HOME 駅伝

2024.10.20

ユニクロがクイーンズ駅伝へ弾みつける1位「プラン通り。選手が力を発揮して走れた」/プリンセス駅伝
ユニクロがクイーンズ駅伝へ弾みつける1位「プラン通り。選手が力を発揮して走れた」/プリンセス駅伝

選手を出迎えるユニクロ・後藤夢(中央)

◇第10回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/福岡県宗像市・宗像ユリックス前発着、6区間42.195km)

第10回プリンセス駅伝が10月20日に行われ、ユニクロが2時間19分16秒で初の1位通過を果たした。

序盤から上位に食らいつき、中盤で主導権を握って前に出る理想的な展開。長沼祥吾監督は「プランのとおり、選手がちゃんと力を発揮して走れたのが一番の要因」と選手を称えた。

広告の下にコンテンツが続きます

1区の川口桃佳はトップと32秒差の11位発進。「良い流れを作れなくて、本当に申し訳ない」と振り返ったが、2区の後藤夢が挽回する。「どの展開で来ても、自分がどうにかする」と、パリ五輪1500mに出場した走力を存分に発揮した。

3.6kmを11分13秒で走破。7人抜きで区間賞を獲得した後藤は「自分に負けないレースができた」と話していた。

最長10.7kmとなる3区を任された吉川侑美は、区間3位で駆け抜け、チームは4位から3位に浮上。4区(3.8km)オマレ・ドルフィン・ニャボケは区間5位ながらも、2位の大塚製薬を追い抜くと、トップのエディオンをも抜き去った。

広告の下にコンテンツが続きます

13秒のリードを受けて中継所を飛び出した5区(10.4km)の平井見季は安定したペースで走る。区間5位だったが、2位・エディオンとの差を33秒に拡大した。

アンカー6区(6.695km)の加藤綾華は終盤、5位から2位に猛追してきた三井住友海上・樺沢和佳奈に大きく迫られたが、残り1kmから粘る。追いつかれることなく7秒先着し、「前の区間の選手がたくさんの貯金を作ってくれたお陰でテープを切ることができた」とホッとした様子だった。

4年連続13回目となる全日本大会出場権獲得を1位で決めたユニクロ。長沼監督は「この勢いをクイーンズ駅伝につなげることが大事。気をゆるめずにクイーンズエイト以上行けるようにがんばります」と力を込めた。

◇第10回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/福岡県宗像市・宗像ユリックス前発着、6区間42.195km) 第10回プリンセス駅伝が10月20日に行われ、ユニクロが2時間19分16秒で初の1位通過を果たした。 序盤から上位に食らいつき、中盤で主導権を握って前に出る理想的な展開。長沼祥吾監督は「プランのとおり、選手がちゃんと力を発揮して走れたのが一番の要因」と選手を称えた。 1区の川口桃佳はトップと32秒差の11位発進。「良い流れを作れなくて、本当に申し訳ない」と振り返ったが、2区の後藤夢が挽回する。「どの展開で来ても、自分がどうにかする」と、パリ五輪1500mに出場した走力を存分に発揮した。 3.6kmを11分13秒で走破。7人抜きで区間賞を獲得した後藤は「自分に負けないレースができた」と話していた。 最長10.7kmとなる3区を任された吉川侑美は、区間3位で駆け抜け、チームは4位から3位に浮上。4区(3.8km)オマレ・ドルフィン・ニャボケは区間5位ながらも、2位の大塚製薬を追い抜くと、トップのエディオンをも抜き去った。 13秒のリードを受けて中継所を飛び出した5区(10.4km)の平井見季は安定したペースで走る。区間5位だったが、2位・エディオンとの差を33秒に拡大した。 アンカー6区(6.695km)の加藤綾華は終盤、5位から2位に猛追してきた三井住友海上・樺沢和佳奈に大きく迫られたが、残り1kmから粘る。追いつかれることなく7秒先着し、「前の区間の選手がたくさんの貯金を作ってくれたお陰でテープを切ることができた」とホッとした様子だった。 4年連続13回目となる全日本大会出場権獲得を1位で決めたユニクロ。長沼監督は「この勢いをクイーンズ駅伝につなげることが大事。気をゆるめずにクイーンズエイト以上行けるようにがんばります」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.27

城西大が大逆転V!大東大2位、名城大3位、地元・東北福祉大4位、立命大は連覇ならず/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒ので25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1区・本間 […]

NEWS 城西大が四半世紀ぶりV!「今年のチームは全員が主役」重い“日本一”の扉こじ開ける/全日本大学女子駅伝

2025.10.27

城西大が四半世紀ぶりV!「今年のチームは全員が主役」重い“日本一”の扉こじ開ける/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着・6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、冷雨のレースは最終盤に劇的なドラマが待っていた。 城西大の主将・金子陽向(4年 […]

NEWS 城西大3度Vすべて知る赤羽有紀子コーチ「うれしいでは収まらない」世界5位の経験伝える/全日本大学女子駅伝

2025.10.27

城西大3度Vすべて知る赤羽有紀子コーチ「うれしいでは収まらない」世界5位の経験伝える/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒ので25年ぶり3度目の優勝を飾った。 その25年前の20 […]

NEWS 高岡向陵2連覇 オール区間賞で2時間8分59秒 女子は富山商が独走で3年ぶりの都大路へ/富山県高校駅伝

2025.10.27

高岡向陵2連覇 オール区間賞で2時間8分59秒 女子は富山商が独走で3年ぶりの都大路へ/富山県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた富山県高校駅伝が10月26日、富山市の県総合運動公園陸上競技場発着駅伝コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高岡向陵が2時間8分59秒で2年連続24回目の制覇。女子(5区間21.09 […]

NEWS 女子100mHで加藤青葉(成岩SC/中1)が13秒97!中学1年生初の13秒台

2025.10.27

女子100mHで加藤青葉(成岩SC/中1)が13秒97!中学1年生初の13秒台

10月25日の愛知県中学生新人大会(美浜町運動公園陸上競技場)女子100mハードル決勝で、加藤青葉(成岩SC/1年)が中1最高の13秒97(+0.9)で優勝した。 これまでの中1最高は2021年に香取菜摘(三和・茨城/現 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top