HOME 国内、世界陸上、日本代表
渕瀬真寿美がブダペスト世界選手権35km代表に決定!6度目の世界選手権へ
渕瀬真寿美がブダペスト世界選手権35km代表に決定!6度目の世界選手権へ

渕瀬真寿美(22年全日本実業団対抗選手権)

ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!

男子20km競歩
山西利和(やまにし・としかず)
愛知製鋼
1996年2月15日生まれ
京都・堀川高→京大
3回目
自己記録:1時間17分15秒(19年全日本競歩能美)

池田向希(いけだ・こうき)
旭化成
1998年5月3日生まれ
静岡・浜松日体高 →東洋大
3回目
自己記録:1時間17分25秒(19年全日本競歩能美)

髙橋英輝(たかはし・えいき)
富士通
1992年11月19日生まれ
岩手・花巻北高→岩手大
5回目
自己記録:1時間17分26秒(18年日本選手権)

古賀友太(こが・ゆうた)
大塚製薬
1999年7月15日生まれ
大牟田高→明大
初出場
自己記録:1時間18分42秒(20年全日本競歩能美)

男子35km競歩
川野将虎(かわの・まさとら)
旭化成
1998年10月23日生まれ
静岡・御殿場南高→東洋大
2回目
自己記録:2時間23分15秒(22年オレゴン世界選手権)

野田明宏(のだ・ともひろ)
自衛隊体育学校
1996年1月24日生まれ
大阪・清風高→明大
3回目
自己記録:2時間23分13秒(23年日本選手権)

広告の下にコンテンツが続きます

丸尾知司(まるお・さとし)
愛知製鋼
1991年11月28日生まれ
京都・洛南高→びわこ成蹊スポーツ大→和歌山県庁
自己記録:2時間25分49秒(23年日本選手権)

女子20km
藤井菜々子(ふじい・ななこ)
エディオン
1999年5月7日生まれ
福岡・北九州市立高
自己記録:1時間28分58秒(19年世界競歩グランプリ)

女子35km
岡田久美子(おかだ・くみこ)
富士通
1991年10月17日生まれ
埼玉・熊谷女高→立教大
自己記録:2時間44分11秒(23年日本選手権)

園田世玲奈(そのだ・せれな)
NTN
1996年9月10日生まれ
滋賀・草津東高→中京大
自己記録:2時間44分25秒(23年日本選手権)

渕瀬真寿美(ふちせ・ますみ)
建装工業
1986年9月2日生まれ
兵庫・須磨学園高→龍谷大
自己記録:2時間57分51秒(23年日本選手権)

日本陸連は25日、8月に行われるブダペスト世界選手権の女子35km競歩の渕瀬真寿美(建装工業)を追加で代表に選出したことを発表した。 渕瀬は選考会となった4月の日本選手権35km競歩で3位。世界選手権における同種目の資格有効期間が締め切られた5月30日時点の世界ランキングなどを考慮し、本大会で活躍が期待されると評価されたことから、6度目の世界選手権代表に選ばれた。 渕瀬は兵庫県出身の36歳。大学生だった2007年日本選手権20km競歩で日本記録(当時)を樹立し、同年の大阪世界選手権に初出場を果たした。09年に大塚製薬に入社し、夏のベルリン世界選手権では日本人女子競歩初入賞となる7位に入っている。 12年ロンドン五輪では11位でフィニッシュしたものの、その後、上位選手にドーピング違反による失格が相次ぎ、そのたびに順位が繰り上げ。今年3月に8位に順位が上がったことが確定し、五輪でも女子競歩初入賞者となった。 ブダペスト世界選手権における競歩代表は、すでに発表されている選手を含め11人に。男子の20km、35kmに続き、女子35kmもフルエントリーとなった。現時点で藤井菜々子(エディオン)のみが選出されている女子20kmは7月30日以降に追加招集される可能性がある。

ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!

男子20km競歩 山西利和(やまにし・としかず) 愛知製鋼 1996年2月15日生まれ 京都・堀川高→京大 3回目 自己記録:1時間17分15秒(19年全日本競歩能美) 池田向希(いけだ・こうき) 旭化成 1998年5月3日生まれ 静岡・浜松日体高 →東洋大 3回目 自己記録:1時間17分25秒(19年全日本競歩能美) 髙橋英輝(たかはし・えいき) 富士通 1992年11月19日生まれ 岩手・花巻北高→岩手大 5回目 自己記録:1時間17分26秒(18年日本選手権) 古賀友太(こが・ゆうた) 大塚製薬 1999年7月15日生まれ 大牟田高→明大 初出場 自己記録:1時間18分42秒(20年全日本競歩能美) 男子35km競歩 川野将虎(かわの・まさとら) 旭化成 1998年10月23日生まれ 静岡・御殿場南高→東洋大 2回目 自己記録:2時間23分15秒(22年オレゴン世界選手権) 野田明宏(のだ・ともひろ) 自衛隊体育学校 1996年1月24日生まれ 大阪・清風高→明大 3回目 自己記録:2時間23分13秒(23年日本選手権) 丸尾知司(まるお・さとし) 愛知製鋼 1991年11月28日生まれ 京都・洛南高→びわこ成蹊スポーツ大→和歌山県庁 自己記録:2時間25分49秒(23年日本選手権) 女子20km 藤井菜々子(ふじい・ななこ) エディオン 1999年5月7日生まれ 福岡・北九州市立高 自己記録:1時間28分58秒(19年世界競歩グランプリ) 女子35km 岡田久美子(おかだ・くみこ) 富士通 1991年10月17日生まれ 埼玉・熊谷女高→立教大 自己記録:2時間44分11秒(23年日本選手権) 園田世玲奈(そのだ・せれな) NTN 1996年9月10日生まれ 滋賀・草津東高→中京大 自己記録:2時間44分25秒(23年日本選手権) 渕瀬真寿美(ふちせ・ますみ) 建装工業 1986年9月2日生まれ 兵庫・須磨学園高→龍谷大 自己記録:2時間57分51秒(23年日本選手権)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.01

【女子三段跳】祖父江由佳(守山東中3)12m51=中学最高

女子三段跳中学歴代10傑 12.51 1.2 祖父江由佳(守山東中3愛知) 2025. 8.30 12.27 1.3 菅野穂乃(天童二3山形)   2022.10.23 12.03 1.3 剱持早紀(山梨南3山梨)    […]

NEWS 千明龍之佑がサンベルクス加入「チームの目標に貢献できるように」

2025.09.01

千明龍之佑がサンベルクス加入「チームの目標に貢献できるように」

サンベルクスは9月1日付で千明龍之佑の加入を発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞に入賞した。早大入学後は21年の日本選手権では5000 […]

NEWS ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

自身のSNSで退部を報告した男子長距離の上田結也 この投稿をInstagramで見る 上田 結也(@yuya_ueda413)がシェアした投稿

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top