HOME インターハイ女子800m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属 都道府県
77 2024年 2.00.81 久保 凛 東大阪大敬愛 大阪
76 2023年 2.06.41 久保 凛 東大阪大敬愛 大阪
75 2022年 2.08.56 壁谷衿奈 仙台育英 宮城
74 2021年 2.07.76 青山理奈 中京大中京 愛知
73 2020年 中止
72 2019年 2.06.04 ヒリアー紗璃苗 明星 東京
71 2018年 2.07.98 山口真実 北九州市立 福岡
70 2017年 2.02.57 塩見綾乃 京都文教 京都
69 2016年 2.04.29 福田翔子 松江北 島根
68 2015年 2.06.29 向井智香 至学館 愛知
67 2014年 2.08.71 髙橋ひな 西脇工 兵庫
66 2013年 2.05.65 広田有紀 新潟 新潟
65 2012年 2.05.16 平野綾子 横須賀 神奈川
64 2011年 2.06.07 山本 瑞 小諸 長野
63 2010年 2.09.35 髙橋満里 東大阪大敬愛 大阪
62 2009年 2.07.45 真下まなみ 深谷商 埼玉
61 2008年 2.07.57 真下まなみ 深谷商 埼玉
60 2007年 2.07.09 O.ドリカ 山梨学大附 山梨
59 2006年 2.05.52 久保瑠里子 広島井口 広島
58 2005年 2.05.90 小林祐梨子 須磨学園 兵庫
57 2004年 2.05.37 陣内綾子 佐賀西 佐賀
56 2003年 2.10.30 鈴木紗穂 田村 福島
55 2002年 2.05.27 J.モンビ 青森山田 青森
54 2001年 2.08.59 大湊 慧 三条 新潟
53 2000年 2.04.00 西村美樹 東京 東京
52 1999年 2.06.09 松島朋子 龍谷富山 富山
51 1998年 2.09.32 劉紅艶 富山商 富山
50 1997年 2.07.93 佐々木麗奈 龍谷富山 富山
49 1996年 2.07.26 原口加奈子 筑紫女学園 福岡
48 1995年 2.09.61 山口陽子 大社 島根
47 1994年 2.10.95 吉村かおり 西京 山口
46 1993年 2.07.18 池田真理子 福岡南女 福岡
45 1992年 2.09.66 池田真理子 福岡南女 福岡
44 1991年 2.07.33 徳田由美子 埼玉栄 埼玉
43 1990年 2.06.66 徳田由美子 埼玉栄 埼玉
42 1989年 2.06.17 堤 文子 埼玉栄 埼玉
41 1988年 2.11.14 鳥居多香子 磐田北 静岡
40 1987年 2.07.68 鳥居多香子 磐田北 静岡
39 1986年 2.08.44 萩原亜希子 埼玉栄 埼玉
38 1985年 2.08.45 新井文子 群馬女短大付 群馬
37 1984年 2.07.67 新井文子 群馬女短大付 群馬
36 1983年 2.08.14 稲付美穂 鹿児島女大付 鹿児島
35 1982年 2.09.59 織田道子 磐田北 静岡
34 1981年 2.09.05 織田道子 磐田北 静岡
33 1980年 2.09.6 寺沢由美子 富岡東 群馬
32 1979年 2.10.6 太田恵子 家政 京都
31 1978年 2.10.3 脇畑留美子 水口東 滋賀
30 1977年 2.10.9 脇畑留美子 水口東 滋賀
29 1976年 2.11.7 青井由美子 富岡東 群馬
28 1975年 2.10.8 難波雅枝 鈴峯女 広島
27 1974年 2.10.4 田中和美 北陸大谷 石川
26 1973年 2.09.1 藤本春美 松橋 熊本
25 1972年 2.16.6 小椋紀志子 上士幌 北海道
24 1971年 2.22.6 小椋紀志子 上士幌 北海道
23 1970年 2.19.1 松井千代子 新居 静岡
22 1969年 2.18.7 井上美加代 鯖江 福井
21 1968年 2.17.3 渡辺ちづ子 大垣商 岐阜
20 1967年 2.17.7 中川和子 三重 三重
19 1966年 2.18.1 岡本千代子 西遠女 静岡
18 1965年 2.21.0 相楽清子 郡山女 福島
17 1964年 2.17.4 小川清子 長良 岐阜
16 1963年 2.20.4 高橋律子 鹿児島 鹿児島
15 1962年 2.24.3 磯貝博子 二階堂 東京


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦

FOCUS! 高校生INTERVIEW 山田大智 Yamada Daichi 西脇工高3兵庫 2025年シーズンが本格的に始まり、高校陸上界では記録会、競技会が次々と開かれています。その中で好記録も生まれており、男子50 […]

NEWS 5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

2025.04.30

5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]

NEWS 26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

2025.04.30

26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]

NEWS 100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

2025.04.30

100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

福島千里や寺田明日香ら女子短距離を中心に数々の名選手を育成した中村宏之氏が4月29日に79歳で他界したことを受け、寺田が自身のSNSを更新して思いを綴った。 寺田は北海道・恵庭北高時代に中村氏の指導を受け、100mハード […]

NEWS 9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

2025.04.30

9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

東京都は今年9月に国立競技場をメイン会場として開かれる世界選手権に都内の子どもたちを無料招待すると発表した。 「臨場感あふれる会場での観戦を通じて、都内の子供たちにスポーツの素晴らしさや夢と希望を届ける」というのが目的。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top