2024.02.21
創価大駅伝部は4月1日付で川嶋伸次氏が総監督に就任すると発表した。
川嶋氏は埼玉県出身の57歳。日体大時代に箱根駅伝6区区間賞など活躍したのち、1989年に旭化成入社。2000年3月のびわ湖毎日マラソンで2時間9分04秒をマークし、同年のシドニー五輪に出場した。翌年に現役を引退。
その後は2002年から東洋大に出向するかたちで指導に当たると、2004年の箱根駅伝では同校19年ぶりに2年連続シード権獲得に導く。さらに2007年の箱根駅伝5位と躍進。2008年に部内の問題により引責辞任したが、その後に続く強豪校への礎を築いた。2009年4月から旭化成のコーチを務め、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では2017年から4連覇。3月末時点での退任と退社が発表されていた。
創価大駅伝部は「新しい指導体制のもと競技力の向上を目指して、一層の努力を重ねてまいります」とコメント。また、榎木監督は「現役時代を含め人生の岐路において様々な相談に乗っていただいた師が、総監督として共に進めることは本当に心強い」とSNSに綴っている。
創価大駅伝部は1972年に創部。箱根駅伝には2015年に初出場を果たす(20位)。2019年に中大OBの榎木和貴監督を招聘すると、20年の箱根駅伝では9位と初のシード権を獲得。21年には往路優勝、総合2位と躍進を遂げた。昨年度は出雲駅伝で2位入線(※その後、走者のドーピング違反が発覚して成績失効)。全日本大学駅伝は6位、今年の第100回箱根駅伝は8位となるなど、強豪校の仲間入りを果たしている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会