2023.12.29
第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。
4年ぶりに箱根本戦に返り咲いた日大。5位通過を果たした予選会で全体トップだった留学生のシャドラック・キップケメイ(1年)が2区に入り、前回は関東学生連合チームでエントリーされたエースの西村翔太(4年)が1区に配置された。
10000mで28分44秒98を持つ冨田悠晟(ともに2年)が3区に入り、主将の下尾悠真(4年)や安藤風羽(3年)、鈴木孔士(2年)らは現時点で補欠となった。
5月に就任した新雅弘駅伝監督がどんな初采配を見せるか。まずはタスキを最後までつなぎ切ることを目標に、久しぶりの箱根路をおおいに楽しみたい。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
日大の区間エントリーをチェック!
■日大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回不出場、予選会5位 1区 西村翔太(4年/千種高・愛知) 2区 シャドラック・キップケメイ(1年/イリギタティ高・ケニア) 3区 冨田悠晟(2年/草津東高・滋賀) 4区 久保昇陽(4年/松山商高・愛媛) 5区 大橋優(3年/大垣日大高・岐阜) 6区 山口月暉(2年/鳥取城北高・鳥取) 7区 山中泰地(4年/成田高・千葉) 8区 天野啓太(1年/岡崎城西高・愛知) 9区 片桐禅太(1年/中越高・新潟) 10区 大仲竜平(2年/北山高・沖縄) ◎補欠 下尾悠真(4年=主将/市岐阜商高・岐阜) 土井拓実(4年/富山商高・富山) 安藤風羽(3年/鹿児島実高・鹿児島) 鈴木孔士(2年/中越高・新潟) 中澤星音(2年/一関学院高・岩手) 山口聡太(1年/佐野日大高・栃木)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]
2025.10.18
サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望