5月25日に行われた第77回河北郡市中学校競技会(石川・うのけ総合公園陸上競技場)の女子走幅跳で、藤本茉優(津幡中3石川)が6m05(+1.4)をマークした。この記録は中学歴代9位で、中学女子で12人目の6mジャンパーとなった。
藤本は小6時の全国小学生交流大会のコンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投)で優勝。昨年の全中は中2歴代5位タイの5m91を跳んで全中2年生優勝を飾っている。今年2月の日本室内大阪U16でも5m84で優勝した。
女子走幅跳・中学歴代10傑をチェック!
6.20 -0.1 藤山有希(足柄台3神奈川) 2016.10. 7 6.19 1.3 池田久美子(酒田三3山形) 1995.11.19 6.16 0.6 杉村奏笑(旭二3千葉) 2014. 7.27 6.14 0.3 高松仁美(榛松2埼玉) 1988.11.12 6.13 0.9 城島直美(常盤3埼玉) 1983. 5. 8 6.12 1.0 髙良彩花(西宮浜3兵庫) 2015. 7.27 6.11 1.1 天城帆乃香(天竜3静岡) 2012. 8.11 6.08 0.7 桝見咲智子(明善3香川) 1999. 8.28 6.05 1.4 藤本茉優(津幡中3石川) 2024. 5.25 6.02 1.7 吉田文代(多古3千葉) 1996. 8.20
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.23
サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動
2025.03.19
出雲・全日本2冠の國學院大祝賀会に約500人! 平林清澄「次のステップへの一つの階段」
-
2025.03.18
-
2025.03.17
-
2025.03.18
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
2025.02.24
青学大新主将・黒田朝日が2時間6分05秒!先輩・若林宏樹の学生記録を上回る/大阪マラソン
-
2025.03.19
-
2025.03.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.23
インゲブリグトセン、デュプランティス、ホロウェイが貫禄勝ち! 女子60mはカンブンジが2大会ぶりV/世界室内
◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 世界室内選手権の2日目が行われ、男子3000mではJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が7分46秒09で優勝した。 インゲブリグトセンは五輪・世界選手権金メダリ […]
2025.03.23
サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動
3月22日、米国フロリダ州マイアミでハリケーン招待が行われ、男子200mにパリ五輪代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。21秒18(+1.2)の組2着で今季初戦を終えた。1着はパリ五輪400m銀メダリスト […]
2025.03.22
ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新
世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールド大会「デュディンス50」が3月22日、スロバキアで開かれ、男子35kmでエヴァン・ダンフィー(カナダ)が2時間21分40秒の世界新記録を樹立した。 これまでの世界記録は昨年10月の日本 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報