変わらず「個人の目標を達成できるチームを」/クイーンズ駅伝
積水化学は連覇ならず2位 再出発にも変わらず「個人の目標を達成できるチームを」/クイーンズ駅伝

積水化学5区の新谷仁美

◇第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月24日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)

クイーンズ駅伝が行われ、JP日本郵政グループが2時間13分54秒で4年ぶり4度目の優勝を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

前回女王の積水化学は27秒差で2位となり、連覇ならず。野口英盛監督は「みんなよく粘りました」と選手の健闘を称えつつ、「JP日本郵政グループさんが想定以上の走りをしたことに対して、最後まで対応できなかった」と振り返った。

1区・田浦英理歌がトップ中継を果たすと、2区・山本有真が2年連続区間新の快走でリードを17秒に拡大する。ここまでは理想的な展開だったが、3区・佐藤早也伽がJP日本郵政グループ・廣中璃梨佳に逆転を許すと、後手に回る展開に。

4区でJP日本郵政グループのカリバ・カロラインが独走態勢に入るなか、4区・楠莉奈がその差を23秒にとどめ、5区の新谷仁美がJP日本郵政グループ・鈴木亜由子に追いつく。優勝候補筆頭としての底力を示した。

それでも、新谷が1秒差で鈴木との競り合いに敗れ、アンカー・森智香子がJP日本郵政グループ・太田琴菜に一度は先行したものの、追いつかれ、5.5kmで離される。野口監督は「どこかで(連覇は)大丈夫じゃないかというところがあって、そこでやられてしまった」と反省の言葉を残した。

広告の下にコンテンツが続きます

山本も「早也伽さんがいるから、新谷さんがいるから、という思いがきっとあったのだと思う。私や田浦さんがもっと勢いづけられれば良かった」と唇を噛む。

ただ、パリ五輪に山本が出場するなど、出走メンバーは日本代表経験者がずらり並ぶように、「個人の目標を達成できるチームを作りながら駅伝を目指す」(野口監督)というのが積水化学のスタイル。それは、「これからも変わらない」と指揮官はきっぱりと語る。

新谷は来年1月のヒューストン・マラソンに出場予定。佐藤も冬季のマラソン出場を視野に入れ、山本らを含めて来年の東京世界選手権代表入りなど、それぞれの目標に挑んでいくつもりだ。

その力を再び結集し、もう一度「女王」の称号を取りに行く。

◇第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月24日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) クイーンズ駅伝が行われ、JP日本郵政グループが2時間13分54秒で4年ぶり4度目の優勝を飾った。 前回女王の積水化学は27秒差で2位となり、連覇ならず。野口英盛監督は「みんなよく粘りました」と選手の健闘を称えつつ、「JP日本郵政グループさんが想定以上の走りをしたことに対して、最後まで対応できなかった」と振り返った。 1区・田浦英理歌がトップ中継を果たすと、2区・山本有真が2年連続区間新の快走でリードを17秒に拡大する。ここまでは理想的な展開だったが、3区・佐藤早也伽がJP日本郵政グループ・廣中璃梨佳に逆転を許すと、後手に回る展開に。 4区でJP日本郵政グループのカリバ・カロラインが独走態勢に入るなか、4区・楠莉奈がその差を23秒にとどめ、5区の新谷仁美がJP日本郵政グループ・鈴木亜由子に追いつく。優勝候補筆頭としての底力を示した。 それでも、新谷が1秒差で鈴木との競り合いに敗れ、アンカー・森智香子がJP日本郵政グループ・太田琴菜に一度は先行したものの、追いつかれ、5.5kmで離される。野口監督は「どこかで(連覇は)大丈夫じゃないかというところがあって、そこでやられてしまった」と反省の言葉を残した。 山本も「早也伽さんがいるから、新谷さんがいるから、という思いがきっとあったのだと思う。私や田浦さんがもっと勢いづけられれば良かった」と唇を噛む。 ただ、パリ五輪に山本が出場するなど、出走メンバーは日本代表経験者がずらり並ぶように、「個人の目標を達成できるチームを作りながら駅伝を目指す」(野口監督)というのが積水化学のスタイル。それは、「これからも変わらない」と指揮官はきっぱりと語る。 新谷は来年1月のヒューストン・マラソンに出場予定。佐藤も冬季のマラソン出場を視野に入れ、山本らを含めて来年の東京世界選手権代表入りなど、それぞれの目標に挑んでいくつもりだ。 その力を再び結集し、もう一度「女王」の称号を取りに行く。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.16

古賀ジェレミーが110mH13秒58で自らの高校記録を0.01秒更新! 14時05分から決勝へ/IH南関東

◇インターハイ南関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場)最終日 広島インターハイ出場を懸けた南関東地区大会の最終日の4日目が行われ、男子110mハードル準決勝1組で […]

NEWS 棒高跳・デュプランティスが6m28! 12度目の世界記録更新!「6m30もそう遠くはない」 女子100mはアルフレッドがV/DLストックホルム

2025.06.16

棒高跳・デュプランティスが6m28! 12度目の世界記録更新!「6m30もそう遠くはない」 女子100mはアルフレッドがV/DLストックホルム

6月15日、ダイヤモンドリーグ(DL)第7戦のバウハウス・ガランがスウェーデン・ストックホルムで開催され、男子棒高跳でA.デュプランティス(スウェーデン)が6m28の世界新で優勝した。従来の世界記録はデュプランティス自身 […]

NEWS 800m昨年全国8位の菊池晴太が1分50秒03の大会新V「収穫と悔しさがある」400mH長谷川桜介が51秒19、三段跳の菅野穂乃は大会新/IH東北

2025.06.16

800m昨年全国8位の菊池晴太が1分50秒03の大会新V「収穫と悔しさがある」400mH長谷川桜介が51秒19、三段跳の菅野穂乃は大会新/IH東北

◇インターハイ東北地区大会(6月13~16日/青森・カクヒログループアスレチックスタジアム)3日目 広島インターハイを懸けた東北地区大会の3日目が行われ、男子800mは菊池晴太(盛岡第四3岩手)が1分50秒03の大会新で […]

NEWS 200mはバログン・ハル23秒77の高2歴代5位で400mとの2冠 東島権治21秒06 やり投は松本65m05、走高跳は清水2連覇/IH南関東

2025.06.16

200mはバログン・ハル23秒77の高2歴代5位で400mとの2冠 東島権治21秒06 やり投は松本65m05、走高跳は清水2連覇/IH南関東

◇インターハイ南関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場) 広島インターハイ出場を懸けた南関東地区大会の3日目が行われ、女子200mでバログン・ハル(市川2千葉)が従 […]

NEWS 東大阪大敬愛が女子総合V2 広島IHへ、久保凛「笑顔で締めくくりたい」 男子は洛南が10連覇 /IH近畿

2025.06.16

東大阪大敬愛が女子総合V2 広島IHへ、久保凛「笑顔で締めくくりたい」 男子は洛南が10連覇 /IH近畿

◇インターハイ近畿地区大会(6月12~15日/京都市・たけびしスタジアム京都)最終日 広島インターハイを懸けた近畿地区大会の最終日が行われ、前日までと同様、各種目でし烈な戦いが繰り広げられた。 広告の下にコンテンツが続き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top