HOME 駅伝

2024.11.03

ハイペースの2区・青学大と創価大が横並びで中継! 早大が急浮上、國學院大、駒大遅れる/全日本大学駅伝
ハイペースの2区・青学大と創価大が横並びで中継! 早大が急浮上、國學院大、駒大遅れる/全日本大学駅伝

全日本大学駅伝第1中継所の様子

2区の通過上位5チームをチェック!

青学大 59.25
創価大 +0
東京国際大 +41
帝京大 +42
早大  +53

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、ハイペースのトップ争いとなった2区は青学大と創価大がタイム差なしで通過した。 スローな展開となった1区に続いて、2区も序盤は集団での争い。1区トップ通過した日体大に上位校が追いつくと、創価大の吉田響(4年)が先頭に出て5kmを13分52秒で通過。アモス・ベット(2年)、鶴川正也(4年)らが続いた。 國學院大の青木瑠郁(3年)やベットらが遅れると、7km手前から吉田響と鶴川の2人に先頭が絞られる。そのまま2人のデッドヒートが続いたが、10.6km過ぎで鶴川がスパートするも吉田響も食らいつく。最後はほぼ並ぶ形でタスキをつないだ。 東京国際大が41秒差の3位、帝京大が4位、早大は山口智規(3年)が14人を抜いて5位に急浮上している。國學院大は54秒差の6位、駒大は2分23秒差の16位と大幅に遅れた。

2区の通過上位5チームをチェック!

青学大 59.25 創価大 +0 東京国際大 +41 帝京大 +42 早大  +53

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.24

宮古島大学駅伝が2月9日6区間82kmで開催! 箱根上位・青学大、國學院大、早大、中大ら過去最多14校集結

「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025」は2月9日に沖縄県宮古島市で開かれ、第101回箱根駅伝の上位校ら過去最多の14校16チームで争われる。 箱根駅伝で2年連続8回目の総合優勝を飾った青学大は2年ぶりに登場。同3位で昨 […]

NEWS 実業団ハーフに伊藤達彦、今江勇人、山本唯翔らがエントリー!女子は川村楓、北川星瑠らが登録 10㎞に山本有真

2025.01.24

実業団ハーフに伊藤達彦、今江勇人、山本唯翔らがエントリー!女子は川村楓、北川星瑠らが登録 10㎞に山本有真

日本実業団連合は1月24日、第53回全日本実業団ハーフマラソン(2月9日/山口市、維新みらいふスタジアム発着)のエントリー選手を発表した。 男子は21年東京五輪10000m代表の伊藤達彦(Honda)、正月のニューイヤー […]

NEWS フレッド・ニューハウス氏が76歳で死去 76年五輪400m銀、マイルリレー金

2025.01.24

フレッド・ニューハウス氏が76歳で死去 76年五輪400m銀、マイルリレー金

米国の元スプリンター、フレッド・ニューハウス氏が1月20日に亡くなったことがわかった。76歳だった。 ニューハウス氏は1948年生まれ。プレーリービューA&M大学を1970年に卒業し、76年モントリオール五輪では男子40 […]

NEWS ドーハ世界陸上代表・中野円花、ネクストヒロインの永長里緒、三輪南菜子が欠場/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

ドーハ世界陸上代表・中野円花、ネクストヒロインの永長里緒、三輪南菜子が欠場/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) 大阪国際女子マラソンの大会事務局は1月24日、ドーハ世界選手権代表の中野円花(岩谷産業)、ネクストヒロインの永長里緒(大阪学大)、 […]

NEWS 早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top