HOME 国内

2024.05.03

ハンマー投・福田翔大が73m00!!室伏親子、土井に続く日本人4人目の到達「かなり良いスタート」/静岡国際
ハンマー投・福田翔大が73m00!!室伏親子、土井に続く日本人4人目の到達「かなり良いスタート」/静岡国際

24年静岡国際男子ハンマー投で優勝した福田翔大

男子ハンマー投日本歴代10傑

84.86 室伏広治(ミズノ)    2003. 6.29
75.96 室伏重信(中京大教)   1984. 7.15
74.08 土井宏昭(ファイテン)  2007. 6.16
73.00 福田翔大(住友電工)   2024. 5. 3
72.92 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 2023. 5. 3
72.47 海老原亘(三英社)    2000. 6.25
72.43 野口裕史(群馬綜合ガードシステム) 2013.10. 7
71.39 中川達斗(九州共立大M2) 2022. 9. 9
71.34 古旗崇裕(BUAC)     2022. 6.10
71.22 墨訓煕(小林クリエイト) 2022. 7.17

◇静岡国際陸上(5月3日/小笠山総合運動公園静岡スタジアム) 日本グランプリシリーズG1の静岡国際が5月3日に行われ、男子ハンマー投は福田翔大(住友電工)が73m00の自己新で優勝した。この記録は日本歴代4位で、日本歴代では日本記録を持つ室伏広治、その父である室伏重信、そして土井宏昭に続く、4人目の73mへの到達だった。 福田は1回目に67m62で滑り出すと、2回目にビッグスロー。ただ、その後はファウルや失敗が続く。それでも6回目にもこれまでの自己記録(72m18)を上回る72m72を投げて締めくくった。「かなり良いスタートが切れました」と納得の表情を浮かべる。 「73mは手応えがあるというより、8割くらいの感覚で投げています」と福田。「力もついているので、もっとスピードを上げたいのですが、本気で投げるとまだ形が崩れてしまう」というのがその理由で、今は「それが正解なのかな」と言う。実際、「67mやファウルの投げはその悪い癖が出てしまいました」と反省する。 日大時代に日本選手権も制し、昨年はアジア選手権で銅メダルを獲得。アジア大会にも出場した。日本インカレでは室伏広治の大会記録を27年ぶりに更新するなど、ハンマー投のホープとして期待を集める。今春、住友電工に加入し、「意識の高い環境に身を置くことで、日常生活のふとした瞬間でも甘えができなくて、追い込めているので楽しいです」と笑顔を見せる。 パリ五輪の参加標準記録(78m20)は遠いが、ワールドランキングではターゲットナンバー(出場枠)32も見える41位にランクインしている。「まずはしっかり74mを投げられるようになっていきたい。アジア投てき選手権や日本選手権でしっかりポイントを積み上げていきたいです」と福田。そして、記録面では大学時代に指導を受け、今もアドバイスをもらう室伏重信氏の記録75m96を「超えたい」と“師匠超え”を目指していく。

男子ハンマー投日本歴代10傑

84.86 室伏広治(ミズノ)    2003. 6.29 75.96 室伏重信(中京大教)   1984. 7.15 74.08 土井宏昭(ファイテン)  2007. 6.16 73.00 福田翔大(住友電工)   2024. 5. 3 72.92 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 2023. 5. 3 72.47 海老原亘(三英社)    2000. 6.25 72.43 野口裕史(群馬綜合ガードシステム) 2013.10. 7 71.39 中川達斗(九州共立大M2) 2022. 9. 9 71.34 古旗崇裕(BUAC)     2022. 6.10 71.22 墨訓煕(小林クリエイト) 2022. 7.17

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

水戸招待のエントリー発表! 棒高跳に柄澤智哉、山本聖途、諸田実咲ら男女トップ集結 戸邉直人、城山正太郎も出場予定

5月5日に行われる日本グランプリシリーズ第7戦「2025水戸招待陸上」のエントリー選手が発表された。男子棒高跳には東京五輪代表の山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)や世界選手権代表経験のある柄澤智哉(東京陸協)ら […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」

2025.04.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」

テクノロジーとパフォーマンスの向上 典型的な例が2008年北京オリンピック水泳競技で25個の世界記録更新のうち23個が同じ水着(レーザーレーサー)を着用した選手によって樹立されたことは大きく注目された。 2009年の世界 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦

2025.04.30

【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦

名門校に入学するも「陸上未経験者は僕だけ」 ――中学までサッカー少年だったとうかがっています。 山田 小学校3年生からサッカーを始め、ポジションは主にFW。小さい頃から走ることが大好きで、中学校では陸上部に入りたかったの […]

NEWS 5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

2025.04.30

5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]

NEWS 26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

2025.04.30

26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top