30袋入りを30名にプレゼント!
アスリートのコンディショニングにおいて注目を集めている製品がある。それが大塚製薬の「ボディメンテ ゼリー」だ。
陸上競技は〝準備のスポーツ〟と言われ、「スタートラインに立った時点で勝負はほぼ決まっている」という話を耳にした人も多いだろう。裏を返せば〝実力が発揮できない状態〟で試合に臨むことは何としても避けたいものだ。陸上競技はテクニックよりも全力を尽くして身体を鍛える傾向の競技特性のため体力の消耗が激しく、その分、体調管理がより難しい。つまり、心身のトレーニングだけでなく、本番に向けたコンディショニングが勝負のカギを握ることになる。
ボディメンテ ゼリーは2017年4月の発売以来、多くのアスリートに愛用されている。その理由は、カラダを守る大塚製薬独自の「乳酸菌B240」※
と、カラダのリカバリーをサポートする「BCAA+アルギニン」「ホエイタンパク」が配合されているから。ボディメンテ ゼリーはアスリートのコンディショニングを支える成分が1つになったゼリー食品なのだ。
アスリートの食生活に影響を与えないカロリー(90kcal )、すばやく摂取できる量(100g)、移動時の携帯性(常温保存・賞味期限は9ヵ月)にも配慮されており、アスリートにとっては大事な試合に向けてだけではなく、毎日のトレーニングでも身体をサポートしてくれる製品と言えるだろう。日本陸上競技連盟オフィシャルゼリーにも認定されている。メーカー希望小売価格は300円(税抜)。
(※ 乳酸菌B240は東京農業大学が単離し、大塚製薬が有効性を確認した乳酸菌です)
このたび同社のご厚意により、ボディメンテ ゼリー30袋入りを30名にプレゼント!希望者はハガキに住所、氏名、年齢、電話番号、今月号で良かった記事を明記し、下記までご応募ください!
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-2-6-2F
月刊陸上競技編集部「ボディメンテ ゼリー」プレゼント係
締め切りは8月31日(水)必着。
Webでの応募はこちらから。

30袋入りを30名にプレゼント!
アスリートのコンディショニングにおいて注目を集めている製品がある。それが大塚製薬の「ボディメンテ ゼリー」だ。 陸上競技は〝準備のスポーツ〟と言われ、「スタートラインに立った時点で勝負はほぼ決まっている」という話を耳にした人も多いだろう。裏を返せば〝実力が発揮できない状態〟で試合に臨むことは何としても避けたいものだ。陸上競技はテクニックよりも全力を尽くして身体を鍛える傾向の競技特性のため体力の消耗が激しく、その分、体調管理がより難しい。つまり、心身のトレーニングだけでなく、本番に向けたコンディショニングが勝負のカギを握ることになる。 ボディメンテ ゼリーは2017年4月の発売以来、多くのアスリートに愛用されている。その理由は、カラダを守る大塚製薬独自の「乳酸菌B240」※ と、カラダのリカバリーをサポートする「BCAA+アルギニン」「ホエイタンパク」が配合されているから。ボディメンテ ゼリーはアスリートのコンディショニングを支える成分が1つになったゼリー食品なのだ。 アスリートの食生活に影響を与えないカロリー(90kcal )、すばやく摂取できる量(100g)、移動時の携帯性(常温保存・賞味期限は9ヵ月)にも配慮されており、アスリートにとっては大事な試合に向けてだけではなく、毎日のトレーニングでも身体をサポートしてくれる製品と言えるだろう。日本陸上競技連盟オフィシャルゼリーにも認定されている。メーカー希望小売価格は300円(税抜)。 (※ 乳酸菌B240は東京農業大学が単離し、大塚製薬が有効性を確認した乳酸菌です) このたび同社のご厚意により、ボディメンテ ゼリー30袋入りを30名にプレゼント!希望者はハガキに住所、氏名、年齢、電話番号、今月号で良かった記事を明記し、下記までご応募ください! 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-6-2F 月刊陸上競技編集部「ボディメンテ ゼリー」プレゼント係 締め切りは8月31日(水)必着。 Webでの応募はこちらから。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.20
箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結
-
2025.08.20
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
アシックス 東京世界陸上期間中に2つの体験型イベント限定開催 アスリートの世界を体感 新シューズに触れる体験も
アシックスジャパンは8月20日、9月の東京世界選手権期間中に、都内2ヵ所で体験型イベントを限定で開催すると発表した。 世界陸連とオフィシャルパートナー契約を結んでいるアシックス。多くの人に東京世界選手権(9月13日~21 […]
2025.08.20
箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結
施設野菜メーカーの株式会社村上農園(広島市)は8月20日、青学大陸上競技部(長距離ブロック)と8月14日にパートナー契約を結んだと発表した。 同社は関連会社も含めて国内13ヵ所に工場を持ち、豆苗やブロッコリースーパースプ […]
2025.08.20
来年の名古屋アジア大会代表選考 東京世界陸上入賞で1名内定「アジアのナンバー1目指す」日本選手権は6月予定
日本陸連は8月20日に理事会を開き、来年秋に行われる名古屋アジア大会の日本代表選考要項を発表した。 代表は各種目2名まで。内定条件として、今年9月の東京世界選手権で8位入賞したうちの最上位1名が内定する。また、日本選手権 […]
2025.08.20
日本選手権競歩の名称変更「日本選手権ハーフマラソン競歩」「日本選手権マラソン競歩」に
日本陸連は8月20日に理事会を開催し、日本選手権競歩の名称を変更することを決めた。 世界陸連が国際大会実施の競歩種目について、2026年から現行の20kmおよび35kmからハーフマラソン(21.095km)、マラソン(4 […]
2025.08.20
日韓中ジュニア代表 100mH高校新の石原南菜や400m小澤耀平、1500m新妻遼己 100m10秒06w菅野翔唯&松本真奈
日本陸連は8月20日、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月23日~29日、陸上競技は25日と27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手を発表した。 代表選手は男女各11名ずつの計22名。これまで日本代表はインタ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99