2023.06.20
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社は、5月1日に「カーフスリーブ COOL EDITION(両脚入り)」を発売。疲労対策に加え、暑さ対策にも優れ、これから迎える夏場の使用に適した商品である。
特徴としては、足首からふくらはぎにかけて圧力を段階的に弱める設計で、疲れやすいふくらはぎをサポートし、ふくらはぎ全体を圧迫することで、疲労につながる筋肉の無駄な揺れを抑制。また、優れた伸縮性を持つ繊維、ライクラ®ファイバーを採用し、快適なフィット感とサポート力を提供してくれる。
新機能として、TASTEX® COOL-EXによる涼感加工で水分に反応し涼感をもたらす天然成分キシリトールを配合。キシリトールの吸熱反応、爽快感、保湿効果による快適な装着感が期待できる。そのため未加工品と比べて、生地自体の温度が最大-1.1 ℃ダ ウン。「カーフスリーブCOOL EDITION」は、持続冷感に特化した商品だ。
価格は2,860円(税込)。カラーはブラックで、男女共通S・M・L・LLのサイズ展開。
同社では、巻末のクイズコーナーのプレゼント商品としてこの「カーフスリーブ COOL EDITION」4個を協賛している。締め切りは6月30日(金)で、当選者は月刊陸上競技8月号誌上で発表します。
商品詳細:ZAMST「カーフスリーブ COOL EDITION」
プレゼント応募ページ
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.19
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
-
2025.07.16
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.20
塩尻和也が5000m13分47秒09、篠原は13分55秒90 やり投・巖優作78m25でV/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズ大会の「ナイトオブアスレチックス」が7月19日、スイスのヒューズデン・ゾルダーで行われ、男子5000mA組に出場した10000mの日本記録保持者・塩尻和也(富士通)は13分4 […]
2025.07.20
三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走
夏の北海道を舞台とした中長距離のシリーズ戦、ホクレンディスタンスチャレンジ最終戦の網走大会が7月19日に網走市営陸上競技場で行われ、男子5000mには、3000m障害の日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が出場した。 […]
2025.07.20
円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン
英国・ロンドンでダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドンアスレチックミートが7月19日に開催され、男子円盤投では世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)がDL記録の71m70で優勝した。 アレクナはパリ五輪、オレゴ […]
2025.07.19
田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン
ダイヤモンドリーグ第11戦ロンドン大会が7月19日、英国の同地で行われ、女子5000mで田中希実(New Balance)が自己3番目、今季ベストとなる14分34秒10で7位に入った。 最初の400mはペースメーカーが先 […]
2025.07.19
近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走
ホクレンディスタンスチャレンジ第5戦網走大会が7月19日、北海道網走市の網走市営陸上競技場で行われ、男子10000mAはリチャード・エティーリ(東京国際大)が27分37秒85で1位だった。 日本人トップは28分21秒79 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会