HOME 高校

2023.06.17

男子やり投は滋賀ワン・ツー!渡邉宙65m20で連覇!高校2冠・谷口大翔は2位/IH近畿
男子やり投は滋賀ワン・ツー!渡邉宙65m20で連覇!高校2冠・谷口大翔は2位/IH近畿

近畿地区大会男子やり投でワン・ツーを占めた滋賀の渡邉宙(草津東3、左)と谷口大翔(彦根翔西館3)

◇インターハイ近畿地区大会(6月15日~18日/和歌山・紀三井寺公園競技場)3日目

夏の北海道インターハイを懸けた近畿地区大会の3日目が行われ、男子やり投で渡邉宙(草津東3滋賀)が2投目に65m20を投げ、2連覇を達成した。昨秋の国体、U18大会を制している同じ滋賀の谷口大翔(彦根翔西館3)は61m13の2位だった。

県大会では66m86の自己新をマークしたものの、67m92を放った谷口に敗れて2位だった渡邉。「調子も上がってきていたので、あわよくば70m台も狙っていました」。1投目がファウルとなり「少し焦った」そうだが、「2投目に65mを超えられたのは良かったです」。その後は記録を伸ばせなかったものの、逃げ切ってホッと胸をなでおろす。

広告の下にコンテンツが続きます

182cmの長身を生かした腕のしなりと、中学時代にラグビーのウィングとして鳴らしたスピードが持ち味。近畿王者として臨んだ昨年の全国は、予選敗退だった。インターハイの借りは、インターハイで。渡邉は「まだ最後に身体が突っ込んでしまう癖があるので、そこを修正し、70m以上を投げて優勝することが目標」と、リベンジの思いを力強く語った。

高校2冠、高2歴代10位の68m55を持つ谷口は、冬季は順調にトレーニングを積んでパワーアップを図ってきた。しかし、春先にぎっくり腰になり、その後にブロック脚の左足踵を痛めてしまう。5月末の滋賀県大会では67m92と力を見せてはいたものの、「県の時も痛みはありました。今回は少しひどかったです」。まともに記録を残したのが1投目のみと、薄氷を踏む思いの2位通過となった。

ただ、「この足の状態で61m台を投げられたのは収穫。体力、筋力は確実にアップしているので、ケガさえ治れば70m台の手応えはあります」と前を向く。インターハイでは、「勝つことはもちろん、2位以下にどれだけ差をつけられるか」と抱負を語る。将来は「世界で活躍できる選手」を目指しており、先々を見据えて「インターハイもあくまで通過点」を強調する。

広告の下にコンテンツが続きます

北の大地で、滋賀勢の70mオーバーの投げ合いが見られるか注目だ。

全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

文/花木 雫
写真/弓庭保夫

◇インターハイ近畿地区大会(6月15日~18日/和歌山・紀三井寺公園競技場)3日目 夏の北海道インターハイを懸けた近畿地区大会の3日目が行われ、男子やり投で渡邉宙(草津東3滋賀)が2投目に65m20を投げ、2連覇を達成した。昨秋の国体、U18大会を制している同じ滋賀の谷口大翔(彦根翔西館3)は61m13の2位だった。 県大会では66m86の自己新をマークしたものの、67m92を放った谷口に敗れて2位だった渡邉。「調子も上がってきていたので、あわよくば70m台も狙っていました」。1投目がファウルとなり「少し焦った」そうだが、「2投目に65mを超えられたのは良かったです」。その後は記録を伸ばせなかったものの、逃げ切ってホッと胸をなでおろす。 182cmの長身を生かした腕のしなりと、中学時代にラグビーのウィングとして鳴らしたスピードが持ち味。近畿王者として臨んだ昨年の全国は、予選敗退だった。インターハイの借りは、インターハイで。渡邉は「まだ最後に身体が突っ込んでしまう癖があるので、そこを修正し、70m以上を投げて優勝することが目標」と、リベンジの思いを力強く語った。 高校2冠、高2歴代10位の68m55を持つ谷口は、冬季は順調にトレーニングを積んでパワーアップを図ってきた。しかし、春先にぎっくり腰になり、その後にブロック脚の左足踵を痛めてしまう。5月末の滋賀県大会では67m92と力を見せてはいたものの、「県の時も痛みはありました。今回は少しひどかったです」。まともに記録を残したのが1投目のみと、薄氷を踏む思いの2位通過となった。 ただ、「この足の状態で61m台を投げられたのは収穫。体力、筋力は確実にアップしているので、ケガさえ治れば70m台の手応えはあります」と前を向く。インターハイでは、「勝つことはもちろん、2位以下にどれだけ差をつけられるか」と抱負を語る。将来は「世界で活躍できる選手」を目指しており、先々を見据えて「インターハイもあくまで通過点」を強調する。 北の大地で、滋賀勢の70mオーバーの投げ合いが見られるか注目だ。 全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文/花木 雫 写真/弓庭保夫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

200m3人目のファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場! やり投・﨑山雄太ら3人が予選 1500m決勝は混戦か/東京世界陸上DAY5イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 連日盛り上がりを見せている東京世界陸上も中日を迎える。ここからも注目種目が目白押しだ。 日本勢の最注目は男子200m予選。2003年パリ大会銅メダルの末續慎吾、20 […]

NEWS 【特別公開】400m中島佑気ジョセフ 伝説に並び、伝説を超える 東京世界陸上に目前インタビュー

2025.09.17

【特別公開】400m中島佑気ジョセフ 伝説に並び、伝説を超える 東京世界陸上に目前インタビュー

東京世界陸上の男子400m予選で44秒44の日本新を樹立し、準決勝でも2位となって決勝に進んだ中島佑気ジョセフ(富士通)。34年ぶりファイナルを果たした中島の、大会直前の本誌特集記事を特別に月陸Onlineで公開する。 […]

NEWS 200mファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場!テボゴと同組に/東京世界陸上

2025.09.17

200mファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場!テボゴと同組に/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションのスタートリストが発表され、男子200m予選の鵜澤飛羽(JAL)は6組3レーンに入った。同組には19秒46のベストを持ち、 […]

NEWS 短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

2025.09.17

短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

9月17日、株式会社店舗高値買取センターは、男子短距離の木村颯太とスポンサー契約を締結したことを発表した。 木村は2001年生まれの23歳。埼玉・新座二中時代から200mを中心に競技に取り組み、全中やジュニア五輪に出場。 […]

NEWS 9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

2025.09.17

9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月17日、同日に行われる東京世界陸上Day5(5日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子棒高跳の決勝の開始時間。従来は20時10分の開始予定だっ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top