HOME
日本インカレ男子4×100mR優勝校
| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 大学 |
|---|---|---|---|
| 94 | 2025年 | 38.83 | 中大 |
| 93 | 2024年 | 38.45 | 早大 |
| 92 | 2023年 | 38.94 | 東洋大 |
| 91 | 2022年 | 38.86 | 筑波大 |
| 90 | 2021年 | 39.15 | 早大 |
| 89 | 2020年 | 39.46 | 早大 |
| 88 | 2019年 | 38.73 | 筑波大 |
| 87 | 2018年 | 39.15 | 中大 |
| 86 | 2017年 | 39.40 | 中大 |
| 85 | 2016年 | 38.92 | 中大 |
| 84 | 2015年 | 39.15 | 中大 |
| 83 | 2014年 | 39.03 | 中大 |
| 82 | 2013年 | 38.77 | 中大 |
| 81 | 2012年 | 39.19 | 早大 |
| 80 | 2011年 | 38.85 | 中大 |
| 79 | 2010年 | 39.32 | 順大 |
| 78 | 2009年 | 39.32 | 早大 |
| 77 | 2008年 | 39.19 | 早大 |
| 76 | 2007年 | 39.45 | 筑波大 |
| 75 | 2006年 | 39.07 | 東海大 |
| 74 | 2005年 | 39.27 | 順大 |
| 73 | 2004年 | 39.48 | 早大 |
| 72 | 2003年 | 39.02 | 早大 |
| 71 | 2002年 | 39,12 | 東海大 |
| 70 | 2001年 | 38.57 | 東海大 |
| 69 | 2000年 | 38.91 | 早大 |
| 68 | 1999年 | 39.78 | 早大 |
| 67 | 1998年 | 39.37 | 早大 |
| 66 | 1997年 | 40.08 | 早大 |
| 65 | 1996年 | 39.65 | 日大 |
| 64 | 1995年 | 40.06 | 福岡大 |
| 63 | 1994年 | 39.93 | 日大 |
| 62 | 1993年 | 39.77 | 中大 |
| 61 | 1992年 | 39.80 | 日大 |
| 60 | 1991年 | 39.95 | 慶大 |
| 59 | 1990年 | 40.50 | 日体大 |
| 58 | 1989年 | 39.83 | 日大 |
| 57 | 1988年 | 39.93 | 中京大 |
| 56 | 1987年 | 40.34 | 東海大 |
| 55 | 1986年 | 40.37 | 中大 |
| 54 | 1985年 | 40.26 | 中大 |
| 53 | 1984年 | 40.33 | 筑波大 |
| 52 | 1983年 | 40.49 | 筑波大 |
| 51 | 1982年 | 40.56 | 筑波大 |
| 50 | 1981年 | 41.05 | 筑波大 |
| 49 | 1980年 | 40.95 | 早大 |
| 48 | 1979年 | 41.16 | 早大 |
| 47 | 1978年 | 40.95 | 早大 |
| 46 | 1977年 | 40.87 | 日体大 |
| 45 | 1976年 | 41.80 | 順大 |
| 44 | 1975年 | 40.96 | 慶大 |
| 43 | 1974年 | 41.3 | 順大 |
| 42 | 1973年 | 41.0 | 順大 |
| 41 | 1972年 | 41.0 | 順大 |
| 40 | 1971年 | 41.4 | 中京大 |
| 39 | 1970年 | 41.3 | 日大 |
| 38 | 1969年 | 41.4 | 日大 |
| 37 | 1968年 | 41.9 | 中京大 |
| 36 | 1967年 | 41.3 | 順大 |
| 35 | 1966年 | 41.7 | 順大 |
| 34 | 1965年 | 41.2 | 順大 |
| 33 | 1964年 | 42.4 | 早大 |
| 32 | 1963年 | 41.5 | 関学大 |
| 31 | 1962年 | 42.2 | 日大 |
| 30 | 1961年 | 42.1 | 中大 |
| 29 | 1960年 | 42.3 | 中大 |
| 28 | 1959年 | 41.8 | 中大 |
| 27 | 1958年 | 42.8 | 関学大 |
| 26 | 1957年 | 43.0 | 早大 |
| 25 | 1956年 | 42.6 | 中大 |
| 24 | 1955年 | 42.4 | 中大 |
| 23 | 1954年 | 42.3 | 中大 |
| 22 | 1953年 | 44.1 | 中大 |
| 21 | 1952年 | 43.2 | 中大 |
| 20 | 1951年 | 43.7 | 関学大 |
| 19 | 1950年 | 43.2 | 中大 |
| 18 | 1949年 | 43.8 | 中大 |
| 17 | 1948年 | 44.5 | 中大 |
| 16 | 1947年 | 45.4 | 東大 |
| 15 | 1942年 | 43.6 | 慶大 |
| 13 | 1940年 | 43.0 | 慶大 |
| 12 | 1939年 | 42.7 | 早大 |
| 11 | 1938年 | 43.9 | 慶大 |
| 10 | 1937年 | 42.8 | 慶大 |
| 9 | 1936年 | 43.6 | 慶大 |
| 8 | 1935年 | 43.9 | 慶大 |
| 7 | 1934年 | 43.4 | 関大 |
| 6 | 1933年 | 43.1 | 文理大 |
| 5 | 1932年 | 42.8 | 文理大 |
| 4 | 1931年 | 43.0 | 文理大 |
| 3 | 1930年 | 43.0 | 早大 |
| 2 | 1929年 | 44.0 | 早大 |
| 1 | 1928年 | 43.2 | 早大 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
2025.11.03
四学香川西が男女V!男子は大量リードで21年ぶりの都大路 女子は1区から首位守り2年ぶり優勝/香川県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた香川県高校駅伝が11月2日、坂出市番の洲公園前特設コースで行われ、四学香川西が男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間13分43秒で21年ぶり2回目の制覇。女子(5区間21.0 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望