日本陸連が3月26日に理事会を開き、今夏のパリ五輪の男女混合競歩リレーの代表選考について発表した。
パリ五輪で初採用となる男女混合競歩リレーは、男女1名ずつがペアとなり10kmずつ交互に歩くというもの。実施されることは決まっていたが、現時点でも代表資格における詳細なルールが世界陸連(WA)から発表されていない。
同種目については4月21日にアンタルヤ(トルコ)で開かれる世界競歩チーム選手権で開催され、そこで最大1ヵ国2チームが出場権を得られる。
男女混合競歩リレーの選考競技会については、選考要項が発表された昨年9月20日から今月行われた全日本競歩能美大会までと、アンタルヤ世界競歩チーム選手権が対象。選考条件は20km競歩の成績と、アンタルヤ世界競歩チーム選手権における男女混合競歩リレーにおいて記録やレース展開、歩型違反など「総合的に勘案する」とした。と本大会で活躍が期待できると評価された競技者」とした。
なお、選手選考における運用がWAから明確に示された段階で、今回定められた選考基準では出場条件が満たされない場合は「選考基準および選考方法を変更しなければならないため、その際は改めて理事会の決議により変更する」とした。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会