HOME 国内、日本代表、五輪
パリ五輪の男女混合競歩リレーの代表選考発表 20kmの成績や世界競歩チーム選手権で「総合的に勘案」
パリ五輪の男女混合競歩リレーの代表選考発表 20kmの成績や世界競歩チーム選手権で「総合的に勘案」

パリ五輪で初採用となる男女混合競歩リレーは日本選手権20km競歩などの成績を加味して代表が決まる

日本陸連が3月26日に理事会を開き、今夏のパリ五輪の男女混合競歩リレーの代表選考について発表した。

パリ五輪で初採用となる男女混合競歩リレーは、男女1名ずつがペアとなり10kmずつ交互に歩くというもの。実施されることは決まっていたが、現時点でも代表資格における詳細なルールが世界陸連(WA)から発表されていない。

同種目については4月21日にアンタルヤ(トルコ)で開かれる世界競歩チーム選手権で開催され、そこで最大1ヵ国2チームが出場権を得られる。

広告の下にコンテンツが続きます

男女混合競歩リレーの選考競技会については、選考要項が発表された昨年9月20日から今月行われた全日本競歩能美大会までと、アンタルヤ世界競歩チーム選手権が対象。選考条件は20km競歩の成績と、アンタルヤ世界競歩チーム選手権における男女混合競歩リレーにおいて記録やレース展開、歩型違反など「総合的に勘案する」とした。と本大会で活躍が期待できると評価された競技者」とした。

なお、選手選考における運用がWAから明確に示された段階で、今回定められた選考基準では出場条件が満たされない場合は「選考基準および選考方法を変更しなければならないため、その際は改めて理事会の決議により変更する」とした。

日本陸連が3月26日に理事会を開き、今夏のパリ五輪の男女混合競歩リレーの代表選考について発表した。 パリ五輪で初採用となる男女混合競歩リレーは、男女1名ずつがペアとなり10kmずつ交互に歩くというもの。実施されることは決まっていたが、現時点でも代表資格における詳細なルールが世界陸連(WA)から発表されていない。 同種目については4月21日にアンタルヤ(トルコ)で開かれる世界競歩チーム選手権で開催され、そこで最大1ヵ国2チームが出場権を得られる。 男女混合競歩リレーの選考競技会については、選考要項が発表された昨年9月20日から今月行われた全日本競歩能美大会までと、アンタルヤ世界競歩チーム選手権が対象。選考条件は20km競歩の成績と、アンタルヤ世界競歩チーム選手権における男女混合競歩リレーにおいて記録やレース展開、歩型違反など「総合的に勘案する」とした。と本大会で活躍が期待できると評価された競技者」とした。 なお、選手選考における運用がWAから明確に示された段階で、今回定められた選考基準では出場条件が満たされない場合は「選考基準および選考方法を変更しなければならないため、その際は改めて理事会の決議により変更する」とした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

NEWS RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

2025.11.11

RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]

NEWS 22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

2025.11.11

22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top