2024.02.21
創価大駅伝部は4月1日付で川嶋伸次氏が総監督に就任すると発表した。
川嶋氏は埼玉県出身の57歳。日体大時代に箱根駅伝6区区間賞など活躍したのち、1989年に旭化成入社。2000年3月のびわ湖毎日マラソンで2時間9分04秒をマークし、同年のシドニー五輪に出場した。翌年に現役を引退。
その後は2002年から東洋大に出向するかたちで指導に当たると、2004年の箱根駅伝では同校19年ぶりに2年連続シード権獲得に導く。さらに2007年の箱根駅伝5位と躍進。2008年に部内の問題により引責辞任したが、その後に続く強豪校への礎を築いた。2009年4月から旭化成のコーチを務め、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では2017年から4連覇。3月末時点での退任と退社が発表されていた。
創価大駅伝部は「新しい指導体制のもと競技力の向上を目指して、一層の努力を重ねてまいります」とコメント。また、榎木監督は「現役時代を含め人生の岐路において様々な相談に乗っていただいた師が、総監督として共に進めることは本当に心強い」とSNSに綴っている。
創価大駅伝部は1972年に創部。箱根駅伝には2015年に初出場を果たす(20位)。2019年に中大OBの榎木和貴監督を招聘すると、20年の箱根駅伝では9位と初のシード権を獲得。21年には往路優勝、総合2位と躍進を遂げた。昨年度は出雲駅伝で2位入線(※その後、走者のドーピング違反が発覚して成績失効)。全日本大学駅伝は6位、今年の第100回箱根駅伝は8位となるなど、強豪校の仲間入りを果たしている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
-
2025.10.21
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦
10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]
2025.10.22
関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!
来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望